メニュー

【愛知】大手電機メーカーグループでのグローバルでの市場品質およびものづくり品質向上の求人

求人ID:1309059

募集終了

転職求人情報

職種

グローバルでの市場品質およびものづくり品質向上

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

空質空調商品を生産する国内およびグローバル製造拠点に対する品質改善活動の実践、業務標準化、QMS維持管理活動を担当頂き、下記業務を推進します。
 ・海外製造拠点における日本側の拠点品質担当として品質情報取得とそれに基づく品質問題や体質、しくみ改善活動の推進および拠点との月度品質会議を実施
 ・製造拠点の品質監査実施および是正推進フォロー
 ・QMS維持管理業務(内部監査、マネージメントレビュー、ISO9001審査窓口)
  ※製造拠点担当、品質監査は適性、経験を考慮し、正または副で担当頂きます。また、品質監査は内部の事前、事後レビュー会実施や未経験の場合は副監査員として参画することで、経験・ノウハウ蓄積が可能です。これまでの品質やモノづくり、新商品立上げの経験等の得意分野を活かしながら、他の分野も経験し、活躍の幅を広げて頂けます。

●具体的な仕事内容
・空質製品の国内・海外の製造拠点に対して、品質改善支援や品質監査を実施します。
・海外製造拠点における日本側の拠点品質担当として品質情報取得とそれに基づく品質問題や体質、しくみの課題に対して改善活動を推進します。また、定期での拠点との月度品質会議や改善プロジェクトを実施することで改善を推進すると共に、製造拠点に対する品質監査やその指摘に対する是正推進フォローで改善を推進します。
・ISO9001の維持管理として内部監査、マネージメントレビューを事務局として推進し、ISO9001審査窓口として外部審査機関との調整、関連部門への展開、受審時の対応を行います。
 職場は愛知県春日井市ですが、滋賀県に空調製品の品質改善や品質監査を実施する部門が同じ課内にあり、融合を図り業務を推進しています。

●この仕事を通じて得られること
・日本にて海外拠点の品質状況を把握しながら、改善活動や品質監査を通じ、海外拠点にお役立ちができます。
・これまで品質職能の経験が無い方でも商品開発や新製品立上げ、モノづくりの経験を活かし、QMS/ISO9001を理解した上で、改善活動や品質監査の経験を積むことができます。
・適性を鑑み、海外拠点へ出向頂き、拠点品質責任者としてのキャリアも経験頂く可能性もあります。
・住宅システム機器事業部は他の事業部(設備機器や水ソリューション)の品質センターとしての役割もありますので、広い視点で業務を推進できます。

●職場の雰囲気
・当課は、空質部門(春日井地区)と空調部門(草津地区)と2拠点構えています。
・課長以外の春日井メンバーは30代の若いメンバーで23年度は海外からの研修生も受入れ業務にあたっています。草津メンバーは50代以上でこれまでのモノづくりの経験を共有しながら空質と空調の業務融合を進めています。(※春日井ー草津間は、社用バスでつながっています)
・海外拠点に対して現状を把握し、自分たちが何に貢献できるかを考え、設定した課題に対して取組を推進しています。

●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事に留まらず、キャリア形成・スキルアップ目標の達成に向けて、異動希望確認のしくみを用意しています。

必要スキル

【必須】
・品質、モノづくりまたは製品立上げや開発の経験のある方で自ら課題設定し改善意欲のある方
・積極的でやり通す意志のある方であれば、実力に合わせ拠点を担当し、スキルアップ頂くことも可能
(英語の語学力を有する方が望ましいが、会議・打合せで日本人出向者参加や通訳有りで日本語可の拠点有り)

【歓迎】
・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方
・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
・ISO9001を理解し、プロセス課題を設定し改善出来る方
・海外拠点とコミュニケーション可能な方または海外駐在の経験のある方

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・積極的に自ら課題設定し改善提案ができる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手電機メーカー

企業概要

部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索