グローバルヘルスケア企業でのパートナー営業推進担当の求人
求人ID:1289652
募集終了
転職求人情報
職種
パートナー営業推進担当
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収:600万円〜860万円
仕事内容
パートナー戦略推進課は、医療機器・医療関連サービスを行うパートナー企業とのビジネス協業を推進し、電子カルテ・レセコンをコアにした周辺サービスとの連携を行い情報や価値の流れを活性化しています。
主なミッションとして医療現場や患者様の健康増進に寄与するソリューションとしてのパートナーシップ戦略を、担当者として下記4点のミッションをもって推進し実現していただきます。
1.パートナーシップ戦略・構想を描く
2.実現のための方針・行動計画の策定
3.社内外の調整
4.推進とPDCA
▼具体的な業務内容
日次:
・リーダーと共に事業部・課の方針にあわせた戦略・構想を描き、行動計画に落とし込む
・行動計画の推進とWBS管理
・推進のための社内外調整
・推進状況のレポーティング
・課題抽出・改善活動
月次:
・進捗状況のレポーティング(KGI,KPI,WBS)
・改善計画・実施
▼この仕事の魅力
・医療・ヘルスケアというテクノロジー活用の余白の多い領域に対して、ITの力で課題解決に取り組む面白さ
・柔軟な働き方が可能!リモート・フレックス勤務◎
高齢化や医療費増、また社会情勢からも注目され続けるヘルスケア業界を変革するプロダクト・サービスに、ぜひお力を貸してください!
ともに社会課題を解決するサービスを作りましょう。
主なミッションとして医療現場や患者様の健康増進に寄与するソリューションとしてのパートナーシップ戦略を、担当者として下記4点のミッションをもって推進し実現していただきます。
1.パートナーシップ戦略・構想を描く
2.実現のための方針・行動計画の策定
3.社内外の調整
4.推進とPDCA
▼具体的な業務内容
日次:
・リーダーと共に事業部・課の方針にあわせた戦略・構想を描き、行動計画に落とし込む
・行動計画の推進とWBS管理
・推進のための社内外調整
・推進状況のレポーティング
・課題抽出・改善活動
月次:
・進捗状況のレポーティング(KGI,KPI,WBS)
・改善計画・実施
▼この仕事の魅力
・医療・ヘルスケアというテクノロジー活用の余白の多い領域に対して、ITの力で課題解決に取り組む面白さ
・柔軟な働き方が可能!リモート・フレックス勤務◎
高齢化や医療費増、また社会情勢からも注目され続けるヘルスケア業界を変革するプロダクト・サービスに、ぜひお力を貸してください!
ともに社会課題を解決するサービスを作りましょう。
必要スキル
▼必須要件
・サービス、事業の立ち上げ、推進経験3年以上
・各種ツール(アウトソーシング含)を用いた調査・分析業務経験2年以上
・社内外の合意形成のご経験(資料作成、プレゼンテーション、調整力)2年以上
▼歓迎要件
・医療業界でのご経験
・経営・戦略系コンサルタントとしてのご経験
・サービス、事業の立ち上げ、推進経験3年以上
・各種ツール(アウトソーシング含)を用いた調査・分析業務経験2年以上
・社内外の合意形成のご経験(資料作成、プレゼンテーション、調整力)2年以上
▼歓迎要件
・医療業界でのご経験
・経営・戦略系コンサルタントとしてのご経験
就業場所
就業形態
企業名
ヘルスケア関連機器メーカー
企業概要
ヘルスケア関連機器メーカーから、ヘルスケアIT、ライフサイエンスへと業容を拡大中の企業です。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)