【大阪】大手電機メーカーグループでの住宅/低圧用分散型電源のGW開発(ソフト)の求人
求人ID:1295308
募集終了
転職求人情報
職種
住宅/低圧用分散型電源のGW開発(ソフト)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●担当業務と役割
・主な担当業務は、住宅用太陽光発電、蓄電池、V2H向け機器とセットで使用する通信端末に関する商品開発になります。
・通信端末は複数の機器を束ねてシステム全体での機能を実現する商品であり、いろいろな担当部門との合意形成が必要です。
・新技術はR&D部門、実装面についてはパートナー(協力会社)も活用して商品化を進めていきますので、コミュニケーション能力も必要です。
●具体的な仕事内容
・企画部門や営業部門と仕様の調整を行い、ときには営業部門とともに販売店等を訪問して要望を聞き、要求仕様書を設計します。
・社内外のリソースを活用し、開発計画に合う実現プランを検討します。
基本的には詳細設計および実装は、社内や外注先パートナーに委託協力依頼し、そちらの管理を担当頂くことが多くなります。
・新規採用のICなどはICメーカーと仕様調整をしたりなどさまざまな部品メーカとの折衝を行います。
・当初はリーダーのサポートで開発全体のうちの一部について参加頂く形になりますが、最終的には商品の企画関与から量産リリースまで携わることが可能です。
●この仕事を通じて得られること
・当部署はさまざまなお客様、関係者を有します。いろいろな商品を見て、いろいろな声を聴き、いろいろな方と協業することになります。
・「お客様の声を聞いて商品化を行い広く販売する」というメーカーの開発者として価値のある経験を、高水準で積むことができます。
・新技術に取り組むことも多いですが、社内外の知見を活用して自身のスキルアップを図りながら商品開発に取り組むことができます。
●職場の雰囲気
・総勢60名以上の幅広い年代がいる組織ですが、年齢役職関係なく自由に話や相談ができる雰囲気があります。
・チームで仕事をするので一人で孤立することはなく、課題があれば構造、ソフト、ハードの垣根なくみんなでサポートする雰囲気があります。
・当社グループ内のジャンル別開発者コミュニティに参加したり、実験用クラウドを利用したりといったことも可能です。
●キャリアパス
・社会的な要望の高い再エネルギー業界における第一人者としての開発経験を積むことができます。
・当部署は住宅用太陽光、蓄電池は国内で高いシェアを有し、法規制や認証基準などの策定といった社外活動での活躍の場を選択することができます。
・住宅用電気機器の企画から量産出荷までのプロセスを経験することができます。
・主な担当業務は、住宅用太陽光発電、蓄電池、V2H向け機器とセットで使用する通信端末に関する商品開発になります。
・通信端末は複数の機器を束ねてシステム全体での機能を実現する商品であり、いろいろな担当部門との合意形成が必要です。
・新技術はR&D部門、実装面についてはパートナー(協力会社)も活用して商品化を進めていきますので、コミュニケーション能力も必要です。
●具体的な仕事内容
・企画部門や営業部門と仕様の調整を行い、ときには営業部門とともに販売店等を訪問して要望を聞き、要求仕様書を設計します。
・社内外のリソースを活用し、開発計画に合う実現プランを検討します。
基本的には詳細設計および実装は、社内や外注先パートナーに委託協力依頼し、そちらの管理を担当頂くことが多くなります。
・新規採用のICなどはICメーカーと仕様調整をしたりなどさまざまな部品メーカとの折衝を行います。
・当初はリーダーのサポートで開発全体のうちの一部について参加頂く形になりますが、最終的には商品の企画関与から量産リリースまで携わることが可能です。
●この仕事を通じて得られること
・当部署はさまざまなお客様、関係者を有します。いろいろな商品を見て、いろいろな声を聴き、いろいろな方と協業することになります。
・「お客様の声を聞いて商品化を行い広く販売する」というメーカーの開発者として価値のある経験を、高水準で積むことができます。
・新技術に取り組むことも多いですが、社内外の知見を活用して自身のスキルアップを図りながら商品開発に取り組むことができます。
●職場の雰囲気
・総勢60名以上の幅広い年代がいる組織ですが、年齢役職関係なく自由に話や相談ができる雰囲気があります。
・チームで仕事をするので一人で孤立することはなく、課題があれば構造、ソフト、ハードの垣根なくみんなでサポートする雰囲気があります。
・当社グループ内のジャンル別開発者コミュニティに参加したり、実験用クラウドを利用したりといったことも可能です。
●キャリアパス
・社会的な要望の高い再エネルギー業界における第一人者としての開発経験を積むことができます。
・当部署は住宅用太陽光、蓄電池は国内で高いシェアを有し、法規制や認証基準などの策定といった社外活動での活躍の場を選択することができます。
・住宅用電気機器の企画から量産出荷までのプロセスを経験することができます。
必要スキル
【必須】
・Linux搭載 IoT機器のドライバまたはアプリ部設計、実装の開発経験(製品化を目的とした商品開発に限る。実証用等は含まない。)
【歓迎】
・HEMSやBEMS関連の開発に取り組んだ経験のある方
・エネルギー制御(DERMS)の開発経験のある方
・Wi-FiやLTE搭載商材または同モジュールの開発経験のある方
【人柄・コンピテンシー】
・社内外においてコミュニケーションがスムーズにとれる
・小数メンバーでの開発となるので、能動的、主体的に活動できる
・新技術について社内外に素直に聞くことができる。また、自身でも学習意欲をもつ。
・Linux搭載 IoT機器のドライバまたはアプリ部設計、実装の開発経験(製品化を目的とした商品開発に限る。実証用等は含まない。)
【歓迎】
・HEMSやBEMS関連の開発に取り組んだ経験のある方
・エネルギー制御(DERMS)の開発経験のある方
・Wi-FiやLTE搭載商材または同モジュールの開発経験のある方
【人柄・コンピテンシー】
・社内外においてコミュニケーションがスムーズにとれる
・小数メンバーでの開発となるので、能動的、主体的に活動できる
・新技術について社内外に素直に聞くことができる。また、自身でも学習意欲をもつ。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー
企業概要
部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
製品開発/研究開発(電気・電子)の求人情報
- 【神奈川 (座間)】リチウムイオンバッテリーメーカーでのEV向けリチウムバッテリコントローラ開発における製品・技術開発(リーダー候補)/~1200万円/神奈川県
- 【神奈川 (座間)】リチウムイオンバッテリーメーカーでのEV向けリチウムバッテリコントローラ開発における製品・技術開発/~1000万円/神奈川県
- 【埼玉】大手電気機器メーカーでのスイッチング電源および電力制御システムの制御ソフトウェア設計、制御アルゴリズム開発/~1000万円/埼玉県
- 【神奈川 (座間)】リチウムイオンバッテリーメーカーでのEV向けリチウムイオン電池バッテリパック/モジュールの機能/性能評価/~800万円/神奈川県
- 非鉄金属メーカーでの全固体電池に用いる硫化物固体電解質の開発/~1400万円/埼玉県