日系大手電機・通信機器メーカーにおける統合コミュニケーションにおけるPR領域のリーダーの求人
求人ID:1294985
募集終了
転職求人情報
職種
統合コミュニケーションにおけるPR領域のリーダー
ポジション
主任〜課長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
主任:年収680万円〜800万円程度/プロフェッショナル:年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
仕事内容
統合コミュニケーション領域の企画実行を担うインテグレーテッドコミュニケーショングループにてメディアリレーションを含むPRのチームリードをお任せいたします。
※インテグレーテッドコミュニケーショングループには3つの機能があり、今回はそのうちの1機能のリードをお任せする予定です。
※プロジェクトマネジメントをお任せする予定です。(ピープルマネジメントは担当外となります)
・グループの経営や事業に関する社内外へのコミュニケーション活動を担当いただきます。特に、当社の今後の成長事業の中核であるデジタルトランスフォーメーション(DX)関連の取り組みに関するコミュニケーション活動をドライブいただきます。当社を先進的なDX推進カンパニーとしての認知向上に貢献します。
・デジタルを活用したマルチチャネルでのコミュニケーションを担い、メディアリレーション、SNS、動画コンテンツ制作、WEB、AR、社員コミュニケーションなど全社の様々なコミュニケーション活動のハブ機能としての役割を持つ。コーポレートコミュニケーション部内や事業部との連携やコミュニケーションプランのデザインを牽引していただきます。
【ポジションのアピールポイント】
・当社は最先端のICTを活用し社会課題の解決に貢献する事業に注力しており、コミュニケーションの立場でこうしたプロジェクトに関わることができます。
・数多くのメディア対応を行っており、メディアと接する機会も多いことから、広報やデジタルを活用したマルチチェネルでのコミュニケーションスキルをさらに高めることができます。
・経営関連、社内のカルチャー変革活動、新規事業などと密接に連携することも経験でき、会社の変革や成長に貢献する機会を得られます。
・社員コミュニケーションをはじめ、コミュニケーションに関わる様々な業務でキャリアを築いていくことが可能です。
※インテグレーテッドコミュニケーショングループには3つの機能があり、今回はそのうちの1機能のリードをお任せする予定です。
※プロジェクトマネジメントをお任せする予定です。(ピープルマネジメントは担当外となります)
・グループの経営や事業に関する社内外へのコミュニケーション活動を担当いただきます。特に、当社の今後の成長事業の中核であるデジタルトランスフォーメーション(DX)関連の取り組みに関するコミュニケーション活動をドライブいただきます。当社を先進的なDX推進カンパニーとしての認知向上に貢献します。
・デジタルを活用したマルチチャネルでのコミュニケーションを担い、メディアリレーション、SNS、動画コンテンツ制作、WEB、AR、社員コミュニケーションなど全社の様々なコミュニケーション活動のハブ機能としての役割を持つ。コーポレートコミュニケーション部内や事業部との連携やコミュニケーションプランのデザインを牽引していただきます。
【ポジションのアピールポイント】
・当社は最先端のICTを活用し社会課題の解決に貢献する事業に注力しており、コミュニケーションの立場でこうしたプロジェクトに関わることができます。
・数多くのメディア対応を行っており、メディアと接する機会も多いことから、広報やデジタルを活用したマルチチェネルでのコミュニケーションスキルをさらに高めることができます。
・経営関連、社内のカルチャー変革活動、新規事業などと密接に連携することも経験でき、会社の変革や成長に貢献する機会を得られます。
・社員コミュニケーションをはじめ、コミュニケーションに関わる様々な業務でキャリアを築いていくことが可能です。
必要スキル
【MUST】
・中規模(1000名程度)以上の事業会社における広報・メディア対応経験(目安:5年以上)
・デジタル(動画・SNS・WEB等)を活用したコミュニケーション業務経験
・プロジェクトマネジメント経験
・読み書きレベルの英語力(目安:TOEIC600点以上)
【WANT】
・グローバルへの情報発信への興味・関心を持っている方
・英語を活用したコミュニケーション活動への興味・関心のある方
(日本を含むグローバルへの展開、という観点で情報発信を考えているため)
・中規模(1000名程度)以上の事業会社における広報・メディア対応経験(目安:5年以上)
・デジタル(動画・SNS・WEB等)を活用したコミュニケーション業務経験
・プロジェクトマネジメント経験
・読み書きレベルの英語力(目安:TOEIC600点以上)
【WANT】
・グローバルへの情報発信への興味・関心を持っている方
・英語を活用したコミュニケーション活動への興味・関心のある方
(日本を含むグローバルへの展開、という観点で情報発信を考えているため)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
広報・IRの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
- 大手総合電機会社での生活産業業界(食品・飲料・日用品・小売)向けのソリューション営業【DXで課題解決】/~800万円/東京都
- 非鉄金属メーカーでの電子機器向け素材製造(設備保全)/~800万円/東京都
- 東証プライム上場電子機器メーカーでのSenior Engineer (EMR Module, Mechanical Engineering)/~800万円/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー(大手コンビニ向け大規模本部系システム開発)/お問い合わせください/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるデータアーキテクト(業種横断)/お問い合わせください/神奈川県
転職体験記
- 金融機関から大手PEファンド投資先の消費財業界へ(20代/女性/私立大学卒)
- デジタルマーケティング責任者としての経験を活かして、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/女性/私立短期大学卒)
- キャリアアップ・年収アップを実現、大手系データセンター会社へ(20代/女性/私立大学卒)
- 今までの経験を活かして、ICTコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 長年のIT営業キャリアを活かして、ITコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日本を代表する大手グローバル企業出資のSaaS型サービス提供企業におけるソリューションセールスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 大手通信サービス会社の画像認識ソリューション子会社でのマーケティングマネージャーへ(20代/女性/国立大学院卒)
- IT業界の営業職として転職を希望、金融系情報ベンダーへ(20代/女性/国立大学卒)
- デジタルマーケティングの専門性を活かして大手損害保険会社のデジタルマーケティング・プランナーへ(40代/男性/私立大学卒)
- メーカーでの様々な経験を活かして、日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融業界向けソリューション営業へ(40代/男性/私立大学卒)