大手総合電機会社での医薬品・医療機器・ヘルスケア業界向けのソリューション営業の求人
求人ID:1253586
募集終了
転職求人情報
職種
医薬品・医療機器・ヘルスケア業界向けのソリューション営業
ポジション
担当者〜主任
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
430万円〜820万円
仕事内容
【配属組織名】産業・流通営業統括本部 産業第二営業本部 医薬システム営業部
【配属組織について(概要・ミッション)】
医薬品産業を始めとするヘルスケア・ライフサイエンス業界の企業に対して当社のIT/OT/DXを活用してお客様の業務効率化、売上・利益拡大に貢献する。
最近では、医薬業界内の複数企業をデータでつなげるような役割も期待されており、事例も出始めている。
所属予定部門の組織構成は現在約30名ほどで年齢構成は20代〜50代まで、平均年齢は37歳。
【募集背景】
近年当営では医薬品等のバリューチェーン全体をサポートすることを期待されており、元々他営業部門で担当していた医薬品卸売業、調剤薬局、血液事業などといった分野へと担当業務範囲が大きく広がっており、売上も伸長している。
当営の担当業種は会社から今後も引き続きの伸長とともに新しい領域へのDXを使った取り組みを期待されている。
これまで社内異動・新卒採用で増員をしてきたが異なる環境・職場を経験した方の新しい見方を取り入れたいと思い、募集した。
【ミッション/期待する役割・責任】
医薬品または医療機器製造業のお客様向けの営業として、IT/DXを中心とした弊社ソリューションを活用した特に製造分野向けのお客様課題解決の提案を行なっていくこと。
また自社だけでなくパートナーを活用した課題解決の提案を行なうことも必要とされる場合もある。
【職務概要】
・お客様の各部門(製造・品質分野が中心)に対するIT/DXソリューションの提案活動
(引合〜提案〜契約〜納品〜請求までの一連の営業業務)
・新規ソリューション、サービス向けのマーケティング(解決が必要な課題の調査)
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
.ニュースリリース・記事など
・当社がアルフレッサなどとの協創を通じて、国内初の再生医療等製品のバリューチェーン全体の細胞・トレース情報を統合管理するプラットフォームを構築
・AIを活用し、医薬品・医療機器の費用対効果評価の高度な解析を支援する
「/医療経済評価ソリューション」を提供開始
・AIを活用し、医薬品の効果に影響を与える重要因子を探索する
「バイオマーカー探索サービス」を提供開始
・田辺三菱製薬と当社が、AI技術を活用し新薬開発における臨床試験の効率化に向けて協創を開始
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様の課題を直接お伺いしてそれを自社やパートナーのサービスを組み合わせて解決していくこと、またはお客様と一緒にソリューションを作っていくことが出来る仕事です。
リアルな課題に向き合い、具体的な提案を採用いただきシステム・サービスが稼働してお客様へ貢献できていることをリアルに感じられることが大きな魅力です。
ヘルスケア・ライフサイエンス業界を担当することで、お客様の経済価値の向上に留まらず、医療・医薬の高度化・効率化・生産性向上といった社会価値の創造、病気で困られている方々への貢献、といった当社の社会イノベーション事業そのものを体現出来る職場です。
またこれらの経験を活かして、弊社海外拠点への異動・活躍の実績も有しています。
【配属組織について(概要・ミッション)】
医薬品産業を始めとするヘルスケア・ライフサイエンス業界の企業に対して当社のIT/OT/DXを活用してお客様の業務効率化、売上・利益拡大に貢献する。
最近では、医薬業界内の複数企業をデータでつなげるような役割も期待されており、事例も出始めている。
所属予定部門の組織構成は現在約30名ほどで年齢構成は20代〜50代まで、平均年齢は37歳。
【募集背景】
近年当営では医薬品等のバリューチェーン全体をサポートすることを期待されており、元々他営業部門で担当していた医薬品卸売業、調剤薬局、血液事業などといった分野へと担当業務範囲が大きく広がっており、売上も伸長している。
当営の担当業種は会社から今後も引き続きの伸長とともに新しい領域へのDXを使った取り組みを期待されている。
これまで社内異動・新卒採用で増員をしてきたが異なる環境・職場を経験した方の新しい見方を取り入れたいと思い、募集した。
【ミッション/期待する役割・責任】
医薬品または医療機器製造業のお客様向けの営業として、IT/DXを中心とした弊社ソリューションを活用した特に製造分野向けのお客様課題解決の提案を行なっていくこと。
また自社だけでなくパートナーを活用した課題解決の提案を行なうことも必要とされる場合もある。
【職務概要】
・お客様の各部門(製造・品質分野が中心)に対するIT/DXソリューションの提案活動
(引合〜提案〜契約〜納品〜請求までの一連の営業業務)
・新規ソリューション、サービス向けのマーケティング(解決が必要な課題の調査)
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
.ニュースリリース・記事など
・当社がアルフレッサなどとの協創を通じて、国内初の再生医療等製品のバリューチェーン全体の細胞・トレース情報を統合管理するプラットフォームを構築
・AIを活用し、医薬品・医療機器の費用対効果評価の高度な解析を支援する
「/医療経済評価ソリューション」を提供開始
・AIを活用し、医薬品の効果に影響を与える重要因子を探索する
「バイオマーカー探索サービス」を提供開始
・田辺三菱製薬と当社が、AI技術を活用し新薬開発における臨床試験の効率化に向けて協創を開始
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様の課題を直接お伺いしてそれを自社やパートナーのサービスを組み合わせて解決していくこと、またはお客様と一緒にソリューションを作っていくことが出来る仕事です。
リアルな課題に向き合い、具体的な提案を採用いただきシステム・サービスが稼働してお客様へ貢献できていることをリアルに感じられることが大きな魅力です。
ヘルスケア・ライフサイエンス業界を担当することで、お客様の経済価値の向上に留まらず、医療・医薬の高度化・効率化・生産性向上といった社会価値の創造、病気で困られている方々への貢献、といった当社の社会イノベーション事業そのものを体現出来る職場です。
またこれらの経験を活かして、弊社海外拠点への異動・活躍の実績も有しています。
必要スキル
【必須条件】下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方
・IT商材の営業またはSE経験(経験年数:2年以上)
・医薬品またはヘルスケア業界での実務経験(経験年数:2年以上)
【歓迎条件】
・TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等
・前向きに仕事に向き合える方
・新しいことに積極的に取り組める方
【最終学歴】
学歴不問
・IT商材の営業またはSE経験(経験年数:2年以上)
・医薬品またはヘルスケア業界での実務経験(経験年数:2年以上)
【歓迎条件】
・TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等
・前向きに仕事に向き合える方
・新しいことに積極的に取り組める方
【最終学歴】
学歴不問
就業場所
就業形態
正社員
企業名
総合電機、重機製造会社
企業概要
総合電機、重機製造業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
ソリューションセールスの求人情報
- 株式会社NTTデータ/大手SIerでのパブリッククラウド活用ソリューションの企画・営業/お問い合わせください/東京都
- 大手SIerでのお客様のAI活用の成功を推進するAIサクセスマネージャ/~1400万円/東京都
- キャッシュレス決済インフラ提供事業会社でのキャッシュレスプラットフォームのソリューション営業(未経験者歓迎)/~800万円/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(損保マーケット)/お問い合わせください/東京都
- 【青森/東京】産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業でのビジネスデベロッパー(農業)/~1000万円/青森県
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
- 大手総合電機会社での原子力施設における情報システム/DXソリューションの新規導入の牽引/~1000万円/東京都
- 大手総合電機会社でのHealthcare領域における顧客の価値創生・向上を主導するDXコンサル(担当〜主任)/~1000万円/東京都
- 大手菓子メーカーでの法務(管理職)/800万円~1200万円/東京都
- 大手総合電機会社での社会保障分野におけるインフラエンジニア/ITアーキテクト/プラットフォームエンジニア/~1000万円/お問い合わせください。
- 大手総合電機会社でのAI&ソフトウェアサービスビジネスユニットの人財戦略を担当するシニアHRビジネスパートナー/1200万円~2000万円/東京都
転職体験記
- 日系大手証券会社からグローバル大手金融情報サービス・カンパニーへ(30代/女性/私立大学卒)
- 長年のIT営業キャリアを活かして、ITコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日本を代表する大手グローバル企業出資のSaaS型サービス提供企業におけるソリューションセールスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 転職活動の上流から下流まで寄り添ったご支援で、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/私立大学院卒)
- 生産管理とシステムの幅広い業務経験を活かして、システムコンサルティング、インテグレーション企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- メガバンクでのデジタルバンキング企画に挑戦(40代/男性/国立大学卒)
- 資格と経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/女性/私立大学卒)
- 自身のキャリアアップに向け、外資系データ分析企業(30代/男性/私立大学卒)
- 更なるキャリアアップを目指して、金融系情報ベンダーへ(40代/男性/私立大学院卒)
- IT業界の営業職として転職を希望、金融系情報ベンダーへ(20代/女性/国立大学卒)