【兵庫】国内有数の農業機械メーカーでの資源循環事業推進人材/破砕機・リサイクルプラントの営業販売(国内外民間企業担当)の求人
求人ID:1289754
募集終了
転職求人情報
職種
資源循環事業推進人材/破砕機・リサイクルプラントの営業販売
ポジション
国内外民間企業担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜1,000万円※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
仕事内容
【配属先部署の担う役割】
当社で推進している資源循環事業の中で、国内外へ資源・廃棄物循環型製品及びプラントシステムの営業販売を行っている。
【具体的な仕事内容】
1.資源循環リサイクルプラントの営業(各国内民間企業)
2.自社製破砕機、リサイクル機器の営業(各国内民間企業及び海外企業)
入社後半年程度は上記業務の補佐(同行営業)や自社工場製造現場での現場研修やプラント建設現場での研修で製品や仕事の流れを把握していただきます。
※仕事の進め方など※
【流れ】
・引合い入手から客先コンタクト、実証テスト、類似施設へ見学案内、技術部門と提案内容の協議、見積提案を行う。
・製造部門との納期調整や受注後の客先との調整事も営業が一手に行う。
・エリア別、顧客別に各案件を担当して業務を行う。
・その他、顧客の開拓や開発テーマ協議、展示会の運営などの業務も営業が行う。
【働くスタイル】
・不明点・疑問点は他部署メンバーに直接確認する機会も多数。教えあう事が当たり前になっている為、質問しやすい環境。自社工場で製造工程を見せてもらったり一緒に破砕テストや選別テストを実施し、部門を超えて協力し合う関係が根付いている。より良いモノづくりを追求しており、営業個人のアイデアを立ち話で上司に話し、採用決定するなどフットワークの軽さも特徴の一つ。従来の考えに縛られない風土が根付いている為、規制概念にとらわれ過ぎず、自由な発想で業務を進められる。
【入社後のキャリアパス】
・営業部内でのローテーション有。
・個人の適性を見ながら国内営業⇔海外営業のローテーションを行い、グローバルに活躍できる人材を育成する。
【現在の課題と目指す姿】
自社製品である破砕機の提供に加え、資源循環ソリューションとしてのリサイクルプラントシステムの提供を求められている。そのため、自社製品だけでなく他社製品も含めたプラントシステム知識を持った人材の育成。※目まぐるしく変化する情報・技術について、柔軟かつスピーディーに対応できる人材の育成。
【ポジションのやりがいや魅力】
・地域社会、資源循環に寄与するプラント・機器の販売に携わることができると共に、成果物が20〜40年程度残るため、達成感・満足度は大きい。
・顧客満足度を肌で感じることができ、やりがいを感じられる。
・顧客、専門メーカーとの折衝・調整業務で、幅広い知識の習得が出来ると共に、コミュニケーション能力も向上する。
当社で推進している資源循環事業の中で、国内外へ資源・廃棄物循環型製品及びプラントシステムの営業販売を行っている。
【具体的な仕事内容】
1.資源循環リサイクルプラントの営業(各国内民間企業)
2.自社製破砕機、リサイクル機器の営業(各国内民間企業及び海外企業)
入社後半年程度は上記業務の補佐(同行営業)や自社工場製造現場での現場研修やプラント建設現場での研修で製品や仕事の流れを把握していただきます。
※仕事の進め方など※
【流れ】
・引合い入手から客先コンタクト、実証テスト、類似施設へ見学案内、技術部門と提案内容の協議、見積提案を行う。
・製造部門との納期調整や受注後の客先との調整事も営業が一手に行う。
・エリア別、顧客別に各案件を担当して業務を行う。
・その他、顧客の開拓や開発テーマ協議、展示会の運営などの業務も営業が行う。
【働くスタイル】
・不明点・疑問点は他部署メンバーに直接確認する機会も多数。教えあう事が当たり前になっている為、質問しやすい環境。自社工場で製造工程を見せてもらったり一緒に破砕テストや選別テストを実施し、部門を超えて協力し合う関係が根付いている。より良いモノづくりを追求しており、営業個人のアイデアを立ち話で上司に話し、採用決定するなどフットワークの軽さも特徴の一つ。従来の考えに縛られない風土が根付いている為、規制概念にとらわれ過ぎず、自由な発想で業務を進められる。
【入社後のキャリアパス】
・営業部内でのローテーション有。
・個人の適性を見ながら国内営業⇔海外営業のローテーションを行い、グローバルに活躍できる人材を育成する。
【現在の課題と目指す姿】
自社製品である破砕機の提供に加え、資源循環ソリューションとしてのリサイクルプラントシステムの提供を求められている。そのため、自社製品だけでなく他社製品も含めたプラントシステム知識を持った人材の育成。※目まぐるしく変化する情報・技術について、柔軟かつスピーディーに対応できる人材の育成。
【ポジションのやりがいや魅力】
・地域社会、資源循環に寄与するプラント・機器の販売に携わることができると共に、成果物が20〜40年程度残るため、達成感・満足度は大きい。
・顧客満足度を肌で感じることができ、やりがいを感じられる。
・顧客、専門メーカーとの折衝・調整業務で、幅広い知識の習得が出来ると共に、コミュニケーション能力も向上する。
必要スキル
【学歴】
不問
通常の事務処理(ワード・エクセル操作)能力
【必須】
・営業、販売、企画、管理等の経験者(技術サービス経験者も可)
【歓迎】
・リサイクル機器等の機械系の営業、技術サービス経験
・英語学:日常会話レベル(TOEIC600点以上)
(※海外案件を担当していただく場合があるため)
不問
通常の事務処理(ワード・エクセル操作)能力
【必須】
・営業、販売、企画、管理等の経験者(技術サービス経験者も可)
【歓迎】
・リサイクル機器等の機械系の営業、技術サービス経験
・英語学:日常会話レベル(TOEIC600点以上)
(※海外案件を担当していただく場合があるため)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
営業の求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 金融機関から大手PEファンド投資先の消費財業界へ(20代/女性/私立大学卒)
- デジタルマーケティング責任者としての経験を活かして、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/女性/私立短期大学卒)
- キャリアアップ・年収アップを実現、大手系データセンター会社へ(20代/女性/私立大学卒)
- 今までの経験を活かして、ICTコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 長年のIT営業キャリアを活かして、ITコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日本を代表する大手グローバル企業出資のSaaS型サービス提供企業におけるソリューションセールスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 大手通信サービス会社の画像認識ソリューション子会社でのマーケティングマネージャーへ(20代/女性/国立大学院卒)
- IT業界の営業職として転職を希望、金融系情報ベンダーへ(20代/女性/国立大学卒)
- デジタルマーケティングの専門性を活かして大手損害保険会社のデジタルマーケティング・プランナーへ(40代/男性/私立大学卒)
- メーカーでの様々な経験を活かして、日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融業界向けソリューション営業へ(40代/男性/私立大学卒)