【12/6(水)】専門領域に特化した人材紹介会社でのアシスタント職の求人
求人ID:1315272
募集終了
転職求人情報
職種
事業責任者候補
ポジション
責任者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収 800万円〜1,200万円(応相談) ※経験・スキルを考慮の上決定
仕事内容
今後更に事業基盤を強固なものとしていくため、薬剤師・医師関連領域における新規事業、サービスの展開を加速しています。新規事業を主導して、成長を加速させる事のできる事業責任者候補を募集します。 事業を成長させるために必要な全てを、自ら権限を持って行う事ができる、責任とやりがいのあるポジションです。
【仕事内容】
・新規事業・サービス開発
- 市場調査、ビジネスモデル設計、テスト実施とサービスを創ることを担当いただきます。
- ゼロベースで事業を立ち上げること、小さく立ち上がっているサービスを拡大すること、など様々なフェーズがあります。
※ご希望や適性に応じてお任せします。
・既存事業・サービスの拡大、派生サービスの開発
- 粗利1億円以上、メンバー10名以上のサービス責任者として、該当事業・サービスの拡大を担当いただきます。
- 課題整理や改善プロジェクトはもちろんのこと、派生サービスの開発も担当いただきます。
※入社後の役割は、経験・スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定します。
【ポジションの魅力】
・国が描く医療の理想像を実現する醍醐味を味わえます
・当社の豊富なリソースを活用し、医療業界に新しいサービスを考えることができます
・PL責任を負うため、大きな裁量権を持って事業運営に取り組むことができます。
・自らが事業責任者となり、ゼロベースで事業を立ち上げ、組織拡大までをリードすることができます。
【仕事内容】
・新規事業・サービス開発
- 市場調査、ビジネスモデル設計、テスト実施とサービスを創ることを担当いただきます。
- ゼロベースで事業を立ち上げること、小さく立ち上がっているサービスを拡大すること、など様々なフェーズがあります。
※ご希望や適性に応じてお任せします。
・既存事業・サービスの拡大、派生サービスの開発
- 粗利1億円以上、メンバー10名以上のサービス責任者として、該当事業・サービスの拡大を担当いただきます。
- 課題整理や改善プロジェクトはもちろんのこと、派生サービスの開発も担当いただきます。
※入社後の役割は、経験・スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定します。
【ポジションの魅力】
・国が描く医療の理想像を実現する醍醐味を味わえます
・当社の豊富なリソースを活用し、医療業界に新しいサービスを考えることができます
・PL責任を負うため、大きな裁量権を持って事業運営に取り組むことができます。
・自らが事業責任者となり、ゼロベースで事業を立ち上げ、組織拡大までをリードすることができます。
必要スキル
【応募資格(必須)】
・営業/組織管理/マーケティングなどの幅広い領域に知見を持ち、経営視点で事業を捉えることができる(経営リテラシーを持っている方)、もしくはその基盤がある
・自身で企画した戦略や施策において、高い成果を創出した経験
・創出した成果を具体的・定量的に話すことができる
・限られた情報をもとに自ら一次情報を収集し、小さなステップを積み重ねることができる
・営業/組織管理/マーケティングなどの幅広い領域に知見を持ち、経営視点で事業を捉えることができる(経営リテラシーを持っている方)、もしくはその基盤がある
・自身で企画した戦略や施策において、高い成果を創出した経験
・創出した成果を具体的・定量的に話すことができる
・限られた情報をもとに自ら一次情報を収集し、小さなステップを積み重ねることができる
就業場所
就業形態
企業名
専門領域に特化した人材紹介会社
企業概要
医療従事者及び関連人材を対象としたキャリアサービス(医師、薬剤師等の人材紹介に強み)
人材紹介のほかにキャリア情報提供、医療コンサルティングも展開する
人材紹介のほかにキャリア情報提供、医療コンサルティングも展開する
企業PR
医療関連ビジネスを展開する東証一部上場企業2社が、それぞれの強みを結集させたジョイントベンチャーです。
全国の医療従事者の方々と医療機関とのベストマッチを実現すべく事業を展開しております。
全国の医療従事者の方々と医療機関とのベストマッチを実現すべく事業を展開しております。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
IR・経営企画・事業企画の求人情報
事業会社の求人情報
専門コンサルティングの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)