大手リース会社グループ/不動産投資顧問会社での法務コンプライアンス担当者の求人
求人ID:1303984
募集終了
転職求人情報
職種
法務コンプライアンス
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●概要
私募不動産ファンド/私募REIT運用会社における法務・コンプライアンス関連業務
●詳細
金融商品取引業者としての法務コンプライアンス業務全般
・内部管理態勢の充実・向上
・各種社内規程、規則等の管理・立案
・監督官庁等及び弁護士対応業務
・利益相反管理を始めとするコンプライアンス関連業務
・コンプライアンス委員会の運営
●この仕事の魅力
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。私募REITの運用と私募不動産ファンド(主にセパレートアカウント)の受託を行っており、不動産アセットマネジメントにおけるフルラインのライセンス維持をして頂きます。
私募不動産ファンド/私募REIT運用会社における法務・コンプライアンス関連業務
●詳細
金融商品取引業者としての法務コンプライアンス業務全般
・内部管理態勢の充実・向上
・各種社内規程、規則等の管理・立案
・監督官庁等及び弁護士対応業務
・利益相反管理を始めとするコンプライアンス関連業務
・コンプライアンス委員会の運営
●この仕事の魅力
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。私募REITの運用と私募不動産ファンド(主にセパレートアカウント)の受託を行っており、不動産アセットマネジメントにおけるフルラインのライセンス維持をして頂きます。
必要スキル
●必須条件
・不動産アセットマネジメント会社等金融商品取引業者における法務コンプライアンス業務経験
・その他一般事業会社における法務コンプライアンス業務経験
●希望条件
・宅地建物取引士
・不動産証券化マスター(尚可)
・法科大学院を修了し司法試験受験をされていた方等のポテンシャル採用も可
●求める人材像
・チームプレーヤーであり、チャレンジ精神が旺盛で熱意がある方
・コミュニケーション能力が高く、社内外での調整経験がある方
・法令・商慣習等を理解し、論理的、かつ、根気よく業務に当れる方
・内部監査業務経験、リスクマネジメント業務経験がある方(尚可)
・大組織での業務経験(機関決定プロセスを念頭においた業務運営)がある方(尚可)
●出身企業のターゲットイメージ
・不動産アセットマネジメント会社(上場・私募REITの資産運用会社尚可)
・金融商品取引業者、銀行、証券会社、監査法人
・その他一般事業会社における法務コンプライアンス部門経験者
・不動産アセットマネジメント会社等金融商品取引業者における法務コンプライアンス業務経験
・その他一般事業会社における法務コンプライアンス業務経験
●希望条件
・宅地建物取引士
・不動産証券化マスター(尚可)
・法科大学院を修了し司法試験受験をされていた方等のポテンシャル採用も可
●求める人材像
・チームプレーヤーであり、チャレンジ精神が旺盛で熱意がある方
・コミュニケーション能力が高く、社内外での調整経験がある方
・法令・商慣習等を理解し、論理的、かつ、根気よく業務に当れる方
・内部監査業務経験、リスクマネジメント業務経験がある方(尚可)
・大組織での業務経験(機関決定プロセスを念頭においた業務運営)がある方(尚可)
●出身企業のターゲットイメージ
・不動産アセットマネジメント会社(上場・私募REITの資産運用会社尚可)
・金融商品取引業者、銀行、証券会社、監査法人
・その他一般事業会社における法務コンプライアンス部門経験者
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手リース会社
企業概要
大手リース会社
企業PR
銀行・商社系とメーカー系という異なるバックグラウンドを有する2社が統合して誕生したリース会社。コア事業であるリースを通じて培ったモノに対する専門性に、ノンバンクならではの柔軟性と機動力を掛け合わせた独自のビジネスモデルを構築しています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
法務の求人情報
日系金融機関の求人情報
リースの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)