メニュー

【大阪】大手電機メーカーグループでのデバイス商品のマーケティングの求人

求人ID:1313291

募集終了

転職求人情報

職種

デバイス商品のマーケティング

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

担当商品(タッチセンサ、コネクタなど)のBtoBマーケティング活動により新顧客・新市場を創造し、3C分析に基づく戦略立案により営業部門・開発部門を牽引し事業成長基盤を構築することです。

<主な担当業務>
デバイス商品(コネクタとタッチセンサなど)のプロモーション活動と営業活動の牽引

<期待する役割>
営業部門と一体となって
(1) プロモーション活動を通じて新規顧客獲得すること
(2) 商品戦略の構築および営業パイプライン(引合案件)を強化すること

【具体的な仕事内容】
<プロモーション活動>
 ・コンテンツ制作(プレゼン資料、拡販ツール、アプリケーションノート(用途事例集)、他社ベンチマーキング資料など
 ・デジタルマーケティング施策(動画コンテンツ、特設サイト、ブログ記事、メルマガ、技術セミナー、広告、プレスリリースなど)
 ・展示会施策(リアル展示会、Web展示会、特定顧客向けイベントなど)
<営業活動支援>
 ・商品戦略立案(商品ロードマップ策定、調査/3C分析、新ニーズ仮説検証、事業課題抽出、新市場探索)
 ・競合ベンチマーキング(競合新商品、クロスリファレンス、事業戦略、商品開発体制)
 ・営業力強化施策(商品勉強会、テキスト作成)
<商品行政>
 ・事業部内/外に対する、商品情報を周知徹底(新商品発売、生産終息、仕様変更、生産移管など)
 ・事業部内に対する、プロモーションツールやコンテンツ情報の周知徹底(前線営業活動を活性化)

【この仕事を通じて得られること】
・最先端のプロモーション活動を通じて、基礎となるマーケティングスキルに加えてデジタルマーケティングスキルを得ることができます。
・マーケティング活動と3C分析活動営業活動支援を通じて、商品(自社のコア技術や業界の先端技術への理解、競合他社や市場の分析能力)スキルだけではなく 営業スキルや課題分析能力および競合ベンチマーキングスキルを身につけることができます。
・営業部門と開発製造部門を繋ぐポジションでの仕事を通じて、中長期で経営課題を分析し、適切な戦略を立案するスキルを得ることができます。
・プロジェクトを任される事で、プロジェクトマネジメントスキルやリーダーシップ・チームビルディングの能力が身につきます。

【職場の雰囲気】
・職場ならびに関連部門に若いメンバーが多く全体としてフランクでオープンな雰囲気です。
・研修・教育体制が充実しており、経験の少ない方へもOJT教育ができる環境となっております。
・業務の効率化を推奨しており、テレワークが定着しています。

【キャリアパス】
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、個々人のキャリア形成に対して支援を行う仕組みがあります。
・社内公募制度により、自身が目指すキャリアとマッチした職種への応募が可能です。

必要スキル

【必須】
・営業、マーケティング、商品企画、技術部門のいずれかで5年以上の経験者

【歓迎】
・デバイス営業もしくはデバイスマーケティングの経験
・デジタルマーケティングの経験
・基本的な電気電子知識
・英語スキル(日常会話、ビジネスレター作成)
・社会人経験7年以上

【人柄・コンピテンシー】
・関係部門とスムーズなコミュニケーションがとれる
・チームのミッションを理解し、能動的かつ主体的に活動し最後までやり遂げる意志がある
・初めてのことや複雑な業務に対しても興味を持って理解しようとし、自分なりにチャレンジし工夫して推進しようとする
・素直な心と学ぶ姿勢を持っている

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手電機メーカー関連会社

企業概要

電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索