プライム上場不動産グループにおける総務(リーダー候補)の求人
求人ID:1306719
募集終了
転職求人情報
職種
総務
ポジション
リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
480万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
当社グループの総務業務を担っていただきます。
当グループにおける複数の事業会社や社内他部門、チームで連携しながら、日本全国・海外で事業を進めるプライム上場企業の中核となって会社の型づくりをする業務です。
【具体的な仕事内容】
・各種固定費の管理、見直し(オフィスや備品購買など)
・BCP(事業継続計画)の策定
・社内文書管理(当社グループが契約する各種契約書や規程など)
・当社グループが営む事業に関係する免許の管理
※上記業務の他にも、ご経験やスキルにより、担当いただく業務をご相談します。
【入社後のキャリアについて】
総務として、まずは記載しているお仕事内容のいずれかからお任せします。
徐々に業務の幅を広げていただくイメージです。
総務として成長、キャリアを積み上げたい方にはぴったりの環境です。
当グループにおける複数の事業会社や社内他部門、チームで連携しながら、日本全国・海外で事業を進めるプライム上場企業の中核となって会社の型づくりをする業務です。
【具体的な仕事内容】
・各種固定費の管理、見直し(オフィスや備品購買など)
・BCP(事業継続計画)の策定
・社内文書管理(当社グループが契約する各種契約書や規程など)
・当社グループが営む事業に関係する免許の管理
※上記業務の他にも、ご経験やスキルにより、担当いただく業務をご相談します。
【入社後のキャリアについて】
総務として、まずは記載しているお仕事内容のいずれかからお任せします。
徐々に業務の幅を広げていただくイメージです。
総務として成長、キャリアを積み上げたい方にはぴったりの環境です。
必要スキル
【必須条件】
・4年制大学/大学院を卒業・修了された方
・以下いずれかを満たす方
- 何かしらの現場経験が3年程度ある方
- 「新しいことにチャレンジしたい」成長意欲の高い方
【歓迎条件】
・社内プロジェクト等でのリーダー経験
・現状を改善すること、課題を解決することへの「意欲」のある方
・4年制大学/大学院を卒業・修了された方
・以下いずれかを満たす方
- 何かしらの現場経験が3年程度ある方
- 「新しいことにチャレンジしたい」成長意欲の高い方
【歓迎条件】
・社内プロジェクト等でのリーダー経験
・現状を改善すること、課題を解決することへの「意欲」のある方
就業場所
就業形態
企業名
東証プライム上場の不動産会社
企業概要
グループ全体として、下記のような事業を行う不動産会社です。
自社新築マンションの分譲、再開発、地方都市再生、文化財保存、リノベーション
自社分譲戸建の企画・販売
シニア向け分譲マンションの企画・販売・運営、介護保業の開発・運営
不動産投資、収益不動産開発、不動産賃貸、不動産仲介、不動産売買
マンション管理、ビル管理、生活サービス事業、生命保険および損害保険に関する代理、スポーツ施設運営
PFI事業・公共施設等の企画、設計、管理、運営、コンサルティング
自社新築マンションの分譲、再開発、地方都市再生、文化財保存、リノベーション
自社分譲戸建の企画・販売
シニア向け分譲マンションの企画・販売・運営、介護保業の開発・運営
不動産投資、収益不動産開発、不動産賃貸、不動産仲介、不動産売買
マンション管理、ビル管理、生活サービス事業、生命保険および損害保険に関する代理、スポーツ施設運営
PFI事業・公共施設等の企画、設計、管理、運営、コンサルティング
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
総務の求人情報
不動産関連企業の求人情報
不動産コンサルティング会社の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)