日系大手電機・通信機器メーカーにおけるHRBP(Global DGDF/Sr.Professional)の求人
求人ID:1293267
募集終了
転職求人情報
職種
HRBP(Global DGDF/Sr.Professional)
ポジション
部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収1100万円〜1400万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
仕事内容
グローバルなビジネス環境において、 DGDF(デジタルガバメント・デジタルファイナンス)事業成長を組織・人材面からリードする Global HR Business Partner role。 Global HR Director Safer Cities にレポートする Individual Contributor role。
In organic business (欧州で買収したソフトウェア会社)では主に経営幹部の報酬・パフォーマンスマネジメント、 M&A時のPMIのリード、Organic business 【各リージョンにおけるデジタルID(生体認証)及びDX(マネージドサービス)事業】 では各リージョンの BU 長の報酬・パフォーマンスマネジメント、グローバル一体経営の推進をリードする。
ソフトウェア会社、リージョン関係
1. SW会社 CEO, リージョンの Safer Cities BU 長のサクセッションプラン、パフォーマンスマネジメント。
2. SW会社 CEO, リージョンの Safer Cities BU 長の幹部報酬マネジメント(各報酬委員会のマネジメント)。
3. SW会社、リージョンの HR プロセスの統合(海外経営幹部報酬、エンゲージメントサーベイ、)。
4. 新規買収時の HR due diligence 、 買収後の HR PMI リード。
日本のDGDF 組織関係
1. 戦略的ワークフォースプランニング
2. 役員、事業部長のタレントマネジメント・リーダーシップ開発
3. カルチャー組成を通した組織の活性化
4. 当社Japan 共通の人事制度・プロセス の部門における運用
5. Safer Cities 部門から海外への駐在員マネジメント
In organic business (欧州で買収したソフトウェア会社)では主に経営幹部の報酬・パフォーマンスマネジメント、 M&A時のPMIのリード、Organic business 【各リージョンにおけるデジタルID(生体認証)及びDX(マネージドサービス)事業】 では各リージョンの BU 長の報酬・パフォーマンスマネジメント、グローバル一体経営の推進をリードする。
ソフトウェア会社、リージョン関係
1. SW会社 CEO, リージョンの Safer Cities BU 長のサクセッションプラン、パフォーマンスマネジメント。
2. SW会社 CEO, リージョンの Safer Cities BU 長の幹部報酬マネジメント(各報酬委員会のマネジメント)。
3. SW会社、リージョンの HR プロセスの統合(海外経営幹部報酬、エンゲージメントサーベイ、)。
4. 新規買収時の HR due diligence 、 買収後の HR PMI リード。
日本のDGDF 組織関係
1. 戦略的ワークフォースプランニング
2. 役員、事業部長のタレントマネジメント・リーダーシップ開発
3. カルチャー組成を通した組織の活性化
4. 当社Japan 共通の人事制度・プロセス の部門における運用
5. Safer Cities 部門から海外への駐在員マネジメント
必要スキル
【MUST】
- HR Business Partner experience at either regional or global scope
- A good understanding of the many disciplines within HR, including diversity and inclusion, performance management, compensation and benefits, job evaluation, talent management, employee relations and organisation development
- Has strong commercial/business acumen
- Has high data literacy and data-driven approach
- Ability to work with agility and ownership
- Excellent problem-solving with transformative mind-set
- Excellent stakeholder management and developing good work relationships across the organization
- High standard of Japanese language skill (Must have)
- Effective and fluent communication in English - speaking, listening, writing and reading
【WANT】
M&A experience (Desirable)
【求める人物像・ソフトスキル】
Personal Quality:
- Curious and motivated to learn
- Can-do attitude
- Open mind to changes, challenges and new idea
- HR Business Partner experience at either regional or global scope
- A good understanding of the many disciplines within HR, including diversity and inclusion, performance management, compensation and benefits, job evaluation, talent management, employee relations and organisation development
- Has strong commercial/business acumen
- Has high data literacy and data-driven approach
- Ability to work with agility and ownership
- Excellent problem-solving with transformative mind-set
- Excellent stakeholder management and developing good work relationships across the organization
- High standard of Japanese language skill (Must have)
- Effective and fluent communication in English - speaking, listening, writing and reading
【WANT】
M&A experience (Desirable)
【求める人物像・ソフトスキル】
Personal Quality:
- Curious and motivated to learn
- Can-do attitude
- Open mind to changes, challenges and new idea
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
人事管理職の求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)