メニュー

大手広告グループのシステムインテグレーターにおける次世代会計プロダクト開発ITアーキテクトの求人

求人ID:1300934

募集終了

転職求人情報

職種

次世代会計プロダクト開発ITアーキテクト

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

600万円〜1150万円

仕事内容

●部門の組織・事業ビジョン/ミッション
「40年間変わらない会計システムを根本から変えること」を目指してプロジェクトを立ち上げ、会計プロダクト領域に参入しました。「使いにくい会計システムは過去のもの、我々が次世代の会計プロダクトを世に出すんだ」という強い想いで開発プロジェクトに取り掛かり、機能の充実は勿論、従来の業務アプリケーションとは大きく一線を画すユーザーフレンドリーなUIや、入力サポート機能の充実など「使いやすさ」を徹底的に追求しました。
現在は経費精算、決算領域のソリューションを提供しており、今後はこれに加えグループ全体の資金の可視化・管理の高度化を目指すプロダクトも提供していく予定です。

●職務内容
コンシューマサービス発の先進技術や開発手法を用いた次世代会計ソリューションのITアーキテクトをご担当いただきます。社内外から集まった最新のテクノロジートレンドに精通した技術者と共に、従来の業務システムの枠組みに捉われない、革新的なソリューションづくりに初期フェーズからリリースまで一貫して携わることができます。新バージョンのリリースに向けて、最適な技術の選定、技術課題の調査・検証・方針の決定、技術者の啓蒙など、裁量を持って進めていただきます。

開発で用いる技術要素は以下の通りです。
・バックエンド技術(Java、Spring Boot、Thymeleaf、PostgreSQL等)
・フロントエンド技術(HTML5、TypeScript、Vue.js 等)
・開発プロセス・ツール・(GitHub、Confluence、JIRA、Wrike等)

●このポジションで目指せるキャリア
・ビジネスとテクノロジーを繋ぐITアーキテクトとして、事業部の製品群全体の技術を統括するポジションを目指すことが可能です
・将来的にはテクニカルエバンジェリストとして社内外に情報発信していく役割も想定しています

必要スキル

●下記の経験、スキルを有する方
・アーキテクチャ設計経験
・JavaやC#、Webフレームワーク(Springなど)を活用したバックエンドの開発経験
・JavaScriptやTypeScript等のフロントエンド技術を活用した開発経験

●歓迎する経験・スキル
・Springベースのフレームワーク開発経験
・ライブラリ選定経験(比較、検証等)
・技術検証経験
・最新技術を用いた開発経験
・Spring全般の理解
・技術方針策定経験
・セキュリティ知識
・OSSの知識、最新動向への興味
・技術サポートの経験(実装者とのコミュニケーション)
・パフォーマンスチューニング経験
・会計システム、経費精算の業務知識
・ERPパッケージの開発経験
・システム導入経験
・上流工程(要件定義、システムテスト)経験
・バックエンド技術(Spring Boot、Thymeleaf、PostgreSQL、各種Springプロダクト等)、
 フロントエンド技術(TypeScript、Vue.js 等)を用いた開発経験

●求める人物像
・チームの問題を自分ごととして捉え、主体的に考えて行動できる方
・チームのミッション・ビジョン・バリューに共感し、未来を切り開いて行ける方
・チームメンバーと協調し、共に成長を目指せる方
・新しい事に挑戦する意欲があり、粘り強く課題に取り組める方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手広告グループのシステムインテグレーター

企業概要

大手広告グループのシステムインテグレーター

企業PR

大手広告代理店初の外資との合弁会社。設立当時としては先進的であった世界的規模のコンピューターネットワークによる遠隔情報処理サービスを主業務としていた。現在は、情報通信サービスを幅広く提供することで取引先の課題解決を支援する総合情報通信サービス会社である。

業務カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索