メニュー

人材育成コンサル会社での法人研修オペレーションマネジメント 日英両言語対応(PMO)(エキスパート職)の求人

求人ID:1402575

募集継続中

転職求人情報

職種

法人研修オペレーションマネジメント 日英両言語対応(PMO)(エキスパート職)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

〜500万円

仕事内容

本ポジションは運営面の責任者として、受注契約から研修終了までの全工程を管理し、顧客側の担当者と連携、進捗管理を行っていただいています。対外コミュニケーションの基本はメールとなりますが、Zoom等のオンライン会議上で進捗確認をすることもあります。

1.研修運営の設計・進捗管理 【(例) 日本語研修7割/グローバル研修3割】
※経験・ご希望によって、割合は調整可能です

コンサルタントが受注したテーラーメイド型研修を滞りなく実施するため、ゴールの設定、タスクの洗い出し、スケジュール・役割分担の設計、進捗管理といった、一連の研修運営をお任せします。

2.ステークホルダーとのコミュニケーション  【日・英】
・顧客、受講者、講師などの各ステークホルダーに対する正確かつ迅速なコミュニケーションの実現
・研修内容に対する問合せ対応
・一連のプロセスを通じた関係者との関係構築

3.業務改善・標準化
オペレーションプロセスの改善の他、効率化、標準化の企画・実行をお任せします。

4.人材育成
新入社員への業務指導やチーム内メンバーの育成サポートをお任せします。

その他、研修設営、部門内外のイベントサポートがあります。
3.4.は個人の特性や能力に応じて入社直後からチャレンジすることも可能です。

必要スキル

必須条件
【業務経験】
物事を論理的に考え、的確なコミュニケーションとアウトプットができる方
周囲を巻き込みながら、課題の提案〜解決まで実行できる方
営業または営業アシスタント、企画等の経験が3年以上ある方
Microsoft OfficeやGmailなど、基本的なPCスキルがあり、かつ、メールやslackなど、デジタルコミュニケーションに抵抗がない方
マルチタスクで優先順位を見極めながら業務遂行できる方
段取り力、業務調整力がある方
業務効率化や改善のご経験がある方

【人材像】
社会人就業経験3年以上
指示待ちではなく主体的に行動できる方
言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上

【資格】
TOEIC:650点以上 または 英検2級以上


歓迎条件
【業務経験】
営業経験の中でも下記のような折衝経験があるとより望ましいです
顧客対話を通じて課題を特定する中で、表層課題だけでなく本質的な課題特定に向け問いを重ねたご経験
顧客の課題に対して複数の提案を行ったご経験
人材育成業界での業務経験のある方
英語を使ってのReading, Writing の実務経験がある方

就業場所

就業形態

企業名

大手人材育成コンサルティング会社

企業概要

ビジネススクール運営および企業研修コンテンツの開発をメインとする人材育成コンサルティング会社。

企業PR

業務カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください


転職求人を検索