メニュー

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるモバイル通信系システムエンジニア(5G仮想化基地局(vRAN))の求人

求人ID:1291657

募集終了

転職求人情報

職種

モバイル通信系システムエンジニア(5G仮想化基地局(vRAN))

ポジション

主任

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

年収680万円〜800万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による

仕事内容

5G仮想化基地局(以降vRAN)のSE(System Engineering)、SI(System Integration)をする業務です。

市場動向・要求やお客様の潜在要求を分析し、営業、開発と協働、SE(顧客プレゼンテーション、システム提案、RFx対応、契約・価格交渉)からSI(システム環境設計・構築、評価)と幅広く活動し、お客様とともに未来を創造し夢を実現していくことがメインミッションです。


【ポジションのアピールポイント】
国内外のお客様に幅広くvRANのプリセールスを実施します。
導入に不安をお持ちのお客様へ対して、当社 vRANシステムのデモや、お客様環境向けのPoC・実証実験を行いながら、商用サービスを一緒に創造します。
本活動を通じ、
・市場動向、製品開発全体を俯瞰する力が養え、幅広い知見が得られます。
・多くのお客様、社内メンバー(開発/SE/SI、営業)やパートナー会社とのコネクションができます。
・開発およびSE/SIメンバーとの協働により、テクニカルアカウントマネージャー
 としての知識や経験ができます。

将来的にはマネジメント能力を活かした管理職、専門性を活かしたプロフェッショナル職の選択が可能です。

必要スキル

主任の場合
【MUST】
スキル:
 ・無線ネットワーク全般
 ・コミュニケーション力(ネゴシエーション、ファシリテーション)
経験:
 ・無線ネットワーク(LTE,5G RAN)に関するSE、SI、PM(プロジェクトマネジメント)、仕様検討・システム設計の何れか3年以上


【WANT】
スキル:
 ・無線通信システムの仕様標準化団体(3GPP、O-RAN)などの仕様調査
 ・無線ネットワーク設計スキル
 ・コミュニケーション力
   (英語を含めたネゴシエーション、ファシリテーション TOEIC 600点以上)
経験:
 ・無線ネットワーク(LTE,5G RAN)のSE,SI,PM,開発のいずれか
 ・チームリーダー経験3年以上
 ・業務経験5年以上
資格:
 ・4G/5G無線通信ネットワーク技術の一般知識
 ・IPA関連の情報処理技術者資格(プロジェクトマネージャー、ITストラテジスト等)

【求める人物像(ソフトスキル)】
・周囲を巻き込みながら業務を推進できる方
・主体的に行動できる方
・チャレンジ精神旺盛な方
・柔軟な対応力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

日本を代表する電機・通信機器メーカー

企業概要

通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。

企業PR

メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索