メニュー

【愛知】大手電機メーカーグループでの非住宅向け空気質関連商品の開発・設計の求人

求人ID:1303031

募集終了

転職求人情報

職種

非住宅向け空気質関連商品の開発・設計

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

550万円〜700万円

仕事内容

・空質と空調の連携価値(空気質の快適性・省エネ性向上)の検討
・上記を満たす空気質関連機器の開発推進
※現時点では、業務用熱交換気ユニットや設備用空気清浄機の開発を実施

●具体的な仕事内容
・空質と空調の連携価値(空気質の快適性・省エネ性向上)の検討、アイデア出し
・原理試作や構造試作等による検証
・商品化を実現するための顧客価値の具現化
・空気質関連商材の開発推進(設計、試験、評価、量産立上げ等)
※全てを実施するわけではありません

●この仕事を通じて得られること
・非住宅分野の空質(換気)や空調に関する知識、空気質関連商材の開発経験を習得できる
・企画に基づいた構想設計から詳細設計、品質評価、量産立上げまでの一連の開発業務を経験できる

●職場の雰囲気
・若手から、中堅、ベテランまで幅広い世代が揃い、活発に議論・相談ができる
・研究開発(要素技術)、設計開発(量産開発)、制御(ハードウェア・ソフトウェア)といった多様な実務経験者が揃い、総合的な技術習得ができる
・個人ではなく、チーム単位でそれぞれの担当業務を推進していく形態

●キャリアパス
非住宅分野だけでなく、住宅分野の空質・空調機器に関する業務に携わることも可能

必要スキル

【必須】
・3D-CAD、2D-CADを用いた設計製図実務経験
・電気、機械の基本的な知識
※全ての要件を満たしている必要はありません

【歓迎】
・空調・空気質関連商品(家電製品・住宅設備製品・カーエアコン等)の設計、試験、評価等の商品開発実務経験
・空調に関する基礎知識
・調湿(加湿・除湿)に関する基礎知識

【人柄・コンピテンシー】
・新しい取組みや技術に積極的にチャレンジする意欲
・自部門だけでなく他部門も含む、協調性やコミュニケーション能力
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)を持つ

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手電機メーカー

企業概要

部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索