メニュー

プライム上場インターネットマーケティング企業での新規事業企画/調査担当/リサーチャーの求人

求人ID:1311293

募集終了

転職求人情報

職種

新規事業企画/調査担当/リサーチャー

ポジション

担当者

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

〜500万円程度

仕事内容

取扱審査部業務
(1)暗号資産業界動向調査
- 法令等の新設、改正
- 自主規制規則の新設、改正
- 事件、事故、裁判等
- 主要暗号資産のアップデート情報
(2)取扱暗号資産モニタリング調査・レポート作成
- 暗号資産開発/運営関係者モニタリング
- ハードフォーク、アップデート、緊急メンテ、仕様変更、その他関連ニュースのモニタリング
- 重要な変更点の社内共有
- 取扱暗号資産及び業界動向に関する全社研修実施
- テストノードの運用、アップデート追従
- 定期的な再評価実施と自主規制団体、社内会議体への報告
(3)新規取扱暗号資産調査等
- 関連資料(主に英文)の調査・分析、仕様の確認
- 暗号資産開発/運営関係者反社チェック
- テストノード構築、稼働確認
- 審査結果のとりまとめ、審査報告書作成
- 暗号資産取扱に関する当局・自主規制団体との窓口業務
- 当局、自主規制団体、及び社内会議体向け公式文書作成
- 当局、自主規制団体からの問い合わせ対応

必要スキル

【Must】
以下2点を満たす方
●英語を使って仕事をしたい方
●暗号資産に興味/関心が強い方
(ネットワーク(コマンドラインでの入力)にアレルギーが無い方)

【Want】
・Wondows OS上での、Word, Excel, PowerPointを使った公式書類作成、更新
→基本的な操作がひと通りできる
→正しい日本語で、整ったファイル作成ができる
・ 長文の英語資料の読解力
→翻訳ソフト利用可、暗号資産専門用語含む、エンジニア系専門用語含む
→かなり長いので英語アレルギーが無いことは必須
・法令等の理解力
→法律知識の有無は問わないが、規制業界であるので法律を理解した上での業務が必須
・ インフラ系スキル
→日常的にLinuxをCLIで操作しているか、操作していた経験がある。(理系の学生?)
→ネットワークの知識(通信ポートやルーティングの知識)が多少なりともある
→何かしらのノード、Webサーバ等を構築した経験がある
・ クリプト系スキル
→暗号資産の売買経験がある

クリプト系スキル
→Bitcoin, Ethereum等でのrawでのtx作成〜署名を行ったことがあれば、大歓迎
→ERC20系コントラクトのデプロイを行ったことがあれば、大歓迎

【求める人物像】
・未整備や前例のない事項にも能動的に対応していける方。

【必要言語・レベル】
●ペルソナイメージ
・パターンA
大学は理系(情報系)学部で、研究室などでネットワークに触れた経験があり
レポート作成や英語に携わった機会が多い学生生活を過ごしていた方。
メーカー等の研究/生産系職で仕事をしているが、新しいことに挑戦してみたい方。。。
・パターンB
翻訳など英語を仕事にしたいと思っていたが、サービス業や安価なビジネスモデルのため
英語×自分の市場価値をあげられる専門性を漠然と求めている方。

など。
特に、TOIECが何点以上ないと…、英語の実務経験がないと…は不要です。
業務の概要としては、暗号資産の新しいサービスを起こすにあたり、環境や銘柄の背景を調査し、当社のサービスとして紐づけられるかを検討するための”リサーチ/調査”がミッションとなります。

【歓迎言語・レベル】
なかなか英語力だけを仕事にすることは難しく(金銭的/キャリア的)中で当該ポジションでのスキルは
暗号資産に関わらず、どこの金融機関の事業企画でも活用ができる
ニッチですが専門知見の高いポジションとなっております。

ベテラン先輩社員がフォローを致しますがご自身で調査頂いたリサーチ内容をもとに、取扱審査部の上記2名の先輩と副社長、事業企画と協議をしながら、新規事業を立案していく業務になります。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

スマートフォンメディアの開発・運営企業

企業概要

スマートフォンメディアの開発・運営企業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索