投資顧問会社での情報システム部(部長/管理監督者)の求人
求人ID:1302207
募集終了
転職求人情報
職種
情報システム部
ポジション
部長/管理監督者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
1000万円(あくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性あり。)
仕事内容
当社の情報システム基盤の維持、改善、及び、OA 環境の維持、改善、左記に関するユーザーサポートを外部委託先を活用しつつ遂行していただきます。
ネットワーク環境や調達機器に関しては、グループ会社の情報システム基準や情報セキュリティ管理基準に準じながら、また、一部活用しながら業務遂行いただくことになります。
また、上記活動の一環として、当社 CISO と協力し、情報セキュリティに対する向上活動、及び、(IT)BCP 活動にも従事いただきます。
<主な業務内容>
●当社情報システム基盤の維持・改善
二拠点のオフィス、一つのマシンセンターを繋ぐ社内ネットワーク環境の運用保守、改善活動。関連して当該ネットワークから業務系基幹システムサービス(ASP)への接続環境、社内設定環境の運用保守、改善活動。なお、当社独自ネットワーク(独自ドメイン)の他に、グループネットワーク(グループドメイン)を併用しており、当該ネットワークの最低限の保守も含む(多くは、グループ担当部署との連携)。
●OA 環境の維持・改善
OA 環境として、従業員に割り当てられている PC(オフィス、センター、自宅モバイルの三台)の運用保守、及び社内オフィスネットワーク環境の運用・保守、その他社内設置複合機や貸与携帯電話の運用保守。これらの改善活動を含む。従業員からの問合せに対する対応も併せて行う。
●情報セキュリティ向上活動
上記に関連し、グループ、ホールディングスの大方針の元、当社 CISO と共に、関連 IT
部分の情報セキュリティ対策を実施する。日々の監視と報告(当該監視機能の確立)、インシデント発生時の対応、定期的なアセスメント実施、定期的な訓練実施(脆弱性診断、ペネトレーションテスト、標的型メール訓練等の実施)、社内研修など、情報セキュリティに関する周知・啓蒙等の活動を遂行。
●(IT)BCP 対応活動
グループ、証券ホールディングスの大方針に沿った形で、業務継続のための活動の立案、業務継続計画書の策定、各種訓練の企画・遂行等を行う。IT 部門としては業務の BCP が先行したうえでのITBCP となるのが本来ではあるが、小さい組織であるため、業務 BCP と ITBCP で分別するのではなく、一体として活動を実施する。
ネットワーク環境や調達機器に関しては、グループ会社の情報システム基準や情報セキュリティ管理基準に準じながら、また、一部活用しながら業務遂行いただくことになります。
また、上記活動の一環として、当社 CISO と協力し、情報セキュリティに対する向上活動、及び、(IT)BCP 活動にも従事いただきます。
<主な業務内容>
●当社情報システム基盤の維持・改善
二拠点のオフィス、一つのマシンセンターを繋ぐ社内ネットワーク環境の運用保守、改善活動。関連して当該ネットワークから業務系基幹システムサービス(ASP)への接続環境、社内設定環境の運用保守、改善活動。なお、当社独自ネットワーク(独自ドメイン)の他に、グループネットワーク(グループドメイン)を併用しており、当該ネットワークの最低限の保守も含む(多くは、グループ担当部署との連携)。
●OA 環境の維持・改善
OA 環境として、従業員に割り当てられている PC(オフィス、センター、自宅モバイルの三台)の運用保守、及び社内オフィスネットワーク環境の運用・保守、その他社内設置複合機や貸与携帯電話の運用保守。これらの改善活動を含む。従業員からの問合せに対する対応も併せて行う。
●情報セキュリティ向上活動
上記に関連し、グループ、ホールディングスの大方針の元、当社 CISO と共に、関連 IT
部分の情報セキュリティ対策を実施する。日々の監視と報告(当該監視機能の確立)、インシデント発生時の対応、定期的なアセスメント実施、定期的な訓練実施(脆弱性診断、ペネトレーションテスト、標的型メール訓練等の実施)、社内研修など、情報セキュリティに関する周知・啓蒙等の活動を遂行。
●(IT)BCP 対応活動
グループ、証券ホールディングスの大方針に沿った形で、業務継続のための活動の立案、業務継続計画書の策定、各種訓練の企画・遂行等を行う。IT 部門としては業務の BCP が先行したうえでのITBCP となるのが本来ではあるが、小さい組織であるため、業務 BCP と ITBCP で分別するのではなく、一体として活動を実施する。
必要スキル
●必須経験・能力
・資産運用会社の情報システム部門として IT 運用保守またはその管理監督の実務経験があること。乃至は、SI ベンダー、コンサルタントとして当該業務範囲の支援経験があること。
●歓迎経験・能力
・ネットワーク・インフラ関係の IT 技術に対して深い知見のあること。
・情報セキュリティに関する IT 技術に対して深い知見のあること。
・プロジェクトマネージャー又は PMO としてプロジェクトマネジメント、特に複数ベンダー・ステークホルダーのマネジメント経験があること
・資産運用会社の情報システム部門として IT 運用保守またはその管理監督の実務経験があること。乃至は、SI ベンダー、コンサルタントとして当該業務範囲の支援経験があること。
●歓迎経験・能力
・ネットワーク・インフラ関係の IT 技術に対して深い知見のあること。
・情報セキュリティに関する IT 技術に対して深い知見のあること。
・プロジェクトマネージャー又は PMO としてプロジェクトマネジメント、特に複数ベンダー・ステークホルダーのマネジメント経験があること
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日系投信投資顧問会社
企業概要
日系投信投資顧問会社。
企業PR
大手ネットビジネスグループの金融部門に属し、その一翼を担っている運用会社。
上場投資信託(ETF)のラインナップがある。直販は行っておらず、同じグループのネット証券を中心に取り扱われている。
上場投資信託(ETF)のラインナップがある。直販は行っておらず、同じグループのネット証券を中心に取り扱われている。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
社内SEの求人情報
日系金融機関の求人情報
英語力を活かすの求人情報
転職体験記
- 初めての転職、大手銀行から大手監査法人へ(20代/女性/私立大学卒)
- 外資系大手生命保険会社で再びシステム開発の業務へ(30代/女性/私立大学卒)
- チャレンジできる環境を求めて、インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業へ(20代/男性/私立大学院卒)
- 研究開発の経験を活かして、損害保険会社へ(40代/男性/公立大学卒)
- これまでのスキルを活かして、ホワイト企業認定取得の上場ソフトウェアテスト企業へ(40代/男性/専門学校卒)
- 希望を叶え満足の内定、大手運用会社でのシステムエンジニアへ(20代/男性/国立大学院卒)
- ITマネージャーの経験を活かして、外資系総合商社へ(40代/男性/私立大学院卒)
- システム担当としての経験を活かしつつ希望の勤務地へ、独立系投信投資顧問へ(40代/男性/私立大学卒)
- 希望を叶えて、日系大手証券会社へ(30代/男性/私立大学院卒)
- ITコンサルタントとしての経験を活かして、外資系大手試験・認証機関へ(40代/男性/海外大学卒)