メニュー

誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。

公開求人

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社でのEX・DX・経済安全保障に資する素材事業の新規開発・M&Aを推進する人材の求人

求人ID:1393465

募集終了

企業理念 「三綱領」

「三綱領」は、1920年の三菱第四代社長岩崎小彌太の訓諭をもとに、1934年に旧三菱商事の行動指針として制定されたものです。
旧三菱商事は1947年に解散しましたが、三菱商事においてもこの三綱領は企業理念となり、その精神は役職員一人一人の心の中に息づいています。

■所期奉公
事業を通じ、物心共に豊かな社会の実現に努力すると同時に、かけがえのない地球環境の維持にも貢献する。

■処事光明
公明正大で品格のある行動を旨とし、活動の公開性、透明性を堅持する。

■立業貿易
全世界的、宇宙的視野に立脚した事業展開を図る。

(2001年1月、三菱グループ各社で構成される三菱金曜会にて申し合わされた現代解釈)

求人情報

職種
EX・DX・経済安全保障に資する素材事業の新規開発・M&Aを推進する人材
ポジション
ご経験に応じて検討
配属部署
マテリアルソリューショングループ 資源素材本部 炭素材事業開発部
採用人数
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
入社頂いた後、当面は以下のような業務を担って頂きます。

・ EX・DXや経済安全保障に資するサプライチェーン構築に向けたM&A、アライアンスの構想・推進
・ 事業会社が保有する技術のスケールアップや新規事業の検討

尚、将来は、M&A・協業実施先への出向(含海外)を通じた経営人材として活躍頂くことを想定しています。中長期的には炭素材に限らず、広く素材業界での新規事業推進や産業変革をリードして頂くことを期待しています。
必要スキル
【必須要件】
・ 立場や考え方の異なる周りの人々も巻込むリーダーシップと推進力
・ 新事業開発という前例が無い中で主体的に考え抜く構想力、産みの苦しみへの理解
・ 未知の業界や新技術を深堀り、アップデートを続けられる知的好奇心

【歓迎要件】
・ 新規事業立上げ、事業開発、他社との協業推進に関するプロジェクト経験
・ 投資実務や経営企画に関する経験
・ ビジネスレベルの英語力(TOEIC850点以上、社外コミュニケーションに対応できるレベル)
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
-
休日休暇
完全週休2日制
特別休暇
年末年始休暇
----------------------
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇 等
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
研修あり
----------------------
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、診療所、研修所、独身寮・社宅※、育児休職制度、配偶者の国内外の転勤に伴う再雇用制度 等
※独身寮・社宅は総合職が対象となります。
企業PR
インタビュー
組織カテゴリ
備考
関連キーワード

企業情報

企業名
企業HP
住所
資本金
設立年月
代表者氏名
事業内容
従業員数


転職求人を検索