メニュー

大手損害保険 システム中核子会社でのIT法務の求人

求人ID:1313546

募集終了

転職求人情報

職種

IT法務

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

480万円〜1,200万円 応相談

仕事内容

本ポジションは法務面からグループ全体のIT推進を担当いただきます。(以下IT法務)

<IT法務業務>
IT法務業務は大きく1.企画業務、2.個別案件対応業務から成り立っています。
2は各種契約関連などのビジネス法務、1に関しては法改正や新技術等を住まえて方針の策定等、より迅速性が求められスピード感ある方針策定が必要になるので、特に企画業務の重要性が高まっています。

<具体的には>
1.企画業務
・国内外の新法、法改正、新技術等に関する対応方針策定
・デジタル戦略対応
・その他ベンダ管理方針
・グループITガバナンス各種方針、セキュリティ対応方針等の策定に関する法規制への支援
・社内研修対応
・ロビイング活動(個人情報改正、消契法改正)、社外活動(経産省・総務省のWG参加等)
・リーガルオペレーション(法務業務フローの整備・見直し)

2.個別案件対応業務
・各種契約対応(契約スキーム、新技術、海外法令等)
・外部法律事務所対応
・関連部署からの法務相談対応等

各種事業会社と連携を取りながら業務に対応していただきます。

必要スキル

<必須>
・事業会社における企業法務経験3年程度
 ※法律事務所勤務で企業や各省庁への出向経験がある方もご相談ください。
・開発、営業、法務、各グループ会社、クライアントなど、多方面とやり取りしますので、コミュニケーション力が必要です。

※IT関連の業務経験は求めません。ただし、ITとリーガルの両側面から業務にあたりますので、キャッチアップしていく向上心は必須です。

※今後、会社全体としてどう効率的に事業を進めていくか、またそれによりどう各人がより各業務に集中できる環境を作っていくか、その仕組み作りをリーガル面からサポートしていただきます。そのため、長期に渡り勤務する意志のある方を望みます。

●参考資格(歓迎)
・IT関連の企業法務および英文契約書の実務経験をお持ちの方(必須ではありません)
・日本法弁護士資格者歓迎
・英語力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手損害保険 システム中核子会社

企業概要

大手損害保険グループの情報システムの企画・提案・設計・開発・保守・運用

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索