【長野】大手通信会社ユーザー系SIerにおける労務厚生系事務システムの開発技術者の求人
求人ID:1262141
募集終了
転職求人情報
職種
労務厚生系事務システムの開発技術者
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
580万円〜760万円程度
仕事内容
・業務事務システムの開発・維持(問い合わせ対応)における、QCDの確保
・システム改善開発の提案と受注に向けた活動
【詳細】
・長野では40年以上前から地域分散開発拠点としてグループ数百社が加盟する、
企業年金基金・健康保険組合の大規模業務を支えるスクラッチシステムの
開発・保守・運用を長期的継続的に行っています。
・システム要件(SP)工程と、業務仕様(ED)工程の中で、
システム仕様を確定し、詳細設計以降の工程にてシステム構築します。
試験工程では、製造レベルの試験・設計・仕様レベルの試験を実施し、
お客様からの受入れ(運用試験)により、要件確認を実施し、リリースします。
・本システムは、Javaによる画面周りと、センタ側の
COBOLオンライン・バッチシステムにて構成され、
ウォーターフォール開発を行っています。
・制度改正・機能改善によるシステム開発が継続的に行われており、業務部門とともに、
システム要件を定義し、詳細設計以降の工程にて業務アプリの開発を行います。
・労務厚生系のシステムでは、JavaやERPパッケージを活用した
ローコード/ノーコードによるシステムの実現など、
旧来の手法にとらわれない開発にも関わっていただけます。
・自社開発プロジェクトのメンバまたはリーダとしてご活躍いただき、自身の可能性を
信じできないことをやり切る精神と、乗り切るためのコミュニケーション力・
人材活用(適切に周りの方を利用)できる方で困難な状況でも態度や行動が安定し、
自ら率先して周囲の人を引っ張っていけるようなリーダーシップを発揮できる方で
将来的には管理者〜幹部候補としての成長を期待しています。
・システム改善開発の提案と受注に向けた活動
【詳細】
・長野では40年以上前から地域分散開発拠点としてグループ数百社が加盟する、
企業年金基金・健康保険組合の大規模業務を支えるスクラッチシステムの
開発・保守・運用を長期的継続的に行っています。
・システム要件(SP)工程と、業務仕様(ED)工程の中で、
システム仕様を確定し、詳細設計以降の工程にてシステム構築します。
試験工程では、製造レベルの試験・設計・仕様レベルの試験を実施し、
お客様からの受入れ(運用試験)により、要件確認を実施し、リリースします。
・本システムは、Javaによる画面周りと、センタ側の
COBOLオンライン・バッチシステムにて構成され、
ウォーターフォール開発を行っています。
・制度改正・機能改善によるシステム開発が継続的に行われており、業務部門とともに、
システム要件を定義し、詳細設計以降の工程にて業務アプリの開発を行います。
・労務厚生系のシステムでは、JavaやERPパッケージを活用した
ローコード/ノーコードによるシステムの実現など、
旧来の手法にとらわれない開発にも関わっていただけます。
・自社開発プロジェクトのメンバまたはリーダとしてご活躍いただき、自身の可能性を
信じできないことをやり切る精神と、乗り切るためのコミュニケーション力・
人材活用(適切に周りの方を利用)できる方で困難な状況でも態度や行動が安定し、
自ら率先して周囲の人を引っ張っていけるようなリーダーシップを発揮できる方で
将来的には管理者〜幹部候補としての成長を期待しています。
必要スキル
【必須となる能力・経験・資格】
●勤務地
長野にて長期的に勤務できること(一部リモート勤務/フレックスタイム勤務も実施)
●経験
・ITシステムのソフトウェア開発経験3年以上
(要件定義〜システム設計〜プログラム製造〜試験・品質管理〜維持管理)
・JavaやJavaScript、DB、COBOL言語などいずれかのプログラミング開発経験があること
・複数人のPJでの開発経験があること
●スキル
・office製品(主にExcel、PowerPoint)が使用できること
・ウォーターフォール開発の基本的な概念や知識
・チーム開発・お客様対応における、コミュニケーションスキル、
リーダシップ/行動力、課題解決力があること
●知識
・IT系一般知識(基本情報処理試験相当以上)
●その他
・年齢に臆せず力を発揮できる方が望ましい
・従来の保有スキルにとどまらず、新技術習得にチャレンジ意欲のある方が望ましい
【望ましい能力・経験・資格】
●経験
・アプリケーション開発のリーダクラス経験
・チームのマネジメント経験、部下指導育成の経験
・事務システムの開発知識と、関係業務の基本的な知識(興味だけでも可)
・年金制度(厚生年金、(旧)共済年金、確定給付企業年金)、
健保制度(健康保険組合、協会けんぽ)、
税務等の業務・システム開発経験があると望ましい。
・法令解釈における、基本的な読解力があると、なお可。
●スキル
・COBOL言語からのポーティングを含めたポーティング技術や、課題解決型提案力
・お客様等、ステークホルダーと良好な関係を築ける能力
・新技術・開発手法(アジャイル等)のスキル
●知識
・応用情報処理試験相当以上
・年金制度、健保制度や、会社の福利厚生系の基礎的な用語知識や、
年金(銀行系「年金アドバイザ検定」等)の業界知識や所得税法
●勤務地
長野にて長期的に勤務できること(一部リモート勤務/フレックスタイム勤務も実施)
●経験
・ITシステムのソフトウェア開発経験3年以上
(要件定義〜システム設計〜プログラム製造〜試験・品質管理〜維持管理)
・JavaやJavaScript、DB、COBOL言語などいずれかのプログラミング開発経験があること
・複数人のPJでの開発経験があること
●スキル
・office製品(主にExcel、PowerPoint)が使用できること
・ウォーターフォール開発の基本的な概念や知識
・チーム開発・お客様対応における、コミュニケーションスキル、
リーダシップ/行動力、課題解決力があること
●知識
・IT系一般知識(基本情報処理試験相当以上)
●その他
・年齢に臆せず力を発揮できる方が望ましい
・従来の保有スキルにとどまらず、新技術習得にチャレンジ意欲のある方が望ましい
【望ましい能力・経験・資格】
●経験
・アプリケーション開発のリーダクラス経験
・チームのマネジメント経験、部下指導育成の経験
・事務システムの開発知識と、関係業務の基本的な知識(興味だけでも可)
・年金制度(厚生年金、(旧)共済年金、確定給付企業年金)、
健保制度(健康保険組合、協会けんぽ)、
税務等の業務・システム開発経験があると望ましい。
・法令解釈における、基本的な読解力があると、なお可。
●スキル
・COBOL言語からのポーティングを含めたポーティング技術や、課題解決型提案力
・お客様等、ステークホルダーと良好な関係を築ける能力
・新技術・開発手法(アジャイル等)のスキル
●知識
・応用情報処理試験相当以上
・年金制度、健保制度や、会社の福利厚生系の基礎的な用語知識や、
年金(銀行系「年金アドバイザ検定」等)の業界知識や所得税法
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手通信会社ユーザー系SIer
企業概要
情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の開発、製作、運用、保守及びそれらの受託
情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の販売及び賃貸
電気通信事業法に基づく電気通信事業
電気通信工事の請負
通信機器及び各種ネットワークサービスの販売取次業務
情報処理サービス業並びに情報提供サービス業
ネットワークを介して提供される音声・映像・文字等のコンテンツ製作及び販売
前各号に関する企画、調査、研究、研修及びコンサルティングの受託
情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の販売及び賃貸
電気通信事業法に基づく電気通信事業
電気通信工事の請負
通信機器及び各種ネットワークサービスの販売取次業務
情報処理サービス業並びに情報提供サービス業
ネットワークを介して提供される音声・映像・文字等のコンテンツ製作及び販売
前各号に関する企画、調査、研究、研修及びコンサルティングの受託
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
社内SEの求人情報
事業会社の求人情報
- 東証プライム上場企業でのファシリティマネジメント技術者:大手金融機関でのオフィス構築等のプロジェクトマネジメント/~1000万円/東京都
- 大手シンクタンク系SIでのソリューション企画営業(トップシェアサービスの企画・営業・導入支援)【文教業界向け】/~800万円/東京都
- 安定した基盤がある大手IT企業におけるシステム全般にわたる企画・設計・開発・運用業務での社内コミュニケーション基盤(office365、社内ポータル)開発 PM/PL候補/~1000万円/東京都
- 【静岡】 大手部品メーカーでのソフトウェア開発(浜松)/~800万円/静岡県
- 大手通信事業会社でのAI/データサイエンス分野におけるビジネスデザイン/~1000万円/東京都
大手の求人情報
転職体験記
- 初めての転職、大手銀行から大手監査法人へ(20代/女性/私立大学卒)
- 外資系大手生命保険会社で再びシステム開発の業務へ(30代/女性/私立大学卒)
- チャレンジできる環境を求めて、インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業へ(20代/男性/私立大学院卒)
- 研究開発の経験を活かして、損害保険会社へ(40代/男性/公立大学卒)
- これまでのスキルを活かして、ホワイト企業認定取得の上場ソフトウェアテスト企業へ(40代/男性/専門学校卒)
- 希望を叶え満足の内定、大手運用会社でのシステムエンジニアへ(20代/男性/国立大学院卒)
- ITマネージャーの経験を活かして、外資系総合商社へ(40代/男性/私立大学院卒)
- システム担当としての経験を活かしつつ希望の勤務地へ、独立系投信投資顧問へ(40代/男性/私立大学卒)
- 希望を叶えて、日系大手証券会社へ(30代/男性/私立大学院卒)
- ITコンサルタントとしての経験を活かして、外資系大手試験・認証機関へ(40代/男性/海外大学卒)