国内有数の農業機械メーカーにおけるリサイクルエンジニアリング部 東日本技術工事課の求人
求人ID:1295423
募集終了
転職求人情報
職種
東日本技術工事課
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
430万円〜700万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
仕事内容
当社グループの環境事業を担う企業/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模/安定性・事業の幅の広さが魅力〜
●職務内容:
リサイクルプラントにおける破砕機等の補修工事を行います。具体的には、補修の工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を担当します。将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。このポジションは民間業者が客先となる為、業務は土日に重なる可能性がありますが、代休はとれますので、ご安心ください。
・繁忙期:下期に集中しており、メリハリをもって働ける環境です
・平均残業時間:月25時間程度
★客先に民間企業も多く含まれるため、月に2・3回程度、休日(土日)出勤の可能性がありますのでご了承ください。またGWなどの長期休暇も出勤の可能性もあります。 もちろん代休はとれる環境ですのでご安心ください。
●出張について
・出張エリア:関東(新潟〜静岡)
・出張期間:1日〜1週間程度
・出張手当:
30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有
30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有
・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。
●同社の働き方:
・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。
・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。
【強み】
浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。当社グループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。
●職務内容:
リサイクルプラントにおける破砕機等の補修工事を行います。具体的には、補修の工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を担当します。将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。このポジションは民間業者が客先となる為、業務は土日に重なる可能性がありますが、代休はとれますので、ご安心ください。
・繁忙期:下期に集中しており、メリハリをもって働ける環境です
・平均残業時間:月25時間程度
★客先に民間企業も多く含まれるため、月に2・3回程度、休日(土日)出勤の可能性がありますのでご了承ください。またGWなどの長期休暇も出勤の可能性もあります。 もちろん代休はとれる環境ですのでご安心ください。
●出張について
・出張エリア:関東(新潟〜静岡)
・出張期間:1日〜1週間程度
・出張手当:
30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有
30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有
・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。
●同社の働き方:
・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。
・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。
【強み】
浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。当社グループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。
必要スキル
<必要業務経験>
●必須条件:
・何かしらの施工管理経験
・普通自動車運転免許
●必須条件:
・何かしらの施工管理経験
・普通自動車運転免許
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
- 大手通信事業会社での先端技術を活用した公共分野(警察・防犯)のDX推進/~1000万円/東京都
- グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのITテクノロジーコンサルタント(オープンポジション)/~800万円/東京都
- 上場マーケティング支援企業でのマーケティングSaasプロダクト開発のシニアエンジニアマネージャー(部長候補)/800万円~1600万円/東京都
- 機械設計(設備/製品)・製作会社での手術支援ロボットや自動化設備等の開発・設計【ベテラン向け・在宅勤務可】/~800万円/愛知県
- 東証プライム上場不動産会社での施設管理/ファシリティマネジメント担当《経験者》/~800万円/東京都
メーカーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)