メニュー

【川崎】大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業でのコーポレートコミュニケーション領域リーダー職の求人

求人ID:1301786

募集終了

転職求人情報

職種

コーポレートコミュニケーション領域リーダー職

ポジション

M/EX課長級

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

800万円〜900万円

仕事内容

当社のスタフ改革を実現するために、弊社はスタフ領域のシェアードサービス会社として改革における重要な役割を担っています。今回募集するのは、改革実現に向けて、弊社従業員の意識改革を促進するための戦略・施策を企画、実行する仕事となります。
定期的に行われる社内の各種サーベイデータ分析から、従業員意識の課題などを把握し、コミュニケーション戦略や施策を立案・実行します(業務プロセスの一例)。これまでに実行してきた主な施策は、全社キックオフイベント、タウンホールミーティング(社員とトップマネジメント対話イベント)、幹部対話会、社内サイトの企画・運営、社内報などのコミュニケーション施策などですが、手段は問わず自由な発想で施策を企画します。
多くの施策は社長を中心とした経営幹部のトップサポートを伴う形で行われますでの、経営の視点を大切にしながら(培いながら)業務を行うことになります。また、主要な施策は、社内関係部門および社外協力会社と連携して行うPJ型であるため、多くの人と共創しながらアイデアを形にしていく仕事となります。

●キャリアパス想定
社内広報、インナーコミュニケーション領域での専門性とマネジメント力を高めながら、当該領域の機能を確立し部長クラスを目指していただくことが当面の想定キャリアとなります。また、企画室における経営戦略、経営課題解決等の経営企画領域でのキャリアを積むことも可能となります。それらの業務経験を通じて、社内優秀人材としてタレントマネジメントプールl(次代の幹部候補人材)に入ることになれば、組織を越えた業務経験を積んでいただき幹部候補としてのキャリアを歩んでいただくことになります。

●このポジションの魅力
・経営方針や経営戦略をたくさんの社員に伝わる言葉に翻訳して企業価値向上に寄与できます
・経営幹部とのコミュニケーション等を通じた、経営視点でのハイレベルな業務経験が可能です
・経営層に近い立場で意思決定をサポートする役割です

経営目線に合致した良質な経営情報を提供することが求められるポジションであり、意思決定に必要な情報を、客観的事実を収集し意見を集約して幹部に提案し実行する活動ができることが魅力です。

必要スキル

【必須条件(MUST)】
・10 20名程度のプロジェクトマネジメント経験
(プロジェクトの企画・立ち上げ及び実行推進リーダーの経験)
・5名以上のチームマネジメント経験
・論理的思考力、課題解決力
・経営幹部から事業部を中心とした各組織のキーマンまで、
 幅広い方との関係性を築けるコミュニケーションスキル
・ドキュメンテーションスキル
・自立的業務遂行能力
・【学歴要件】大卒以上

【歓迎条件(WANT)】
・数百名規模の企業、またはシェアードサービス、BPO企業での社内外広報業務経験
・あらたな企画構想のための社内外の情報収集力
・新規の企画やプロジェクト等の立上げ経験

【求める人物像】
・仕事に対して前向きで、成長マインド(将来的に幹部社員を目指す)をお持ちの方
・ゼロからイチを生み出すことに熱量高く取り組める方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業

企業概要

グループの経営強化を目的に業務改革推進を実施するとともに、グループ各社から広範に間接業務をアウトソーシングとして請け負うシェアードサービスセンターです。

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索