上場不動産情報サービス会社での内部監査の求人
求人ID:1226131
募集終了
転職求人情報
職種
内部監査
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
〜884万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
●ミッション(ビジョン)
「各部門と深いコミュニケーションを取り、課題解決の仕組みづくりを支援することで、グループの経営目標達成に資する改善を実現する」 というビジョンを掲げ、グループ全体の監査業務を実施しています。
監査で問題点を発見して指摘するだけではなく、しっかりと改善される事を目指します。その為には、現状にFITした改善提案も必要となりますが、何がFITするのか各部門における現状を理解できていなければ提案は困難となります。そのため各部門との深いコミュニケーションが重要です。
また、前述の通り指摘のみで終了ではなく、仕組みとして改善することで持続可能な状態にできると考えているため、仕組みづくりの支援を私たちのビジョンとして掲げています。
●仕事内容
国内および海外子会社含むグループ全体を対象とした、内部監査の実施及び内部統制の評価・構築支援(J-SOX対応)をお任せ致します。
J-SOX評価及び監査を実施
上記評価結果で問題が確認できた場合は、担当部門へ指摘
担当部門に対して、より効率的な改善案の提示
担当部門における改善の状況確認・サポート
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
●入社後、お任せしたいこと
内部統制評価(J-SOX評価)や業務監査を実施いただきます。
長期的には、国内外の子会社における内部統制の評価・構築支援、より広範囲な監査の実施、担当者からレビュー者へスキルアップしていただく事を期待しております。
募集背景
IT業界は環境の変化が非常に速いため、当社の社内フローも頻繁に変更されています。また、経営理念に基づいた事業範囲の拡大に伴い、健全性を確保するための監査対象範囲も広がっています。そのため、監査人員の増員が必要となっています。
●やりがい・魅力
当社は、経営理念を実現するために、IT領域にとどまらず、農業や金融など多岐にわたる事業を展開しています。内部監査の業務は非常に多様で、さまざまな業界の知識と経験を身に付けることができ、幅広い分野で監査を行うことで、スキルの幅を広げ、キャリアの成長を図ることができます。
「各部門と深いコミュニケーションを取り、課題解決の仕組みづくりを支援することで、グループの経営目標達成に資する改善を実現する」 というビジョンを掲げ、グループ全体の監査業務を実施しています。
監査で問題点を発見して指摘するだけではなく、しっかりと改善される事を目指します。その為には、現状にFITした改善提案も必要となりますが、何がFITするのか各部門における現状を理解できていなければ提案は困難となります。そのため各部門との深いコミュニケーションが重要です。
また、前述の通り指摘のみで終了ではなく、仕組みとして改善することで持続可能な状態にできると考えているため、仕組みづくりの支援を私たちのビジョンとして掲げています。
●仕事内容
国内および海外子会社含むグループ全体を対象とした、内部監査の実施及び内部統制の評価・構築支援(J-SOX対応)をお任せ致します。
J-SOX評価及び監査を実施
上記評価結果で問題が確認できた場合は、担当部門へ指摘
担当部門に対して、より効率的な改善案の提示
担当部門における改善の状況確認・サポート
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
●入社後、お任せしたいこと
内部統制評価(J-SOX評価)や業務監査を実施いただきます。
長期的には、国内外の子会社における内部統制の評価・構築支援、より広範囲な監査の実施、担当者からレビュー者へスキルアップしていただく事を期待しております。
募集背景
IT業界は環境の変化が非常に速いため、当社の社内フローも頻繁に変更されています。また、経営理念に基づいた事業範囲の拡大に伴い、健全性を確保するための監査対象範囲も広がっています。そのため、監査人員の増員が必要となっています。
●やりがい・魅力
当社は、経営理念を実現するために、IT領域にとどまらず、農業や金融など多岐にわたる事業を展開しています。内部監査の業務は非常に多様で、さまざまな業界の知識と経験を身に付けることができ、幅広い分野で監査を行うことで、スキルの幅を広げ、キャリアの成長を図ることができます。
必要スキル
●必須要件
J-SOX評価業務の経験
以下、いずれかの経験
上場会社(IPO準備含む)で内部監査を2年以上ご経験されている方
上場会社の経理にて決算業務を3年以上ご経験されている方
上場会社の管理部門で6年以上業務をご経験されている方、もしくは、監査法人にて内部統制監査を3年以上ご経験をされている方
合わせて、以下の知識をお持ちの方
日商簿記2級程度の知識をお持ちの方
●歓迎要件
英語(読み・書きレベル)
*歓迎資格
公認内部監査人(CIA)
日商簿記1級
公認会計士(CPA)
公認情報システム監査人(CISA)
●求める人物像
LIFULLのビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方
代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方
物事を体系的に整理して考える事が得意で、本質を見極めた判断ができる方
コミュニケーション能力が高く、関係者と円滑に業務を進めて頂ける方
状況の変化に柔軟に対応する事ができる方
未知の分野にも積極的に興味を持ち、自発的に学んでいける方
J-SOX評価業務の経験
以下、いずれかの経験
上場会社(IPO準備含む)で内部監査を2年以上ご経験されている方
上場会社の経理にて決算業務を3年以上ご経験されている方
上場会社の管理部門で6年以上業務をご経験されている方、もしくは、監査法人にて内部統制監査を3年以上ご経験をされている方
合わせて、以下の知識をお持ちの方
日商簿記2級程度の知識をお持ちの方
●歓迎要件
英語(読み・書きレベル)
*歓迎資格
公認内部監査人(CIA)
日商簿記1級
公認会計士(CPA)
公認情報システム監査人(CISA)
●求める人物像
LIFULLのビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方
代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方
物事を体系的に整理して考える事が得意で、本質を見極めた判断ができる方
コミュニケーション能力が高く、関係者と円滑に業務を進めて頂ける方
状況の変化に柔軟に対応する事ができる方
未知の分野にも積極的に興味を持ち、自発的に学んでいける方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
不動産情報サイト運営
企業概要
不動産・住宅情報サイトを運営。
不動産情報にとどまらず、地域情報サイト、
生活関連サイトを運営。
BtoC向け情報サイトの他、ビジネス用途向けの情報サイトも提供。
不動産情報にとどまらず、地域情報サイト、
生活関連サイトを運営。
BtoC向け情報サイトの他、ビジネス用途向けの情報サイトも提供。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
●勤務地補足
現在当社はハイブリッドワークを導入しており、原則週2日以上オフィス勤務というルールになっています。チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。
※2023年10月以降、原則週3日以上オフィス勤務にルール変更予定です。
現在当社はハイブリッドワークを導入しており、原則週2日以上オフィス勤務というルールになっています。チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。
※2023年10月以降、原則週3日以上オフィス勤務にルール変更予定です。
内部監査、内部統制の求人情報
事業会社の求人情報
- 大手産業機械メーカーでのコンプレッサ、蒸気タービン等のアプリケーションエンジニア/~800万円/千葉県
- ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業でのシニアプロダクトデザイナー/~1600万円/東京都
- グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのBusiness system development/ Manufacturing/~800万円/東京都
- 東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業での大阪アカウントマネージャー(大手顧客担当)/~800万円/大阪府
- シンプレクス株式会社/金融機関向けシステムソリューション開発会社でのセキュリティエンジニア(サービスマネジメント、運用領域)/800万円~1200万円/東京都
上場企業の求人情報
転職体験記
- 製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 金融機関のリスク管理部門にこだわって、グローバルバンクへ(30代/男性/国立大学院卒)
- 希望の職種を限定し、成長中のIT企業へ(50代/男性/国立大学院卒)
- これまでの経験を活かして、サイバーセキュリティ企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 希望する職種にこだわって、大手外資系金融機関へ(30代/男性/国立大学院卒)
- 希望のミドル部門、かつ希望以上の年収の条件で日系信託銀行に内定(30代/男性/国立大学卒)
- 国内系資産運用会社から、国内最大金融グループ系PEファンド運用会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- これまでの業務経験を活かして、総合セキュリティサービス企業へ(30代/男性/大学校卒)
- 今までの実務キャリアを活かして、シリコンバレーに本社を置くベンチャーキャピタルへ(60代/女性/海外大学院卒)