Fintech Startup企業でのシニアビジネスディベロップメント(コンサルタント)/データ事業の求人
求人ID:1311242
募集終了
転職求人情報
職種
シニアビジネスディベロップメント(コンサルタント)/データ事業
ポジション
シニアビジネスディベロップメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
700万円〜1000万円+ストックオプション
仕事内容
[主なサービス]
・POSデータやクレカデータを用いた機関投資家向けの分析サービス「AlternaData」
・JCBカードの決済データを用いた業界別消費動向指標「JCB消費NOW」
・日経POSデータを用いた日次物価指数「日経CPINow」
・大企業のデータ利活用をサポートする「DataPrep」
・LLMを用いたサービス/システム開発を推進する「LLM Lab」
【業務内容】
当社ではデータプロバイダーとのリレーション強化や、顧客のデータ分析を更に支援していくためにソリューション事業の立ち上げを行っています。
ソリューション事業ではデータ基盤開発とLLMを両輪とし、様々な企業のデータにまつわる開発をサポートします。
本ポジションはBizDev/コンサルタントとしてソリューション事業の立ち上げをリードしていただくポジションになります。
[具体的な業務内容]
・顧客の抱える課題を理解し、経営視点と開発視点の両方からソリューションを提案する
・リード獲得に向けた様々な施策の推進
・アップセル、クロスセルに向けたアカウントマネジメント
・事業戦略の立案と実行
・採用やピープルマネジメントによる組織構築
・POSデータやクレカデータを用いた機関投資家向けの分析サービス「AlternaData」
・JCBカードの決済データを用いた業界別消費動向指標「JCB消費NOW」
・日経POSデータを用いた日次物価指数「日経CPINow」
・大企業のデータ利活用をサポートする「DataPrep」
・LLMを用いたサービス/システム開発を推進する「LLM Lab」
【業務内容】
当社ではデータプロバイダーとのリレーション強化や、顧客のデータ分析を更に支援していくためにソリューション事業の立ち上げを行っています。
ソリューション事業ではデータ基盤開発とLLMを両輪とし、様々な企業のデータにまつわる開発をサポートします。
本ポジションはBizDev/コンサルタントとしてソリューション事業の立ち上げをリードしていただくポジションになります。
[具体的な業務内容]
・顧客の抱える課題を理解し、経営視点と開発視点の両方からソリューションを提案する
・リード獲得に向けた様々な施策の推進
・アップセル、クロスセルに向けたアカウントマネジメント
・事業戦略の立案と実行
・採用やピープルマネジメントによる組織構築
必要スキル
●必須スキル
・SIerなどシステム開発を受託する会社での5年以上の法人営業の経験
・データベースやAIに関する最低限の知識
・エンジニアなど異なる職種を含む3名以上のチームでのリーダー経験(役職は問わず)
・データ分析、AI、データエンジニアリングなどのテーマに情熱を持てる
●歓迎スキル
・データ基盤やAIの開発を受託する会社での法人営業の経験
・IT関連のコンサルタントとしての実務経験
・データ基盤や機械学習に関連した開発経験
●求める人物像
・「データ分析やリサーチの世界を変えたい」という情熱をもった方
・数値目標に対するコミットメントを持ち、自分がどのような付加価値を提供できるか考え続けることができる方
・知的好奇心が高く、データ分析や業界知識等の知識を取り込むことに貪欲に取り組める方
・固定観念にとらわれず、柔軟な発想ができる方
・個人だけでなく、組織で結果を出すために主体的に業務に取り組める方
・コミュニケーション能力が高く、エンジニアや外部のクライアント等の多様なメンバーと意思疎通することを厭わない方
・SIerなどシステム開発を受託する会社での5年以上の法人営業の経験
・データベースやAIに関する最低限の知識
・エンジニアなど異なる職種を含む3名以上のチームでのリーダー経験(役職は問わず)
・データ分析、AI、データエンジニアリングなどのテーマに情熱を持てる
●歓迎スキル
・データ基盤やAIの開発を受託する会社での法人営業の経験
・IT関連のコンサルタントとしての実務経験
・データ基盤や機械学習に関連した開発経験
●求める人物像
・「データ分析やリサーチの世界を変えたい」という情熱をもった方
・数値目標に対するコミットメントを持ち、自分がどのような付加価値を提供できるか考え続けることができる方
・知的好奇心が高く、データ分析や業界知識等の知識を取り込むことに貪欲に取り組める方
・固定観念にとらわれず、柔軟な発想ができる方
・個人だけでなく、組織で結果を出すために主体的に業務に取り組める方
・コミュニケーション能力が高く、エンジニアや外部のクライアント等の多様なメンバーと意思疎通することを厭わない方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
Fintechベンチャー企業
企業概要
ネットやスマホの普及により日々触れる情報量が増えただけでなく、情報の収集・発信・交換・拡散方法が大きく変わりました。
さらに人工知能や仮想通貨といった新たな技術の誕生により、金融あり方も大きく変わろうとしています。
最新のテクノロジーを駆使し、「サービス開発」「ビックデータ解析」「証券サービス」という3つの事業を融合させることで、投資家ごとのに異なるライフサイクルやワークフローの合わせた投資の魅力を再発見するサービスを提供していきます。
さらに人工知能や仮想通貨といった新たな技術の誕生により、金融あり方も大きく変わろうとしています。
最新のテクノロジーを駆使し、「サービス開発」「ビックデータ解析」「証券サービス」という3つの事業を融合させることで、投資家ごとのに異なるライフサイクルやワークフローの合わせた投資の魅力を再発見するサービスを提供していきます。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
ITコンサルタントの求人情報
事業会社の求人情報
20代の求人情報
転職体験記
- テクニカルスキルを活かして、リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社から大手ITコンサルティング会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手Sierから金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行う企業へ(20代/男性/私立大学卒)
- 新たなチャレンジ、大手監査法人へ(20代/女性/国立大学卒)
- ユーザー系システム子会社から「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日系大手コンサルティングファームから上場コンサルティングファームへ(20代/男性/私立大学卒)
- リアルビジネスも手掛けるブティック系コンサルティング・ファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- プロセス開発の経験を活かして日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 銀行システム関連業務の知見を活かして、ITコンサルティング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(50代/男性/高等専門学校卒)