メニュー

日系大手電機・通信機器メーカーにおける新規事業開発(空のモビリティ事業)の求人

求人ID:1302874

募集終了

転職求人情報

職種

新規事業開発(空のモビリティ事業)

ポジション

主任〜課長クラス

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

主任:680万円〜800万円程度、課長:900万円〜1100万円程度

仕事内容

人・モビリティ・街が協調し合う新たな世界に向けて、空のモビリティ/ドローンの新規事業開発および社会実装を見据えて官民連携での事業モデル構築、企業パートナリング、事業会社設立も視野に入れて活動しています。

【メイン業務】
・ドローン事業開発(事業開発、サービス開発、政策の連携)プロジェクトのビジネスデザイン職としてプロジェクト遂行をしていただきます。
・ドローン、エアモビリティ領域の事業モデル、事業プラン検討、および関連省庁、自治体へのアプローチ、関連パートナーとの協業形成を担っていただきます。

【直近のプロジェクト】
・上記ドローン事業開発にて政策に基づいた省庁・自治体アプローチおよび座組形成

【ポジションのアピールポイント】
・今後国内で検討が加速するとみられるドローン/エアモビリティ領域での事業開発を経験できます。
・制度設計など、当社だけでなく国内事業を牽引していく活動に携わることで視座の高い戦術を磨くことができ、自身のスキル向上・キャリア形成に役立ちます。
・人・モビリティ・街が協調し合う新たな世界に向けて人の暮らしや街の活性化や新たな産業創出に携わる事ができ、歴史に刻まれる次世代の日本のインフラ整備に貢献できます。

必要スキル

【MUST】
<課長レベル>
・プロジェクト遂行/リード(企画〜計画立案〜プロジェクト管理)経験5年以上
 ※規模5人超、社外パートナー含むプロジェクトをリードした経験を含むこと
・事業企画、サービス企画、新規顧客開発や新規テーマ開発等の事業開発職としての経験(5年以上目安)
・事業企画、サービス企画、新規顧客開発や新規テーマ開発等の事業開発職としての実績を有すること(実績は、国家プロジェクト形成、政府予算化、100億円規模の事業形成、新規顧客との役員レベルパートナリング、複数企業のコンソーシアム形成と主導 等)
・エンタープライズ企業、中央省庁、地方公共団体との折衝・交渉並びに提案などの経験

<主任レベル>
・プロジェクト遂行/リード(企画〜計画立案〜プロジェクト管理) 経験5年以上
 ※規模5人超、社外パートナー含むプロジェクトをリードした経験を含むこと
・事業企画、サービス企画、新規顧客開発や新規テーマ開発等の事業開発職としての経験(5年以上目安)
・エンタープライズ企業、中央省庁、地方公共団体との折衝・交渉並びに提案などの経験

【WANT】
<共通>
・SEまたは技術職としての経験があると望ましい
・無線通信技術、画像処理技術、AI技術等に知見があると望ましい

就業場所

就業形態

正社員

企業名

日本を代表する電機・通信機器メーカー

企業概要

通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。

企業PR

メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索