FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのBIエンジニア(マーケティング部)の求人
求人ID:1228943
募集終了
転職求人情報
職種
BIエンジニア
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
700万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
「意思決定のためのデータ」を抽出できるようになるための、データ分析基盤の構築をご担当頂きます。
全社的な事業インパクトを考慮し、組織横断で社長室・サイバーセキュリティ担当部門・リスク管理部門・インフラエンジニアなどと連携してプロジェクトを進めて頂きます。
【入社してまずお任せしたいこと】
調査分析を行うための分析基盤の構築
必要データの整理
データウェアハウスTreasureDataでのデータの運用・管理
データの可視化、共通化
事業やマーケティング施策における意思決定サポート業務全般
全社的な事業KPI等のビジュアル化/社内周知
ダッシュボードの作成(Redash・Google Data Stadioなど)
【将来的にお任せしたいこと】
スキルとご希望によっては、以下をご担当頂きます。
各種マーケティング施策の数値取得設計と統計的評価
適切なKPIの策定とパフォーマンス評価 など
全社的な事業インパクトを考慮し、組織横断で社長室・サイバーセキュリティ担当部門・リスク管理部門・インフラエンジニアなどと連携してプロジェクトを進めて頂きます。
【入社してまずお任せしたいこと】
調査分析を行うための分析基盤の構築
必要データの整理
データウェアハウスTreasureDataでのデータの運用・管理
データの可視化、共通化
事業やマーケティング施策における意思決定サポート業務全般
全社的な事業KPI等のビジュアル化/社内周知
ダッシュボードの作成(Redash・Google Data Stadioなど)
【将来的にお任せしたいこと】
スキルとご希望によっては、以下をご担当頂きます。
各種マーケティング施策の数値取得設計と統計的評価
適切なKPIの策定とパフォーマンス評価 など
必要スキル
【必須】
上流工程経験2年以上(上流工程:要件定義、基本(詳細) 設計、計画立案)
データベースの設計、保守、運用経験2年以上
Presto, Hive, SparkSQL等のOSSビックデータSQLエンジン or 商用データウェアハウスでのSQLによるデータ集計・分析経験
gitとGitHub等による、プルリクエストベースでのチーム開発の経験
データのビジュアライズ/サマライズ経験
統計学の基礎理解
課題解決に対する積極的な提案経験
【歓迎】
KPIの可視化/社内周知施策を実行した経験
数値取得設計と統計的評価を行った経験
TreasureDataの運用経験
各種ツール類の選定・導入の経験
Docker等のコンテナ技術を使用した開発経験
Airflow, Digdagなどのワークフローエンジンを用いたETLシステム開発経験
Oracle11g以降の開発・保守・運用経験
MySQL, PostgreSQLなどのOSSデータベース運用経験
Perl, PHP, Pythonなどスクリプト言語のプログラミング経験
AWSによる各種サービスや、データ分析基盤の構築・運用経験
歓迎する人物像
自ら考え動き、実行に落とし込むことのできる実行推進力
自分の考えをわかりやすく説明、ドキュメント化できる説明力
客観的事実に基づいた議論ができる推論力
最小限のコミュニケーションで最大の効果を出せること
自律的に学んで成長できること
自らの役割のみに満足せず、あらゆる課題を自分ごと化できること
仮説から逆算思考ができる、課題解決思考ができる、FACTに基づいて議論・行動ができること
早く実行し、早く改善する為の行動ができること
新しい分野・プロダクトへの興味関心があること
上流工程経験2年以上(上流工程:要件定義、基本(詳細) 設計、計画立案)
データベースの設計、保守、運用経験2年以上
Presto, Hive, SparkSQL等のOSSビックデータSQLエンジン or 商用データウェアハウスでのSQLによるデータ集計・分析経験
gitとGitHub等による、プルリクエストベースでのチーム開発の経験
データのビジュアライズ/サマライズ経験
統計学の基礎理解
課題解決に対する積極的な提案経験
【歓迎】
KPIの可視化/社内周知施策を実行した経験
数値取得設計と統計的評価を行った経験
TreasureDataの運用経験
各種ツール類の選定・導入の経験
Docker等のコンテナ技術を使用した開発経験
Airflow, Digdagなどのワークフローエンジンを用いたETLシステム開発経験
Oracle11g以降の開発・保守・運用経験
MySQL, PostgreSQLなどのOSSデータベース運用経験
Perl, PHP, Pythonなどスクリプト言語のプログラミング経験
AWSによる各種サービスや、データ分析基盤の構築・運用経験
歓迎する人物像
自ら考え動き、実行に落とし込むことのできる実行推進力
自分の考えをわかりやすく説明、ドキュメント化できる説明力
客観的事実に基づいた議論ができる推論力
最小限のコミュニケーションで最大の効果を出せること
自律的に学んで成長できること
自らの役割のみに満足せず、あらゆる課題を自分ごと化できること
仮説から逆算思考ができる、課題解決思考ができる、FACTに基づいて議論・行動ができること
早く実行し、早く改善する為の行動ができること
新しい分野・プロダクトへの興味関心があること
就業場所
就業形態
正社員
企業名
暗号資産取引所
企業概要
2014年8月に暗号資産取引サービスを開始して以来、誰でも使いやすい、「新しい価値交換」を身近に感じられる機会を提供している。
暗号資産やブロックチェーンにより生まれる「新しい価値交換」、またその次に現れる新しいテクノロジーにより実現される変革を誰もが身近に感じられるように、
より良いサービスを創出し続けております。
暗号資産やブロックチェーンにより生まれる「新しい価値交換」、またその次に現れる新しいテクノロジーにより実現される変革を誰もが身近に感じられるように、
より良いサービスを創出し続けております。
企業PR
日本国内最大のビットコイン取引所「IT」×「金融」のFintech領域における注目企業。
大手金融グループの一角として暗号資産やブロックチェーンにより生まれる「新しい価値交換」、
またその次に現れる新しいテクノロジーにより実現される変革を誰もが身近に感じられるように、より良いサービスを創出し続けている。
大手金融グループの一角として暗号資産やブロックチェーンにより生まれる「新しい価値交換」、
またその次に現れる新しいテクノロジーにより実現される変革を誰もが身近に感じられるように、より良いサービスを創出し続けている。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
出来ること/魅力
当面はデータ収集体制の作成、整合性担保等の分析基盤構築業務が主となります。自社の基幹システムの上流から下流までの全行程をご自身で主体的に物事を進めていくことが可能です。
将来的に経営判断に活用されていくシステムを構築していきますので、ご自身の意欲・成果次第で、全社的な改善施策や経営層への提言が可能です。
将来的なキャリアパスとしては、技術者のまま業務を続けていくことも可能ですし、データアナリストとしてのキャリアを歩むことも可能です。
当面はデータ収集体制の作成、整合性担保等の分析基盤構築業務が主となります。自社の基幹システムの上流から下流までの全行程をご自身で主体的に物事を進めていくことが可能です。
将来的に経営判断に活用されていくシステムを構築していきますので、ご自身の意欲・成果次第で、全社的な改善施策や経営層への提言が可能です。
将来的なキャリアパスとしては、技術者のまま業務を続けていくことも可能ですし、データアナリストとしてのキャリアを歩むことも可能です。
ネットワークエンジニアの求人情報
専門金融会社の求人情報
金融ITの求人情報
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでの経営管理・会計・人事及びTech領域の若手システムエンジニア【第二新卒】/~800万円/東京都
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでのSAPコンサルタント(会計/ロジスティクス/BASISチームのマネージャクラスまたはモジュールリーダー)およびSAP導入プロジェクトのPM/PL/~800万円/お問い合わせください。
- 新設クラウドファンディング会社でのベンチャーパートナー(金融機関での営業経験者、第二新卒歓迎)/~800万円/東京都
- 大手ITコンサルティング会社でのストラテジックテクノロジーコンサルタント/~1200万円/東京都
- 大手ITコンサルティング会社でのData Linkageスペシャリスト/~1000万円/東京都
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)