日系大手電機・通信機器メーカーにおけるHW開発エンジニア(光モジュール光学実装設計)【我孫子】の求人
求人ID:1294362
募集終了
転職求人情報
職種
HW開発エンジニア(光モジュール光学実装設計)
ポジション
課長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
仕事内容
将来の光ネットワークでは、光の波長をコントロールすることにより、end-to-endの接続を可能とする柔軟性が期待されています。また、増え続けるトラフィックとともにネットワークの消費電力も増加する一方であり、光デバイスの省電力化も大きな課題です。
次世代基地局向け光トランシーバの実現に必要な小型高集積光デバイスを実現すべく、最先端のシリコンフォトニクス導波路を含む光部品を『高密度かつ高精度に実装するための光学設計と実装設計とパッケージ設計』、『生産性と長期信頼性を考慮した製品化』、『市場トレンドを見据えた新技術の開発』を担っていただきます。
<具体的な業務>
・シリコンフォトニクス導波路素子を搭載する光送信モジュールの光学実装設計と製品化
・海外生産拠点での生産立ち上げと安定生産化
・次世代製品に向けた新技術の開発
【ポジションのアピールポイント】
・コロナ禍においてネットワークの重要性があらためて認識されております。
当社では光通信黎明期から培った技術により、多様なサービスを実現する革新的な光ネットワークの構築に貢献していきます。
・当社では光伝送装置から光素子までの一貫した開発体制を有しており、光トランシーバ開発を通じて様々なレイヤーと連携した業務を行うことができます。
・世界初のシリコンフォトニクス技術による波長可変レーザーの製品化に携わることができます。
・企画段階から設計、量産化まで一貫した製品開発に携わることができます。
・将来的には、希望や適性に応じてプロジェクトマネージャーやプロフェッショナルとしてのキャリアコースを準備しています。
次世代基地局向け光トランシーバの実現に必要な小型高集積光デバイスを実現すべく、最先端のシリコンフォトニクス導波路を含む光部品を『高密度かつ高精度に実装するための光学設計と実装設計とパッケージ設計』、『生産性と長期信頼性を考慮した製品化』、『市場トレンドを見据えた新技術の開発』を担っていただきます。
<具体的な業務>
・シリコンフォトニクス導波路素子を搭載する光送信モジュールの光学実装設計と製品化
・海外生産拠点での生産立ち上げと安定生産化
・次世代製品に向けた新技術の開発
【ポジションのアピールポイント】
・コロナ禍においてネットワークの重要性があらためて認識されております。
当社では光通信黎明期から培った技術により、多様なサービスを実現する革新的な光ネットワークの構築に貢献していきます。
・当社では光伝送装置から光素子までの一貫した開発体制を有しており、光トランシーバ開発を通じて様々なレイヤーと連携した業務を行うことができます。
・世界初のシリコンフォトニクス技術による波長可変レーザーの製品化に携わることができます。
・企画段階から設計、量産化まで一貫した製品開発に携わることができます。
・将来的には、希望や適性に応じてプロジェクトマネージャーやプロフェッショナルとしてのキャリアコースを準備しています。
必要スキル
プロフェッショナルの場合
【MUST】
・光学実装設計の実務経験 10年以上
【WANT】
・光学実装に係るシミュレーションスキル(光線、熱、応力など)
・光モジュールの製造に関する知識と経験
・評価用ソフトウェアの開発経験
・海外での業務経験
【求める人物像・ソフトスキル】
・やり遂げる情熱
・顧客や関係者との円滑なコミュニケーション能力
・分析力・ロジカルシンキング
・主体的な行動力
【MUST】
・光学実装設計の実務経験 10年以上
【WANT】
・光学実装に係るシミュレーションスキル(光線、熱、応力など)
・光モジュールの製造に関する知識と経験
・評価用ソフトウェアの開発経験
・海外での業務経験
【求める人物像・ソフトスキル】
・やり遂げる情熱
・顧客や関係者との円滑なコミュニケーション能力
・分析力・ロジカルシンキング
・主体的な行動力
就業場所
就業形態
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。