【大阪】インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での特定技能外国人のフォロー担当(海外事業本部)の求人
求人ID:1298343
募集終了
転職求人情報
職種
特定技能外国人のフォロー担当(海外事業本部)
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
400万円〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
特定技能外国人の受け入れを決定したあと、在留資格(ビザ)取得のサポートから、入社後のサポート業務を一貫して担っていただきます。
具体的には以下になります。
・特定技能ビザ申請のための必要書類案内、回収
・特定技能支援業務の実施(相談・苦情対応/3ヶ月毎の定期面談/定期報告サポート/空港への送迎・役所手続き等)
・入社後の相談対応(toB・toCともに)
・特定技能におけるサービス向上のための施策立案・実施
・運用フロー整備、マニュアル等の作成
◎当ポジションの魅力
・「特定技能」は国が力を入れている外国人就労制度のひとつで、拡大市場に携わることができます。
・事業拡大フェーズのため、マネジメントや昇格の機会が豊富です。また、業務改善や組織改善・サービス企画など多岐にわたって関わることができます。
・今後日本に外国人材が増える中で、在留資格や定着支援についての知識や知見が身につきます。
・外国人の雇用創出や地方創生に関わる業務のため、社会貢献実感を持てます。
・メイン業務が対外折衝になるため、ご自身のコミュニケーション能力を最大限に発揮出来ます
◎キャリアパス
・アパレル総合職 2年半当社入社後WEBエンジニアの人材紹介・派遣事業の営業として活躍。出産、育児を経て教育担当に従事。2019年にGS部へ異動し、フォローチーム(カスタマーサクセスに移行予定)を立ち上げる。
具体的には以下になります。
・特定技能ビザ申請のための必要書類案内、回収
・特定技能支援業務の実施(相談・苦情対応/3ヶ月毎の定期面談/定期報告サポート/空港への送迎・役所手続き等)
・入社後の相談対応(toB・toCともに)
・特定技能におけるサービス向上のための施策立案・実施
・運用フロー整備、マニュアル等の作成
◎当ポジションの魅力
・「特定技能」は国が力を入れている外国人就労制度のひとつで、拡大市場に携わることができます。
・事業拡大フェーズのため、マネジメントや昇格の機会が豊富です。また、業務改善や組織改善・サービス企画など多岐にわたって関わることができます。
・今後日本に外国人材が増える中で、在留資格や定着支援についての知識や知見が身につきます。
・外国人の雇用創出や地方創生に関わる業務のため、社会貢献実感を持てます。
・メイン業務が対外折衝になるため、ご自身のコミュニケーション能力を最大限に発揮出来ます
◎キャリアパス
・アパレル総合職 2年半当社入社後WEBエンジニアの人材紹介・派遣事業の営業として活躍。出産、育児を経て教育担当に従事。2019年にGS部へ異動し、フォローチーム(カスタマーサクセスに移行予定)を立ち上げる。
必要スキル
●必須要件
・高専卒・大卒以上
・正社員として営業または販売経験2年以上
・普通自動車運転免許(業務に車の運転が発生します)
●歓迎要件
・日本語学校の教師など、外国籍の方をtoCとして勤務したご経験
・人材業界(特に派遣や外国人材領域)でのご経験
・労働関連法や入管法の理解
●求める人物像
・明るくて活発な性格の方
・変化の多い状況下でも臨機応変に対応できる方
・地道で細かい作業を正確にできる方
・指示待ちではなく、自ら考え主体的に行動できる方
・モラル意識の強い方
・トラブルを未然に防ぐ危機察知能力と顧客対応力のある方
・面倒見の良い方
・高専卒・大卒以上
・正社員として営業または販売経験2年以上
・普通自動車運転免許(業務に車の運転が発生します)
●歓迎要件
・日本語学校の教師など、外国籍の方をtoCとして勤務したご経験
・人材業界(特に派遣や外国人材領域)でのご経験
・労働関連法や入管法の理解
●求める人物像
・明るくて活発な性格の方
・変化の多い状況下でも臨機応変に対応できる方
・地道で細かい作業を正確にできる方
・指示待ちではなく、自ら考え主体的に行動できる方
・モラル意識の強い方
・トラブルを未然に防ぐ危機察知能力と顧客対応力のある方
・面倒見の良い方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業
企業概要
インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業
企業PR
創業十数年で年商500億円超の急成長ベンチャー
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)