メニュー

大手系エネルギー開発会社でのPM/PMO(ICT Projects)の求人

求人ID:1293590

募集終了

転職求人情報

職種

PM/PMO for ICT Projects

ポジション

PM

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

社内で推進している様々なシステム開発プロジェクト(以下PJ)のプロジェクトマネジャーやPMOとして、PJを推進する専門組織の一員となっていただき、併せて当組織の立上推進も行っていただきます。ICT部内だけでなく、開発部隊、企画起案部門、外部パートナー企業(コンサル、SIer)など社内外がステークホルダーとなります。

◆役割詳細
・参画したプロジェクトの管理・企画推進(ウォーターフォール型、アジャイル型あり)
・各ステークホルダーとの調整
・当社オリジナルのプロジェクトマネジメントガイドライン、ルールブックの作成
・ICT内部のプロジェクト全体管理、推進リスクモニタリングおよび課題対応
・プロジェクトマネジメント専門部隊組織のスキーム作り
※ICT部門全体では年間2桁人数規模で中途採用しており、ICTプロジェクトも、アプリ、基幹、BI、インフラと多岐に亘っております。また、当社独自の社内開発体制や開発標準もあり、新しい技術の習得と、リーダーシップを発揮いただく両機会がございます。

必要スキル

【必須】
・コンサルティングファーム、SIer、事業会社IT部門での業務・ITにまつわるプロジェクトマネジメント経験、もしくは計画策定/推進をLeadした経験(2年以上)
・ネイティブレベルの日本語力(ステークホルダーとの折衝が日本語のため)
・ITベンダーマネジメント・価格交渉経験

【歓迎】
●共通
・情報系の学部出身
・ビジネスレベルの英語力(参考:TOEIC800点以上)
・PMP、ITIL、COBIT関連資格
・予算管理、購買、契約管理の経験
・運用保守実務経験

※以下PM特性のうち1つ以上合致するご経験をお持ちの方を歓迎いたします。
(1) Infrastructure
・クラウドサービス展開と移行に関するプロジェクトマネジメント経験(5年以上)
・ITインフラストラクチャに関する十分な理解(パブリッククラウド、仮想化、サーバー、ネットワーク、ストレージ、データセンター)
・業界のデータセンターの標準、ポリシー、および方法論に関する知識
(2) アジャイル開発(Product Owner)
・認定スクラムマスターまたは、プロフェッショナルスクラムマスターの取得
・アジャイル開発経験(1年以上)
・スクラムマスター(デイリースクラム、スプリントプランニング、リファインメント、スプリントレビュー、レトロスペクティブなど)orプロダクトオーナー経験(1年以上)
(3) ユーザー側企画構想
・以下いずれかのご経験(1年以上)
・旧一般電気事業者領域、燃料(調達/取引/オペレーション)発電所(運転、メンテナンス)
・再エネ領域(太陽光、風力、バイオマス、蓄電池、エネルギーマネージメント)
・一般管理部門の経験(総務、労務、経理、法務)(3年以上)
・業務改革や、新規事業の企画構想への参画経験(1年以上)

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手系のエネルギー開発企業

企業概要

クリーンエネルギー開発推進を行っています

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索