メニュー

不動産会社でのビル事業案件に関するスマートビル化推進担当の求人

求人ID:1312351

募集終了

転職求人情報

職種

ビル事業案件に関するスマートビル化推進担当

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

720万円〜1,100万円(残業手当・家族手当別途)

仕事内容

初任配属部店においてはビル事業本部における大型複合再開発・オフィス・ホテル・商業・物流施設等の新築・既存施設へのデジタル技術の導入検討・企画・PJ推進・評価等、実装に向けたスマートビル化推進業務を担当していただきます。総合職としての採用となるため、その後はジョブローテーションを行い、上記に限らない幅広い業務(※)にチャレンジしながら『当社の全業務におけるゼネラリスト』へと成長していただくことを期待しております。

※幅広い業務の内容
【事業部門】
オフィスビル、住宅(分譲・賃貸)、商業施設、物流施設、ホテル、アセットサービス、駐車場、リゾート、海外(東南アジア・中国)等における企画・開発・営業・管理運営業務 等
【管理部門】
経営企画・事業開発・総務・法務・経理・財務・広報・サステナビリティ・人事・ICT 他


 
●具体的な業務内容(初任配属部店)
・ビル事業本部の開発案件並びに既存施設の改修・修繕計画における商品企画段階でのデジタル技術の導入検討・企画
・デジタル技術の導入・実装、システムベンダー・ゼネコン・設計会社等、関係各社との調整・PJマネジメント業務
・スマートビル化に向けたビル管理システムの検討・導入
・最新技術を活用した収益性向上施策やCS向上に向けた新規サービスの検討・導入

必要スキル

●必須経験
・建築、ビル設備のハード構築・運用に関する知識及び経験、スマートビルシステムなど建物・施設に関する新システムの構築や先進デジタル技術(IoT、AI、ビックデータ、デジタルマーケティング等)の導入に携わった経験

●歓迎
・不動産事業での生産性向上や事業収益向上などの具体PJをマネジメントした経験
・建物・施設における管理運営・サービスの知識・経験
・BACnetでの開発経験

●求める人物像
・コミュニケーション力:相手の発言の意図を汲み取り、自身の考えをロジカルに相手に伝えることができる。
・対人基礎力:人当たりが良い、嫌な印象がない、明るい、一緒に働きたいと思える。
・遂行力:経験がなくても、主体的に粘り強くやり切ることができる。
・学習意欲:視座高く、目標に向かって新たなスキル・考え方を獲得しようとする。
・瞬発力・柔軟性:頭の回転が速く、突発的なことに対しても素早く行動できる。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手不動産会社

企業概要

日本でも屈指の歴史と伝統を誇る総合デベロッパー

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索