メニュー

大手総合電機会社でのスマートビルディング事業におけるデジタルサービス事業の立上・推進【主任クラス】の求人

求人ID:1299206

募集終了

転職求人情報

職種

スマートビルディング事業におけるデジタルサービス事業の立上・推進

ポジション

主任クラス

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

600万円〜950万円

仕事内容

スマートビルにおける顧客のニーズを引き出し、スタートアップ等のパートナー企業と連携しエコシステムを形成しながら、スマートビルソリューションの事業計画を策定、推進いただきます。

具体的には下記業務をお任せします。
・業界動向を踏まえ、顧客(不動産ディベロッパー等)からスマートビルにおけるニーズを収集。
・日立グループ及び外部企業の技術・ソリューションを組み合わせ、顧客に最適なスマートビルソリューションを提案。
・日立製作所内のエンジニアリングチームや外部協力会社と連携しながら、提案したスマートビルソリューションの納入を実行。

また、これまでのご経験と適性によって、以下営業的職務をお任せする可能性がございます。
・顧客窓口として先の新規開拓・ニーズ収集
・提案に関する見積り作成及び契約に関する対応

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
コロナ禍による環境の変化に伴う、ビル分野の新たなデジタルソリューションへのチャレンジをしていただきます。
今までにない効率的なビル設備の運用管理や、ビル内の快適な生活を実現する次世代のビル向けのIoTプラットフォームにより、デジタル技術を活用したスマートビル、スマートシティに貢献いただきます。
国内外のスタートアップ等外部サービスとの連携により常に新たな価値を提供し、「変わりゆく社会に寄り添える持続可能なビル」の実現に貢献いただけます。

必要スキル

【必須条件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・デジタル技術を活用したサービスにおける事業開発や企画提案の経験
・建設、不動産業界での実務経験(例:都市・建物開発、不動産ディベロッパー、ゼネコンなど。特にビル開発の知見やご経験は歓迎。)
・システム開発やデジタルソリューションにおけるプロジェクトマネジメントの経験

【歓迎条件】
・ビジネスレベルの英語力(海外のスタートアップ企業との連携や、週に1度の海外メンバーとのWeb会議で英語使用場面あり)
・複数プロジェクトのPMまたはPL経験があること。
・電気通信の工事監理資格を有している方を優先。
・財務基礎知識や事業プラン作成の経験があればなお可。

【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(グループコンピテンシー)】
・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う
・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ
・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する
・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く
・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める

【最終学歴】
大卒以上

就業場所

就業形態

正社員

企業名

総合電機、重機製造会社

企業概要

総合電機、重機製造業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索