クラウドDXサービス運営企業での労務担当の求人
求人ID:1294845
募集終了
転職求人情報
職種
労務担当
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
560万円〜830万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
仕事内容
労務オペレーションの運用・改善を中心に、労務業務全般を担当します。 部門の状況や、適性、キャリア志向を踏まえながら幅広い業務をお任せします。
▼主な業務内容
勤怠、給与計算、社会保険手続
住民税、年末調整業務
入退社・産休/育休手続き
海外拠点における労務業務
グループ会社の労務業務
M&A・労務デューデリジェンス対応
各種労務相談など
やりがい
変化の激しい成長フェーズの企業で、労務としての専門性を生かし、会社の成長に寄与できます。
生産性向上のための労務業務のプロセス改善を、自ら主導できます。
海外拠点の新規設立など、各部門を横断したプロジェクトを経験できます。
組織構成
労務グループは約10名で構成されています。 入社後の業務内容は、経験やスキルに合わせて検討します。
▼主な業務内容
勤怠、給与計算、社会保険手続
住民税、年末調整業務
入退社・産休/育休手続き
海外拠点における労務業務
グループ会社の労務業務
M&A・労務デューデリジェンス対応
各種労務相談など
やりがい
変化の激しい成長フェーズの企業で、労務としての専門性を生かし、会社の成長に寄与できます。
生産性向上のための労務業務のプロセス改善を、自ら主導できます。
海外拠点の新規設立など、各部門を横断したプロジェクトを経験できます。
組織構成
労務グループは約10名で構成されています。 入社後の業務内容は、経験やスキルに合わせて検討します。
必要スキル
応募資格(必須)
以下、全て必須
給与、勤怠、社会保険などの労務オペレーション業務の経験(5年以上)
人事規程の制定・改定に携わった経験
業務プロセス設計・改善の経験
上場している事業会社での労務経験
応募資格(歓迎)
Workdayなどの人材マネジメントシステムと給与システムの利用経験
給与計算内製化の経験
Slackなどチャット・SNSツールの業務における利用経験
英語力(読み書きレベル以上)
衛生管理者資格
求める人物像
事業環境・組織の変化に対し、柔軟に適応ができる方
周囲を巻き込み、主体的に行動できる方
関係者と協力しながら、適切なコミュニケーションが取れる方
労務の専門性を生かし、課題に対して適切な判断ができる方
以下、全て必須
給与、勤怠、社会保険などの労務オペレーション業務の経験(5年以上)
人事規程の制定・改定に携わった経験
業務プロセス設計・改善の経験
上場している事業会社での労務経験
応募資格(歓迎)
Workdayなどの人材マネジメントシステムと給与システムの利用経験
給与計算内製化の経験
Slackなどチャット・SNSツールの業務における利用経験
英語力(読み書きレベル以上)
衛生管理者資格
求める人物像
事業環境・組織の変化に対し、柔軟に適応ができる方
周囲を巻き込み、主体的に行動できる方
関係者と協力しながら、適切なコミュニケーションが取れる方
労務の専門性を生かし、課題に対して適切な判断ができる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
クラウドDXサービス運営企業
企業概要
営業DXサービスや請求書管理サービス、契約書DXサービスなど、働き方を変えるクラウドDXサービスを国内外で提供
企業PR
生きたデータとテクノロジーの組合せで、ビジネスの出会い変えることをミッションにクラウドDXサービスを展開。7,000社以上に導入されている主力の名刺管理サービスはコロナ禍の影響を受けていたが、強固な顧客基盤と技術・企画力を活かし、請求書管理サービスや契約書DXサービスを新たに開始し、重要に成長している。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
労務管理・給与計算の求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)