大手監査法人での会計監査補助職(金融機関向け)の求人
求人ID:1310572
募集終了
転職求人情報
職種
会計監査補助職(金融機関向け)
ポジション
ジュニアスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
金融機関(銀行、証券会社、生損保、資産運用会社及びファンド等) に対する、会計監査業務、会計監査に関連する業務をお任せいたします。
●業務内容
・財務諸表監査
−日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、その他)
−海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)
・内部統制監査
−金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
−米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査(US-SOX)
・その他証明業務
●当ポジションの位置付け
・日本公認会計士あるいはUSCPAでない方のご応募を想定していることから、あくまでも「監査職の補助ポジション」です
・「監査職」と「会計監査アシスタント」の中間(やや前者寄り)とお考えください
・「会計監査アシスタント」と異なり、正社員(正職員)での募集です
●キャリアパス
主として以下2点です:
・当ポジションの業務を継続する
・日本公認会計士あるいはUSCPAを取得し、監査職に転換する
●業務内容
・財務諸表監査
−日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、その他)
−海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)
・内部統制監査
−金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
−米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査(US-SOX)
・その他証明業務
●当ポジションの位置付け
・日本公認会計士あるいはUSCPAでない方のご応募を想定していることから、あくまでも「監査職の補助ポジション」です
・「監査職」と「会計監査アシスタント」の中間(やや前者寄り)とお考えください
・「会計監査アシスタント」と異なり、正社員(正職員)での募集です
●キャリアパス
主として以下2点です:
・当ポジションの業務を継続する
・日本公認会計士あるいはUSCPAを取得し、監査職に転換する
必要スキル
●必須条件
以下いずれかに該当すること
・「日商簿記2級」かつ「経理経験(丸3年以上)、もしくは、財務経験(丸3年以上)」
・税理士試験における簿記論と財務諸表論の合格
・米国公認会計士(USCPA)、あるいは、米国公認会計士(USCPA)試験全科目合格
・「中小企業診断士」かつ「金融機関での実務経験(1年以上)、もしくは、経理経験(1年以上)」
●希望条件
・日本公認会計士
・日本公認会計士試験合格
・会計監査経験
・金融機関における実務経験
・監査法人、コンサルティングファームにおける実務経験
・英語実務経験
以下いずれかに該当すること
・「日商簿記2級」かつ「経理経験(丸3年以上)、もしくは、財務経験(丸3年以上)」
・税理士試験における簿記論と財務諸表論の合格
・米国公認会計士(USCPA)、あるいは、米国公認会計士(USCPA)試験全科目合格
・「中小企業診断士」かつ「金融機関での実務経験(1年以上)、もしくは、経理経験(1年以上)」
●希望条件
・日本公認会計士
・日本公認会計士試験合格
・会計監査経験
・金融機関における実務経験
・監査法人、コンサルティングファームにおける実務経験
・英語実務経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手監査法人
企業概要
大手監査法人。
企業PR
監査、マネジメントコンサルティング、株式公開支援、ファイナンシャル アドバイザリーサービス等を提供する日本で最大級の会計事務所の一つ。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
会計監査の求人情報
コンサルティングファームの求人情報
監査法人の求人情報
転職体験記
- 日系投資銀行から外資系投資銀行でのM&Aアドバイザリー業務へ(20代/男性/私立大学卒)
- 収益不動産を核とした資産形成コンサルティング企業へ(30代/女性/私立大学卒)
- 医療機器メーカーから金属加工メーカーへ(40代/男性/私立大学院卒)
- これまでの経験と資格取得に向けて学習したことを活かしてキャリアアップ、監査法人へ(30代/男性/私立大学卒)
- 大手IT企業のベンチャーキャピタルからプライベートエクイティ投資会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 不動産金融業での経験を活かして上場リート運用会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 今までの経験と知識が活かして、総合不動産サービスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 後悔しないキャリア設計をモットーに、都市型総合ディベロッパーへ(40代/女性/私立大学卒)
- グループの総合力や信託銀行としての機能を強みとする銀行へ(30代/男性/私立大学卒)
- これまでの経験を新たな環境で、大手プライベートエクイティ投資会社へ(40代/男性/私立大学卒)