メニュー

【大阪】大手電機メーカーグループでのIT中核会社の人事戦略の立案の求人

求人ID:1309111

募集終了

転職求人情報

職種

IT中核会社の人事戦略の立案

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

・CHRO/戦略人事領域責任者と共に、グループのIT中核会社たる当社(並びにグループ全体の情報システム部門)の人事制度を刷新すべく企画提案
・上記企画した制度の運用、または制度に向けた労務調整
・将来的には社内のいずれか部門のHRBP(戦略人事担当)も担っていただく

●具体的な仕事内容
・経営層とのコミュニケーションや、具体人事施策の運用、CHRO・人事総務部長・戦略人事責任者の制度設計企画の支援業務などを通じて、あるべき制度を立案
・上記企画の推進にあたって、労政等の各種調整

●この仕事を通じて得られること
・グループ横断取組みに携わるため、事業会社・職能(機能)を越えた業務推進を担う。チェンジマネジメントの手法を実践を通じて学ぶことができる
・業務テーマのグループ内でのプレゼンスが高く、経営者層との定期的なコミュニケーションが必要。経営層の視点・視野での意思決定を学ぶことができる
・企画×人事機能の業務に携わっていただくため、幅広い人事制度への理解や、それを変革していくための企画力が身につく
・当社グループのPX(=DX)をけん引した実績

●職場の雰囲気
・労働組合経験者や他職能からの異動者も数名おりますが、多くのメンバーは入社時から人事チームに在籍しております。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織。
・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。一緒に業務を担っていただく予定の社員は週1程度の出社頻度。
・育児等のため時短勤務をしている社員もおり、柔軟な勤務形態

●キャリアパス
・人事内の各機能を横断した企画を担っていただくため、総合的な人事スキルが身につけられます。更に企画力も業務を通じて身につくため、バックオフィス系で柔軟なキャリアパスを形成可能
・組織内でのキャリアパスとして当社のCHROを目指していただくことも可能ですが、経営企画部門への異動や、他の事業会社の人事・企画への異動も可能(グループ全体の公募異動対象)
・本人の希望を定期的に上司とコミュニケーションで確認し、一緒にキャリアデザインを設計

必要スキル

【必須】
・企業のバックオフィス(経企、人事、経理、広報等)で企画業務の経験3年以上
 ※人事経験(特に制度設計企画経験)があるとなお良い
・経営課題や、経営幹部の想いを踏まえ企画を作り上げた経験のある方

【歓迎】
・人事制度設計を担い労使交渉などの経験があり、幅広い人事領域の知識を持っておられる方 ※左記経験がなくても、今後人事領域での知識獲得に意欲的な方
・チェンジマネジメント、プロジェクトマネジメントの経験がある方
・MBAなど、経営に関する幅広い学術バックグラウンドがある方、もしくは複雑な議論でも構造化整理などの一定の思考体力がある方

【人柄・コンピテンシー】
【必須】
・オペレーション業務も担っていただきますが、制度設計等の企画業務など重要だが緊急度の低い業務も多い。従って、「自律的」にスケジュール管理しながら業務を推進できることが必須
・多くの関連部門との調整が必要になるため、尖った企画力と、柔軟なコミュニケーション能力が必須

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手電機メーカー関連企業

企業概要

大手電機メーカー関連企業でのIT支援

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索