メニュー

非鉄金属メーカーでの機能樹脂製品の海外マーケティングおよび海外営業の求人

求人ID:1369316

募集終了

転職求人情報

職種

機能樹脂製品の海外マーケティングおよび海外営業

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

機能樹脂製品の海外マーケティングおよび海外営業を担当いただきます。

【具体的には】
顧客、海外販社や現地代理店との交渉、社内の製造等関連部署間のとりまとめを実施。
担当国は、入社後に相談して決定するが、英国、欧州、北米、オセアニア州のどちらかを担当してもらう。
担当製品は、機能樹脂製品の土木資材である、グリーントラフ、エフレックス(電力等ケーブル保護材)が中心。
※担当市場:鉄道、建築土木

●当課のミッション・業務内容概要
海外市場において効果的な営業活動を行うために主な内容には、以下のような業務が含まれる。
・市場調査(マーケティング)・分析:現地市場のニーズ、競合、規制などを調査し、営業戦略を立案
・顧客管理:現地の顧客や代理店との関係構築および維持
・契約交渉・販売:契約内容の交渉、販売活動、納品までの管理
・製品管理:製品の現地ニーズに合わせた調整や改良、品質管理
・輸出手続き:関税や輸出規制など、海外取引に必要な手続きの管理

●当課で働く魅力・やりがい
グローバルな視点の獲得: 多様な国や文化と接することで、視野が広がり国際的なビジネス感覚が養えます。
・自己成長:異文化や新たな市場での挑戦を通じて、柔軟性や問題解決能力が向上します。
・達成感:海外市場の開拓や契約獲得など、成果が直接業績に結びつくため、大きな達成感があります。

●当課で働く難しさ
・文化の違い:異文化理解が必要で、相手のビジネス慣習やコミュニケーションスタイルに適応するのが難しい場合があります。
・言語の壁:言語の違いが商談や交渉を複雑にし、誤解を生む可能性があります。
・法規制の複雑さ:各国の法律や規制が異なるため、コンプライアンスを維持するのが難しいことがあります。
・市場の不確実性:経済状況や政治的な要因によって市場が変動し、予測が難しくなります。

必要スキル

●必須経験/スキル
・BtoB・有形営業、マーケティングや海外販社とのやり取り(5年以上)
・ビジネスレベルの英語力

●歓迎経験/スキル
・メーカーでの海外営業経験、海外との新事業創出企画経験があればベター
・MBA
・簿記2級、3級

●語学力
TOEIC:800点目安 またはそれ同等のスキル
スピーキングと英語の資料の作成が得意でないと厳しい

就業場所

就業形態

企業名

非鉄金属

企業概要

光ファイバー・電線・ワイヤーハーネス等の製造を行なう非鉄金属メーカーである。 電線御三家の一角。 光ファイバーでは米コーニングに次いで世界2位、電線では世界5位。 自動車エアバッグ用ステアリング・ロール・コネクター/世界首位。

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索