日系大手電機・通信機器メーカーにおける調達ソーシングバイヤー(SI商材・サービス)の求人
求人ID:1312283
募集終了
転職求人情報
職種
調達ソーシングバイヤー(SI商材・サービス)
ポジション
担当〜主任クラス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
当社グループのITサービス・社会インフラ事業領域におけるサードパーティ製品(HW/SWライセンス/クラウドサービス)・各種役務の調達におけるコストダウン推進、パートナ管理および調達プロセスガバナンスを担当いただきます。
【職務内容】
当社が請け負う製品、システム、サービス提供に必要となるサードパーティ製品・各種役務の調達担当者として、事業部門や品質管理部門等の社内関係者と連携し、調達戦略立案、サプライヤ選定、取引条件交渉、契約締結などを遂行いただきます。
【具体的な業務】
・担当事業部門の事業・技術・取扱製品、サービスを理解し、市場環境、調達状況を踏まえた、調達戦略を立案する
・受注案件に関し、事業プラン・仕様に合致する最適なサードパーティ製品、および各種役務を委託するパートナーを上記調達戦略に基づき選定、価格をはじめとした調達条件を交渉、契約を締結する
・情報セキュリティ、法令順守に向けて、ビジネスパートナーや事業部門への指導・周知徹底を行い、CSR調達の徹底に向けて、あらゆる角度からアイデア出しを行い、当社グループのサプライチェーン改革をグループメンバと共に遂行する
【ポジションのアピールポイント】
業務は事業ラインに近い位置で遂行しています。国内を中心とした様々なビジネスパートナーを相手に、製品、役務提供パートナーの選定、価格交渉を行い、その結果は各事業の確実なプロジェクト遂行・損益確保、事業貢献を実感できるやり甲斐ある業務です。
最初はプロフェッショナル配下で調達担当者として業務遂行していただきますが、業務経験、知識の幅を広げるために2 3年後には他の事業領域や別の調達品種の調達担当を担い、様々な領域にチャレンジいただくことを想定しています。
【職務内容】
当社が請け負う製品、システム、サービス提供に必要となるサードパーティ製品・各種役務の調達担当者として、事業部門や品質管理部門等の社内関係者と連携し、調達戦略立案、サプライヤ選定、取引条件交渉、契約締結などを遂行いただきます。
【具体的な業務】
・担当事業部門の事業・技術・取扱製品、サービスを理解し、市場環境、調達状況を踏まえた、調達戦略を立案する
・受注案件に関し、事業プラン・仕様に合致する最適なサードパーティ製品、および各種役務を委託するパートナーを上記調達戦略に基づき選定、価格をはじめとした調達条件を交渉、契約を締結する
・情報セキュリティ、法令順守に向けて、ビジネスパートナーや事業部門への指導・周知徹底を行い、CSR調達の徹底に向けて、あらゆる角度からアイデア出しを行い、当社グループのサプライチェーン改革をグループメンバと共に遂行する
【ポジションのアピールポイント】
業務は事業ラインに近い位置で遂行しています。国内を中心とした様々なビジネスパートナーを相手に、製品、役務提供パートナーの選定、価格交渉を行い、その結果は各事業の確実なプロジェクト遂行・損益確保、事業貢献を実感できるやり甲斐ある業務です。
最初はプロフェッショナル配下で調達担当者として業務遂行していただきますが、業務経験、知識の幅を広げるために2 3年後には他の事業領域や別の調達品種の調達担当を担い、様々な領域にチャレンジいただくことを想定しています。
必要スキル
●主任の場合
【MUST】
・電機/通信業界、ITサービス、もしくは製造業における調達実務経験 5年以上
・MS-OFFICEツールの基本操作、EXCEL等でのデータ分析
【WANT】
・日本国内での各種製品・役務調達に関する関連法規の知識(下請法、派遣法、建業法、電安法など)
・管理職配下で、担当業務のチームにおける実行リーダーとしての役割、若手の指導を担っていた経験
・各種ITツールを用いたデータ分析、業務・プロセス改善の経験
●担当の場合
【MUST】
・電機/通信業界、ITサービス、もしくは製造業における調達実務経験 2年以上
・MS-OFFICEツールの基本操作、EXCEL等でのデータ分析
【WANT】
・日本国内での各種製品・役務調達に関する関連法規の知識(下請法、派遣法、建業法、電安法など)
・管理職やチームリーダーの配下での調達業務の実行経験
・各種ITツールを用いたデータ分析、業務・プロセス改善の経験
●共通
【求める人物像・ソフトスキル】
・取引先や社内関係者等と良好な関係を構築することのできるコミュニケーション能力
・新しいことを学ぶ意欲を持っている方
・課題に対して前向きに取り組むことのできる方
・高い倫理観を持ち、誠実であることを大切にできる方
・課題解決に向けた分析など、ロジカルに物事を考えることのできる方
・積極的に提案できる方、また提案を行動に移せる方
【MUST】
・電機/通信業界、ITサービス、もしくは製造業における調達実務経験 5年以上
・MS-OFFICEツールの基本操作、EXCEL等でのデータ分析
【WANT】
・日本国内での各種製品・役務調達に関する関連法規の知識(下請法、派遣法、建業法、電安法など)
・管理職配下で、担当業務のチームにおける実行リーダーとしての役割、若手の指導を担っていた経験
・各種ITツールを用いたデータ分析、業務・プロセス改善の経験
●担当の場合
【MUST】
・電機/通信業界、ITサービス、もしくは製造業における調達実務経験 2年以上
・MS-OFFICEツールの基本操作、EXCEL等でのデータ分析
【WANT】
・日本国内での各種製品・役務調達に関する関連法規の知識(下請法、派遣法、建業法、電安法など)
・管理職やチームリーダーの配下での調達業務の実行経験
・各種ITツールを用いたデータ分析、業務・プロセス改善の経験
●共通
【求める人物像・ソフトスキル】
・取引先や社内関係者等と良好な関係を構築することのできるコミュニケーション能力
・新しいことを学ぶ意欲を持っている方
・課題に対して前向きに取り組むことのできる方
・高い倫理観を持ち、誠実であることを大切にできる方
・課題解決に向けた分析など、ロジカルに物事を考えることのできる方
・積極的に提案できる方、また提案を行動に移せる方
就業場所
就業形態
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。