【東京・大阪・福岡】クラウドDXサービス運営企業でのWebアプリ開発エンジニアの求人
求人ID:1294844
募集終了
転職求人情報
職種
Webアプリ開発エンジニア
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
660万円〜1410万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
仕事内容
業務詳細
FAX受注管理サービスの Webアプリ開発エンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるための全てのプロセスに携わります。
募集背景
FAX受注管理サービスはスモールチームでプロダクト開発を推進してきました。 ビジネスサイドの要求に最速で応えるべく、開発組織のさらなる拡大が必要だと考えています。
本ポジションの魅力
技術選定について大きな裁量と責任が与えられる
当社が扱うデータや、名刺のデータ化技術などを生かしたサービス開発に取り組める
ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える
プロダクトがローンチしてから日が浅いので、スタートアップ企業のようなスピード感と市場を開拓している手応えを味わえる
組織構成
プロダクトマネジャー、デザイナー、開発などを含め5名程度のチームです。
チームのカルチャー
以下のようなマインドをもって、日々サービスに向き合っています。
▼自らがプロとして、チームの責任を果たす
それぞれ強みを活かし、オーナーシップをもってチームに貢献する
可用性・保守性・運用監視など、ビジネスを継続的に維持するための仕組みを構築する
プロダクトマネジャー・デザイナー・エンジニアの距離が近く、プロダクトの仕様から一緒に考えて作っていくことができる環境である
担当領域が決められていないので、フロント、バックエンド、インフラと幅広い領域に挑戦できる状況にある
▼正しいものを技術で魅せる
正しさは、数多ある手段の中からエンジニアが背景を理解した上で導き出されるものである
ビジネス・プロダクト観点と技術の融合でユーザーを魅了できる機能を実現する
▼非連続な変化を楽しむ
今までの延長線上にないことをすることが組織によい変化を生む
大小関わらず非連続なことへのチャレンジを許容する環境を作ることも重要である
技術的なチャレンジが多い環境である
開発環境
フロントエンド:TypeScript、React BFF:TypeScript、Express
サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring boot
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
FAX受注管理サービスの Webアプリ開発エンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるための全てのプロセスに携わります。
募集背景
FAX受注管理サービスはスモールチームでプロダクト開発を推進してきました。 ビジネスサイドの要求に最速で応えるべく、開発組織のさらなる拡大が必要だと考えています。
本ポジションの魅力
技術選定について大きな裁量と責任が与えられる
当社が扱うデータや、名刺のデータ化技術などを生かしたサービス開発に取り組める
ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える
プロダクトがローンチしてから日が浅いので、スタートアップ企業のようなスピード感と市場を開拓している手応えを味わえる
組織構成
プロダクトマネジャー、デザイナー、開発などを含め5名程度のチームです。
チームのカルチャー
以下のようなマインドをもって、日々サービスに向き合っています。
▼自らがプロとして、チームの責任を果たす
それぞれ強みを活かし、オーナーシップをもってチームに貢献する
可用性・保守性・運用監視など、ビジネスを継続的に維持するための仕組みを構築する
プロダクトマネジャー・デザイナー・エンジニアの距離が近く、プロダクトの仕様から一緒に考えて作っていくことができる環境である
担当領域が決められていないので、フロント、バックエンド、インフラと幅広い領域に挑戦できる状況にある
▼正しいものを技術で魅せる
正しさは、数多ある手段の中からエンジニアが背景を理解した上で導き出されるものである
ビジネス・プロダクト観点と技術の融合でユーザーを魅了できる機能を実現する
▼非連続な変化を楽しむ
今までの延長線上にないことをすることが組織によい変化を生む
大小関わらず非連続なことへのチャレンジを許容する環境を作ることも重要である
技術的なチャレンジが多い環境である
開発環境
フロントエンド:TypeScript、React BFF:TypeScript、Express
サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring boot
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
必要スキル
応募資格(必須)
Java、C#、TypeScript、Kotlinのいずれかを用いたWebアプリケーション開発の経験(5年以上)
各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験
応募資格(歓迎)
新規プロダクトの開発経験
インフラ、バックエンド、フロントエンドのテックリード経験
DDDなど設計手法を用いた実装経験
GitHubを用いたチーム開発経験
アジャイル開発の経験
Java、C#、TypeScript、Kotlinのいずれかを用いたWebアプリケーション開発の経験(5年以上)
各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験
応募資格(歓迎)
新規プロダクトの開発経験
インフラ、バックエンド、フロントエンドのテックリード経験
DDDなど設計手法を用いた実装経験
GitHubを用いたチーム開発経験
アジャイル開発の経験
就業場所
就業形態
企業名
クラウドDXサービス運営企業
企業概要
営業DXサービスや請求書管理サービス、契約書DXサービスなど、働き方を変えるクラウドDXサービスを国内外で提供
企業PR
生きたデータとテクノロジーの組合せで、ビジネスの出会い変えることをミッションにクラウドDXサービスを展開。7,000社以上に導入されている主力の名刺管理サービスはコロナ禍の影響を受けていたが、強固な顧客基盤と技術・企画力を活かし、請求書管理サービスや契約書DXサービスを新たに開始し、重要に成長している。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
アプリエンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)