誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。
公開求人
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での業務改革・IT改革・DXコンサルタント【名古屋】の求人
求人ID:115476
募集終了
Humanismに立脚し、RomanticismとRealismの両立を目指す。
■企業使命
プロフェッショナルチームが常にベストを提供し、お客様の成功に貢献します。
社会が有する知的資源の融合を主導し、社会のさらなる可能性を追求します。
そのために、お客様の繁栄と社会の発展に貢献する、インフルエンシャル・フォースを目指します
■経営方針
複合的な事業分野と内外ネットワークの有機的活用により、総合シンクタンク機能を発揮します。
多様な人材が集い、仕事を通じて切磋琢磨し自己実現を図る、魅力ある知的集団を形成します。
現場の活力と情報を生かしながら、戦略的かつ整合性のとれた展開ができる組織運営を行います。
グループ各社との連携を深め、グループ全体のプレゼンス向上に貢献します。
公正中立で、透明性が高い経営を行い、持続的かつ自立的に発展できる収益基盤を確立します。
■行動指針
~3つの挑戦(情熱・最善・研鑽)と2つの約束(協働・倫理)~
真のプロフェッショナル集団として、
【情熱】 高い志と情熱をもって、未来を先取る価値創造に果敢に挑戦します。
【最善】 常にお客様のために最善を尽くし、期待を超える付加価値を提供します。
【研鑚】 一流の気概をもって自ら研鑚に努め、知見を共有して仲間の成長に貢献します。
【協働】 互いの信頼と尊重に基づき協働し、組織として相乗効果を発揮します。
【倫理】 公正中立の立場で高い倫理観を持ち、社会的規範に則った行動をします。
当社は三菱UFJフィナンシャル・グループの一員として「MUFG行動規範」に基づき活動しています。
求人情報
職種
業務改革・IT改革・DXコンサルタント
ポジション
シニアマネージャー、マネージャー、コンサルタント
配属部署
コンサルティング事業本部
採用人数
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
イメージ 〜1,800万円 ※経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定
仕事内容
・中小・中堅企業の全社的なBPR・BPMにより業務効率化や生産性向上に寄与。新型コロナウイルス時代に対応した新しい働き方の導入など、お客様の業務改革を支援する上流コンサルティングの実施
・基幹系システムの陳腐化課題に対応する、業務の見直し、システム刷新、パッケージ選定、クラウド化や、新型コロナウイルスに対応する業務のペーパーレス化、自動化、電子化のためのデジタイゼーション、デジタライゼーションなどデジタルツール適用などのIT改革を支援する上流コンサルティングの実施
・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、計画化を支援するDXコンサルティングの実施
◇主なクライアント
・中小企業から中堅企業(業種は製造業・流通小売業・建設業が多い、企業規模は売上500億円程度まで)
◇具体的には
・業務改革
−現行業務調査、現行業務可視化
−現行業務分析、業務生産性向上策検討、業務改革計画検討
−テレワーク適用検討
・IT改革
−IT戦略立案
−システム刷新検討、パッケージ選定、オンプレからクラウド化検討、ベンダー選定
−PMO運営
・デジタル活用/DX
−RPA, AI, AI-OCR, IoTの適用検討
−デジタルマーケティング導入検討(Web, SNS, MAの活用)
−〇〇Techの検討
−デジタルによるビジネスモデル変革検討
【プロジェクト事例】
・現行業務調査と業務改革
−製造業 :間接部門における業務改革支援
−小売業 :管理部門を中心とした業務調査及び業務改革支援
−製造業 :営業部門における営業職の業務改革支援
−サービス業:勤怠管理及び給与計算業務における業務整理、可視化とBPO計画の検討支援
・デジタル化に対応した働き方改革
−建設業 :社内業務のデジタル化による働き方改革支援
−製造業 :間接部門や工場等の業務調査、デジタルによる業務改革支援
・システム構想作成
−小売業 :社内システムの再構築構想支援
・基幹システム刷新
−小売業 :全社統一システム導入検討支援
−運送業 :基幹システム刷新構想とプロジェクト化計画支援
−サービス業:基幹システム刷新支援
・業務改革+システム改革計画
−卸売業 :基幹システム更改を踏まえた業務改革支援
−製造業 :業務改革とシステム刷新グランドデザイン策定支援
・デジタル×リアルの導入検討
−小売業 :店舗販売戦略とデジタル(EC)販売戦略の連携、データプラットフォーム構築支援
・医療機関のDX支援
−病院グループにおける医師・看護師の働き方改革(業務調査、医療DX推進)
−病院における間接部門のデジタルによる業務改革
・基幹系システムの陳腐化課題に対応する、業務の見直し、システム刷新、パッケージ選定、クラウド化や、新型コロナウイルスに対応する業務のペーパーレス化、自動化、電子化のためのデジタイゼーション、デジタライゼーションなどデジタルツール適用などのIT改革を支援する上流コンサルティングの実施
・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、計画化を支援するDXコンサルティングの実施
◇主なクライアント
・中小企業から中堅企業(業種は製造業・流通小売業・建設業が多い、企業規模は売上500億円程度まで)
◇具体的には
・業務改革
−現行業務調査、現行業務可視化
−現行業務分析、業務生産性向上策検討、業務改革計画検討
−テレワーク適用検討
・IT改革
−IT戦略立案
−システム刷新検討、パッケージ選定、オンプレからクラウド化検討、ベンダー選定
−PMO運営
・デジタル活用/DX
−RPA, AI, AI-OCR, IoTの適用検討
−デジタルマーケティング導入検討(Web, SNS, MAの活用)
−〇〇Techの検討
−デジタルによるビジネスモデル変革検討
【プロジェクト事例】
・現行業務調査と業務改革
−製造業 :間接部門における業務改革支援
−小売業 :管理部門を中心とした業務調査及び業務改革支援
−製造業 :営業部門における営業職の業務改革支援
−サービス業:勤怠管理及び給与計算業務における業務整理、可視化とBPO計画の検討支援
・デジタル化に対応した働き方改革
−建設業 :社内業務のデジタル化による働き方改革支援
−製造業 :間接部門や工場等の業務調査、デジタルによる業務改革支援
・システム構想作成
−小売業 :社内システムの再構築構想支援
・基幹システム刷新
−小売業 :全社統一システム導入検討支援
−運送業 :基幹システム刷新構想とプロジェクト化計画支援
−サービス業:基幹システム刷新支援
・業務改革+システム改革計画
−卸売業 :基幹システム更改を踏まえた業務改革支援
−製造業 :業務改革とシステム刷新グランドデザイン策定支援
・デジタル×リアルの導入検討
−小売業 :店舗販売戦略とデジタル(EC)販売戦略の連携、データプラットフォーム構築支援
・医療機関のDX支援
−病院グループにおける医師・看護師の働き方改革(業務調査、医療DX推進)
−病院における間接部門のデジタルによる業務改革
必要スキル
【必須条件】
・職務経歴3年以上、かつ1社当たりの勤務年数2年以上
・下記よりいずれかのご経験
−コンサルティングファームで、経営コンサルティングや業務コンサルティング、或は、ITコンサルティング、DXコンサルティングのご経験(目安2年以上)
−コンサルティングファームやシステムインテグレーターで、システム導入プロジェクトの計画作成~要件定義~設計~開発~テスト~運用までのプロジェクト作業全般やプロジェクト管理、PMOに関わったご経験(目安4年以上)
−事業会社で業務改革やデジタル活用、DX企画・推進に関わったご経験(目安5年以上)
【歓迎条件・求める人材像】
・中小・中堅企業の経営層のパートナーとして活躍したいと考えている
・ご自身の専門領域を軸に、領域を広げていける柔軟性やチャレンジ意欲を重視します
・職務経歴3年以上、かつ1社当たりの勤務年数2年以上
・下記よりいずれかのご経験
−コンサルティングファームで、経営コンサルティングや業務コンサルティング、或は、ITコンサルティング、DXコンサルティングのご経験(目安2年以上)
−コンサルティングファームやシステムインテグレーターで、システム導入プロジェクトの計画作成~要件定義~設計~開発~テスト~運用までのプロジェクト作業全般やプロジェクト管理、PMOに関わったご経験(目安4年以上)
−事業会社で業務改革やデジタル活用、DX企画・推進に関わったご経験(目安5年以上)
【歓迎条件・求める人材像】
・中小・中堅企業の経営層のパートナーとして活躍したいと考えている
・ご自身の専門領域を軸に、領域を広げていける柔軟性やチャレンジ意欲を重視します
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
メガバンク系列のシンクタンク・コンサルティングファーム。 事業戦略、人事・組織、IR等各種コンサルティング及び政策立案に係る調査等のサービスを提供しています。
休日休暇
完全週休2日制
特別休暇
GW休暇
妊婦特別休暇
----------------------
完全週休2日制、他に功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務等、多様な勤務形態を整備
特別休暇
GW休暇
妊婦特別休暇
----------------------
完全週休2日制、他に功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務等、多様な勤務形態を整備
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
研修あり
住宅手当
福利厚生施設利用制度
----------------------
財形貯蓄・利子補給制度、住宅諸制度 (家賃補助制度・住宅借入利子補給制度)、企業型確定拠出年金制度福利、福利厚生サービス会員 (ベネフィット・ステーション)、在宅保育(ベビーシッター)サービス補助、災害特別貸付制度・奨学資金貸付制度、慶弔・見舞金、団体定期保険制度、クラブ活動 など
研修あり
住宅手当
福利厚生施設利用制度
----------------------
財形貯蓄・利子補給制度、住宅諸制度 (家賃補助制度・住宅借入利子補給制度)、企業型確定拠出年金制度福利、福利厚生サービス会員 (ベネフィット・ステーション)、在宅保育(ベビーシッター)サービス補助、災害特別貸付制度・奨学資金貸付制度、慶弔・見舞金、団体定期保険制度、クラブ活動 など
企業PR
メガバンクグループのネットワークを活かした案件のソーシングが可能。他コンサルティング会社に比べても働き方の自由度が高く、日系の安定性とコンサルティングファームのチャレンジ精神を併せ持つ。
インタビュー
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
入社までの流れ
書類選考
筆記試験
1次面接
現場のマネージャークラス
2次面接
現場の部長クラス
3次面接
ユニット長と人事担当者
企業情報
企業名
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
企業HP
住所
東京 港区 虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー
資本金
20億6000万円
設立年月
2006年2月
代表者氏名
代表取締役社長 池田 雅一
事業内容
コンサルティング事業
政策研究事業
人材開発事業
会員事業
マクロ経済調査
従業員数
約1,010名(2021年6月1日現在)
この企業の他の求人情報
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での大企業向け戦略コンサルタント(ヘルスケア領域)/~1600万円/東京都
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での中堅企業組織人事コンサルタント/~1200万円/東京都
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での中堅企業組織人事コンサルタント【大阪】/~1400万円/大阪府
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での業務改革・IT改革・DXコンサルタント(中堅〜大企業・官公庁)/~1600万円/東京都
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での廃棄物・3R分野、資源循環分野における調査・コンサルティング/~1200万円/東京都
業務コンサルタントの求人情報
- 大手税理士法人でのInterim accounting and finance consultant(Associate/Senior Associate)/~800万円/東京都
- 【勤務地 名古屋】日系ITコンサルティング企業での組み込み系のプロセス改善コンサルタント/~1000万円/愛知県
- 【大阪】大手外資系コンサルティングファームでの製造業向けコンサルティング/~1400万円/大阪府
- コンサルティング会社でのBXコンサルタント(Digital Unit)/~/東京都
- みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの企業年金制度コンサルタント(退職給付債務計算)/お問い合わせください/東京都
コンサルティングファームの求人情報
銀行系の求人情報
転職体験記
- 大手生命保険会社から日系総合コンサルティング会社へ(30代/男性/国立大学卒)
- 日系大手メーカーから大手監査法人系コンサルティングファームへ(30代/男性/国立大学院卒)
- 中小SIerから外資系コンサルティングファームへ(30代/男性/国立大学院卒)
- 製薬業界の案件従事の経験を活かして、日系総合コンサルティング会社へ(20代/女性/私立大学卒)
- 資格と経験を活かしてキャリアアップ、大手監査法人へ(30代/女性/国立大学院卒)
- 製造業のエンジニアからキャリアチェンジ、製造業特化のコンサルティングファームへ(30代/男性/国立大学院卒)
- より踏み込んだ実行支援のため、製品開発領域を中心としたコンサルティング会社へ(40代/男性/国立大学院卒)
- 大手メーカーから製造業特化のコンサルティングファームへ(30代/女性/国立大学卒)
- 大手銀行営業職から日系総合コンサルティング会社へ(20代/女性/私立大学卒)