メニュー

大手重工メーカーでの小型人工衛星開発の各種設計/プロジェクト管理【岐阜】の求人

求人ID:1395458

募集終了

転職求人情報

職種

小型人工衛星開発の各種設計/プロジェクト管理

ポジション

担当者

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

当部門が現在注力している小型衛星開発における
1.各種設計業務、2.プロジェクト管理業務のいずれかをご経験に応じてご担当いただきます。
防衛省関連の案件が拡大しているため、人員体制の拡充を目的とした増員の為の募集です。

1.各種設計業務
・小型人工衛星の衛星システム設計
・航法誘導制御/電気・電装/熱・構造に関する設計/解析
・顧客、国内外サプライヤ、協力会社、社内他部署との技術調整
※航法誘導制御とは…
「航法」:位置や速度などを測定
「誘導」:目標に到達させるために経路を算出
「制御」:姿勢を修正し向きを変える機能

衛星システム設計は重さ、運用、要求等衛星を構成する技術分野を総合的に考えて、バランスを取りながら設計するポジションです。
航法誘導制御、電気・電装、熱・構造設計解析はそれぞれ別々に担当します。

2.プロジェクト管理業務
・プロジェクトのスケジュール管理、リスク管理、形態管理、文書管理等
・顧客、国内外サプライヤ、協力会社、社内他部署との技術調整

プロジェクト全体を把握し、社内外関係各所と連携しながら推進していく重要なポジションとなります。

(当ポジションの魅力・やりがい)
人工衛星の新規開発に携わることができます。また、概念設計からフライト品納入、評価、運用まで、製品のライフサイクル全てに関わり、短期間で幅広い経験を積むことができます。

必要スキル

<必須要件>
●高専卒以上(航空・機械・電気系)
●英語に抵抗がない方(※業務上英語を使用する機会もあるため)

1.のポジションは下記
・制御/電気・電装/熱・構造のいずれかに関する設計実務経験
・社内外調整業務経験

2.のポジションは下記
・社内外調整・折衝業務経験 2年以上


<歓迎要件>
・TOEIC 550点以上歓迎
1.のポジションは下記
・何らかのシステム設計実務経験
・宇宙機(特に人工衛星)又は航空機の開発業務経験
・大学等での衛星関連の研究経験
・3DCAD(CATIA V5他)、MATLAB等の使用経験
2.のポジションは下記
・各種開発におけるプロジェクト管理業務経験
・ものづくりの流れに関する知識

就業場所

就業形態

正社員

企業名

重工業メーカー

企業概要

重工業メーカー

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索