メニュー
公開求人

大和証券株式会社/日系大手証券会社でのサステナビリティ・ソリューション推進の求人

求人ID:1288854

募集継続中

「お客様の資産価値最大化」

当社では「お客様の資産価値最大化」をグループ経営基本方針として掲げ、全てのグループビジネスにおいて、的確な市場環境分析と深度あるお客様理解に基づいた質の高いコンサルティングやソリューションを提供することで、中長期的なお客様の資産価値向上に取り組み、資産運用立国の実現、ひいては金融・資本市場を通じた豊かな未来の創造に貢献してまいります。

求人情報

職種
サステナビリティ・ソリューション推進
ポジション
経験に応じて検討
配属部署
採用人数
おすすめ年齢
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
・対象顧客は国内の上場会社・未上場会社、公共法人となります。顧客にとって最適な資金調達ソリューションがSDGsと結びつくことで更に戦略的なものになるよう、ESG専門部署として知見をもって顧客に提案して頂きます
・SDGs債の発行、SDGs⁻IPOやSDGs⁻POなどのエクイティ案件のSA(ストラクチャリング・エージェント)を獲得し、当該案件の運営を成功に導いて頂きます。案件執行では、第三者評価機関などの専門家と発行体であるお客様の橋渡し役となり、案件終了後もレポーティングなどご対応頂きます
・ESG関連ファイナンスについては、デット・ファイナンスだけでなく、IPOを含むエクイティ・ファイナンスにおける提案や執行を行っています
・海外の評価機関や、ICMA、CBI、証券業協会などの関連当局との対応、また国内外のマスコミの対応も必要となります
・当社のグローバルネットワークとハイブリッド経営におけるグループ会社と連携し、レバレッジの最大化を目指して自由な発想での提案を期待しています
・顧客向けにセミナーを通じてSDGs/ESGの情報を浸透させており、その運営にも携わって頂きます

<キャリアパス>
・SDGs/ESGを通じて様々なファイナンス(IPO、ECM、DCM、M&Aなど)に触れることになり、幅広いナレッジが習得できます
・入社後は最初の配属部門を基点に、更に専門性を高めることを目的としたDCMやECMなどのプロダクト・海外部門への異動もキャリアパスとしては可能です
・充実した研修制度を活用し、キャリアアップを図って頂けます
研修制度の例:財務分析研修(TAC)、英語研修(TOEICやセブ島短期語学留学)、MBA 等
必要スキル
■必須スキル
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowePoint等を使って資料作成が可能)
・関連ファイナンス知識(財務・会計など)の専門知識を有する、又は習得に意欲的
・証券外務員資格一種(入社後取得可能)

■歓迎スキル・経験
・サステナビリティファイナンスの分野で活躍を希望される方
・1〜3年程度のESG・SDGs、サステナビリティに関連したファイナンスの業務経験やESGアナリスト業務経験のある方
・証券会社や金融機関・投資家(信託銀行、投信・投資顧問、生損保等)で、ESG投資や評価について業務経験のある方
・海外市場でサステナビリティファイナンス提案、組成の経験がある方
・マスコミ対応や他グループ会社との対応が円滑に進められるようなコミュニケーション能力をお持ちの方
・簿記、FP、証券アナリスト、英語力(ビジネス英語)などの基本資格はあれば尚可
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
国内大手証券会社
休日休暇
有給休暇
----------------------
-
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
----------------------
-
企業PR
日系大手証券会社の一角、独立系
インタビュー
企業インタビュー等についてはこちら
組織カテゴリ
備考
・サステナブルファイナンス関連のオリジネーション部隊。
・月の半分はリモート勤務可能。早上がりや午前のみ出社して午後リモート等、かなり働き方が柔軟。
・月残業時間は30 40時間程度。
・将来的に異動をしたい際、かなり希望が通りやすい環境。
・カジュアル面談も検討いただけます。
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

企業情報

企業名
企業HP
住所
東京都 千代田区 丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー
資本金
設立年月
代表者氏名
事業内容
従業員数

転職求人を検索