<急募>リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのプロダクトマネジャーの求人
求人ID:1241889
募集終了
転職求人情報
職種
プロダクトマネジャー
ポジション
プロダクトマネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
800万円〜1,500万円 ※別途SOの付与あり
仕事内容
<プロダクト>
契約書レビューサービス / 契約書管理システム
<職務内容>
ビジネス要件を踏まえた仕様策定からエンジニアチームと協力してのプロダクト開発進捗管理・分析まで、プロダクトの責任者としてご自身で検討・実行までおまかせいたします。
<この仕事で得られる経験>
- 期待の新規マーケットであるリーガルテックのスタートアップに、イニシアチブを持って参画する経験
- 発展途上のSaaSを多くのユーザーに満足度高く使ってもらえるサービスに成長させる経験
- ユーザーの持つ課題を見つけ出し、既存プロダクトの改善だけでなく新規プロダクトを立ち上げる経験
契約書レビューサービス / 契約書管理システム
<職務内容>
ビジネス要件を踏まえた仕様策定からエンジニアチームと協力してのプロダクト開発進捗管理・分析まで、プロダクトの責任者としてご自身で検討・実行までおまかせいたします。
<この仕事で得られる経験>
- 期待の新規マーケットであるリーガルテックのスタートアップに、イニシアチブを持って参画する経験
- 発展途上のSaaSを多くのユーザーに満足度高く使ってもらえるサービスに成長させる経験
- ユーザーの持つ課題を見つけ出し、既存プロダクトの改善だけでなく新規プロダクトを立ち上げる経験
必要スキル
<必須スキル>
- 日本語または英語での高い言語能力を持っていること。
- 例: 論理的に一貫した3,000字以上の文章を書く能力
- 例: イシューアナリシス等の実務経験
- 顧客と人間関係を築き、知見を引き出すことができること。
- 製品の課題を、定量及び定性の各種データを収集・分析することで、特定できること。
- 製品の方向性について、デザイナーやエンジニア、リサーチャー、営業等の隣接職種を巻き込み、チームとして意思決定することができること。
- テクノロジーによって法務の実務を変革していくことにやりがいを感じることができること。
<歓迎スキル>
●対顧客コミュニケーション
- B2Bの営業能力(特に立ち上げ期では営業数字を負う場合がありますが、無理に負わせることはないので経験がなくてもご安心ください。)
- 顧客へのヒアリング能力
- プレゼンテーション能力(数名~数十名の聴衆に対して5分~60分程度のビジネスプレゼンテーションを行う能力)
●データ分析
- 表計算ソフトやBIツールを用いたデータの可視化、ダッシュボード作成と運営
- SQLによるデータ分析
- Google Analytics等を利用したサイトトラフィック分析
●プロトタイピング
- プロトタイピングを通じてユーザー課題を発見した経験
●障害対応
- 障害への対応体制を構築した経験
- 障害発生時にインシデントコマンダーとして課題対応に当たった経験
●法務に関する知識
- 弁護士資格
- 契約法務の実務経験
●ドメイン設計
- ユビキタス言語の定義・運用などドメイン駆動設計を実務において利用した経験
たとえば以下のいずれかのご経験をお持ちの方。
1. (B2B / B2C問わず)webサービス等のプロダクトのプロダクトマネージャーまたはプロダクトオーナーとして2年以上のご経験のある方
2. 事業を責任者または副責任者として立ち上げ、2年以上運営した経験のある方
3. 経営コンサルティングファームでコンサルタントとして2年以上従事された方
4. 企業法務の実務経験を4年以上お持ちの方
5. 弁護士資格をお持ちで、かつ2年以上の弁護士としての実務経験をお持ちの方
<求める人物像>
- 変化を楽しむ能力
- 不確実な状況における結果へのコミットメント
- 日本語または英語での高い言語能力を持っていること。
- 例: 論理的に一貫した3,000字以上の文章を書く能力
- 例: イシューアナリシス等の実務経験
- 顧客と人間関係を築き、知見を引き出すことができること。
- 製品の課題を、定量及び定性の各種データを収集・分析することで、特定できること。
- 製品の方向性について、デザイナーやエンジニア、リサーチャー、営業等の隣接職種を巻き込み、チームとして意思決定することができること。
- テクノロジーによって法務の実務を変革していくことにやりがいを感じることができること。
<歓迎スキル>
●対顧客コミュニケーション
- B2Bの営業能力(特に立ち上げ期では営業数字を負う場合がありますが、無理に負わせることはないので経験がなくてもご安心ください。)
- 顧客へのヒアリング能力
- プレゼンテーション能力(数名~数十名の聴衆に対して5分~60分程度のビジネスプレゼンテーションを行う能力)
●データ分析
- 表計算ソフトやBIツールを用いたデータの可視化、ダッシュボード作成と運営
- SQLによるデータ分析
- Google Analytics等を利用したサイトトラフィック分析
●プロトタイピング
- プロトタイピングを通じてユーザー課題を発見した経験
●障害対応
- 障害への対応体制を構築した経験
- 障害発生時にインシデントコマンダーとして課題対応に当たった経験
●法務に関する知識
- 弁護士資格
- 契約法務の実務経験
●ドメイン設計
- ユビキタス言語の定義・運用などドメイン駆動設計を実務において利用した経験
たとえば以下のいずれかのご経験をお持ちの方。
1. (B2B / B2C問わず)webサービス等のプロダクトのプロダクトマネージャーまたはプロダクトオーナーとして2年以上のご経験のある方
2. 事業を責任者または副責任者として立ち上げ、2年以上運営した経験のある方
3. 経営コンサルティングファームでコンサルタントとして2年以上従事された方
4. 企業法務の実務経験を4年以上お持ちの方
5. 弁護士資格をお持ちで、かつ2年以上の弁護士としての実務経験をお持ちの方
<求める人物像>
- 変化を楽しむ能力
- 不確実な状況における結果へのコミットメント
就業場所
就業形態
正社員
企業名
リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業
企業概要
事業内容:法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
PM・PLの求人情報
- 国内シェアトップクラスの会計システム企業における経営管理システム開発<マネジャー候補/マネジャー>/800万円~1200万円/東京都
- 【東京/名古屋/大阪】ITコンサルティング会社でのプロジェクトマネージャー/~1200万円/お問い合わせください。
- 株式会社NTTデータ/大手SIerでの現場支援・ノウハウ発信(利益向上・不採算抑止のためのPJ)/お問い合わせください/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/【神奈川 (川崎)】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャ(インフラ・DB)/お問い合わせください/神奈川県
- 【奈良】大手シンクタンク系SIでの銀行向け海外コアバンキング情報系システムPL/~800万円/奈良県
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)