メニュー

【神奈川】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるロボットシステムの事業開発エキスパート(ロボティクス・AI)の求人

求人ID:1302256

募集終了

転職求人情報

職種

ロボットシステムの事業開発エキスパート(ロボティクス・AI)

ポジション

主任〜課長

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

680万円〜1,100万円

仕事内容

【事業・組織構成の概要】
データサイエンスラボラトリでは最先端のAI技術の研究開発および事業開発を担う。その中で当グループでは、ロボットシステムの事業開発を推進します。

【職務内容】
研究開発した技術を活用したロボットシステムによって作業現場を自動化するソリューションの新規事業の開発業務を担っていただきます。
具体的には、研究開発したAI/ロボティクス技術を応用したロボットシステム事業の創出を目指して、研究者・アーキテクトや事業開発部門などと連携しながら、顧客探索から価値提案、顧客へのデリバリまで、ゼロからイチを作る新規事業開発を行う業務です。

【ポジションのアピールポイント】
研究開発した最先端のAI/ロボティクス技術の実用化に携わる経験・キャリアを積むことができます。特に、新規事業開発のリーダーとして、当社および世界の最先端技術を世に出す経験・キャリアを獲得できます。

必要スキル

●課長の場合
【MUST】
下記のすべての条件を満たすこと:
・ゼロイチベースの事業開発の経験(3年以上)
・AI/ロボティクス技術の知見、および、そのソフトウェアソリューションの知見
・関連部門と連携し顧客に製品をデリバリーするところまでの経験
・複数人チームでの研究開発プロジェクトのリーダー経験

【WANT】
・AI/ロボティクス関連技術に関するアルゴリズムやシステム技術の知識や開発経験
・ロボット実機を用いた制御システム開発の業務経験
・ソフトウェア技術開発経験
・倉庫や製造工場の自動化システムのドメイン知識

●主任の場合
【MUST】
下記のすべての条件を満たすこと:
・ゼロイチベースの事業開発の経験(1年以上)
・AI/ロボティクス技術の知見、および、そのソフトウェアソリューションの知見
・関連部門と連携し顧客に製品をデリバリーするところまでの経験
・研究開発プロジェクトの一定パートを任された経験

【WANT】
・AI/ロボティクス関連技術に関するアルゴリズムやシステム技術の知識や開発経験
・ロボット実機を用いた制御システム開発の業務経験
・ソフトウェア技術開発経験
・倉庫や製造工場の自動化システムのドメイン知識

【求める人物像・ソフトスキル】(共通)
・課題を自ら見つけ、解決方法を考え、実際に解決していく強いリーダーシップ
・顧客や関係者を巻き込むコミュニケーション・折衝能力
・最新技術の習得に積極的に取り組む意欲や、技術を世に出す熱意
・チームプレイができ、またチームメンバーの指導ができること
・顧客や関係者へのわかりやすい説明資料作成・プレゼンテーション能力

就業場所

就業形態

企業名

日本を代表する電機・通信機器メーカー

企業概要

通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。

企業PR

メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索