商社系大手バイアウトファンドにおけるIR(アソシエイト〜VP)の求人
求人ID:1308917
募集終了
転職求人情報
職種
IR
ポジション
アソシエイト〜VP
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
〜1500万円+キャリー(ファンドのパフォーマンスが基準を上回った場合に発生)
仕事内容
IRチームにおいて、運営するPEファンドに資金を拠出する国内外投資家を集めるためのマーケティング、募集などのIR活動をメインとしながら、海外投資家用ケイマンファンドの管理運営業務にも携わり、ヴァイスプレジデント(VP)のもと、当該実務をリード頂く役割を想定しております。
(1)ファンドのIR・マーケティング業務
・海外の機関投資家、国内機関投資家とリレーション構築、訪問活動。ファンドの運営状況の報告、新規ファンドのマーケティング、募集活動の企画・実行を行う。
・海外投資家用ファンド募集活動の企画全般(スケジューリング、ストラクチャリング、プレースメントエージェントの選定、プレゼン資料作成、デューディリジェンスデータ準備、投資趣意書作成、条件交渉、ドキュメンテーション、弁護士・税理士・会計士とのコミュニケーション、海外ファンド運用会社・海外ファンド設立事務)
・毎年実施するファンド出資者総会・海外投資家用アドバイザリーボードの企画・運営、説明資料の作成
・ファンド運営状況報告用の資料の作成(日本語・英語) 等
(1)ファンドのIR・マーケティング業務
・海外の機関投資家、国内機関投資家とリレーション構築、訪問活動。ファンドの運営状況の報告、新規ファンドのマーケティング、募集活動の企画・実行を行う。
・海外投資家用ファンド募集活動の企画全般(スケジューリング、ストラクチャリング、プレースメントエージェントの選定、プレゼン資料作成、デューディリジェンスデータ準備、投資趣意書作成、条件交渉、ドキュメンテーション、弁護士・税理士・会計士とのコミュニケーション、海外ファンド運用会社・海外ファンド設立事務)
・毎年実施するファンド出資者総会・海外投資家用アドバイザリーボードの企画・運営、説明資料の作成
・ファンド運営状況報告用の資料の作成(日本語・英語) 等
必要スキル
1)英語スキル(欧米アジアの投資家へのファンド概要の説明、ファンド募集のマーケティング、契約交渉等に使う読み書き話す聞く)
2)IR経験(PEファンド、不動産ファンドを優遇。事業会社のIR担当も検討可能)
●求められるパーソナリティ
・誠実な人柄、信頼される、人に好かれる、社内外との円滑なコミュニケーション、チームプレイ、自律性、PE業務への関心等
2)IR経験(PEファンド、不動産ファンドを優遇。事業会社のIR担当も検討可能)
●求められるパーソナリティ
・誠実な人柄、信頼される、人に好かれる、社内外との円滑なコミュニケーション、チームプレイ、自律性、PE業務への関心等
就業場所
就業形態
企業名
国内大手商社系バイアウトファンド
企業概要
大手商社及び大手金融グループにより2008年に設立された大手バイアウトファンド
企業PR
大手商社系のバイアウト投資ファンド、現在は2号1000億クラスの国内最大級ファンドを運用、投資実行中
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
IR・経営企画・事業企画の求人情報
ファンド運営会社の求人情報
バイアウトファンドの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)