メニュー

誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。

公開求人

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での「食と健康」「ライフサイエンス」領域での新規事業開発及び既存事業のグローバルな成長実現を担う人材の求人

求人ID:1393945

募集終了

企業理念 「三綱領」

「三綱領」は、1920年の三菱第四代社長岩崎小彌太の訓諭をもとに、1934年に旧三菱商事の行動指針として制定されたものです。
旧三菱商事は1947年に解散しましたが、三菱商事においてもこの三綱領は企業理念となり、その精神は役職員一人一人の心の中に息づいています。

■所期奉公
事業を通じ、物心共に豊かな社会の実現に努力すると同時に、かけがえのない地球環境の維持にも貢献する。

■処事光明
公明正大で品格のある行動を旨とし、活動の公開性、透明性を堅持する。

■立業貿易
全世界的、宇宙的視野に立脚した事業展開を図る。

(2001年1月、三菱グループ各社で構成される三菱金曜会にて申し合わされた現代解釈)

求人情報

職種
「食と健康」「ライフサイエンス」領域での新規事業開発及び既存事業のグローバルな成長実現を担う人材
ポジション
ご経験に応じて検討
配属部署
食品産業グループ フード&ウエルネス事業本部 食品素材部
採用人数
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
業務内容は本店での事業開発業務、国内外事業会社の経営管理業務や国内外事業会社への出向を通じた事業経営/経営補佐業務です。本店の事業開発業務では、市場分析、戦略・事業構想の策定、提携・買収先の選定・交渉、案件実行を担当して頂きます。本店での事業開発業務を行う上での前提知識として、経験に応じてトレーディング業務に携わることもあり得ます。最終的には分野を問わず様々なビジネス領域で活躍できる経営マインドを持って事業価値向上にコミットする人材を目指して頂きます。その方針の下、健康領域の事業開発の戦略立案や、時として事業買収・PMI等にも関与・貢献して頂き、並行して、本店にて国内外事業会社の経営管理業務/株主としての戦略推進業務に従事することで、業界知識・全般的リスクマネジメント知識を習得して頂きます。中長期的には、国内・海外の事業会社に経営職・経営補佐等として出向し、当該事業会社の成長を担って頂きます。それら経験を通じて実績を積み上げることで、構想力・実行力・倫理観を兼ね備え、長期的視点で戦略を構築し、多様な人材と組織を牽引し事業価値を創出できる人材に成長していくことを期待しています。
必要スキル
必須要件 (業務経験、資格、語学力等)
・社内外の様々な立場のステークホルダーを巻き込み、構想を推進・実現する主体性、コミュニケーション能力
・ビジネスレベルの英語力

歓迎要件 (業務経験、資格、語学力等)
事業開発、資本提携・買収の実行、PMIに携わった経験
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
-
休日休暇
完全週休2日制
特別休暇
年末年始休暇
----------------------
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇 等
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
研修あり
----------------------
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、診療所、研修所、独身寮・社宅※、育児休職制度、配偶者の国内外の転勤に伴う再雇用制度 等
※独身寮・社宅は総合職が対象となります。
企業PR
インタビュー
組織カテゴリ
備考
関連キーワード

企業情報

企業名
企業HP
住所
資本金
設立年月
代表者氏名
事業内容
従業員数


転職求人を検索