メニュー

【神奈川】大手電機メーカーグループでの周辺監視(自動駐車、人検知)システムの商品企画、顧客提案の求人

求人ID:1306796

募集終了

転職求人情報

職種

周辺監視(自動駐車、人検知)システムの商品企画、顧客提案

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

●担当業務と役割
業務:カーメーカーへの周辺監視・自動駐車システムの提案・交渉。またイノベーションセンターの中期商品戦略や事業計画の策定など、センター運営にも参画
役割:当社周辺監視システムを理解し、顧客提案を通じて受注を目指すととに、折衝によりQCDバランスの取れたシステム仕様の整合を行い開発の効率化を図る。 また対外活動を通じイノベ ションセンターが中期に取り組む商品・技術開発を策定したり、翌年以降の中期事業計画の策定を行うなどセンター運営を行う。

●具体的な仕事内容
・イノベーションセンターで開発中の周辺監視・自動駐車システムのカーメーカーへの提案、折衝を通じ受注獲得を目指す。
 さらには技術開発部門と連携し、開発時の顧客課題を汲み取り開発にFBすることで効率化を図る。
・イノベーションセンターの商品戦略、事業計画等の立案、センター運営に関連する業務を行う。

●この仕事を通じて得られること
・周辺監視などの車載安全システムを理解し市場トレンドを掴むことと顧客提案、協議を通じて折衝能力やプレゼンテーションスキルやコミュニケーションスキルを修得
・商品戦略や事業計画の立案を通じて、商品企画力やマーケティングスキルの修得が可能

●職場の雰囲気
様々な分野のエキスパートが所属しており、相互に相談や支援を受けやすい環境
和気あいあいとディスカッションしなんでも言い合える関係性がある

●キャリアパス
・担当する顧客を選定の上、受注活動を通じ、スキルと専門性を向上。3 5年後に企画職への昇格を目指す。

必要スキル

・営業経験やプログラムマネジメント業務の経験、特にカーメーカとの顧客折衝の経験、または事業計画などの企画立案の経験があることが望ましい。
・社内関連部門や社外との調整業務が発生するため、コミュニケーションスキルが必要。

【人柄・コンピテンシー】
・企画室メンバーのみならずイノベーションセンター、さらには事業部関連部門との連携もあるため、社交的で、かつ物怖じしない明るい性格を求める

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手電機メーカー関連会社

企業概要

車載コックピットシステム、ADAS(先進運転支援システム)および関連デバイス、車載充電器、xEV向けシステム・デバイスなどの開発・製造・販売

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索