【群馬】大手電機メーカーグループでの業務用エアコン(GHP)室外機の設計開発の求人
求人ID:1304210
募集終了
転職求人情報
職種
業務用エアコン(GHP)室外機の設計開発
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
・GHP開発部門の主な担当業務は、GHP室外機に関する「新製品の量産開発」「要素技術開発」「品質向上活動」です。
・カーボンニュートラル社会のニーズにマッチしたGHP室外機の構造設計、機能設計(性能設計)、機能部品の選定、性能評価、騒音評価などの量産開発を行い、工場に引継ぎします。
・市場要望にマッチした新商品をタイムリーに発売するために開発効率の向上も重要な役割ですので、従来のやり方に捉われずに変革していこうというチャレンジ精神を期待します。
●具体的な仕事内容
・群馬工場で生産するGHP室外機の量産設計開発 量産立ち上げにおいて、下記のいずれかを担当していただきます。
・量産開発業務において「本体構造および機構部品設計」を担当いただきます。
・量産開発業務において「冷媒系機能部品の仕様検討および評価」、「室外機制御仕様の検討および評価」を担当いただきます。
・量産開発と併せて、将来に向けた先行開発(要素部品、新機能など)を行います。
●この仕事を通じて得られること
・GHPはエンジンを搭載することで、発電、排熱利用など電気式空調機では実現できない機能によって課題解決策を提案することができます。
・マルチエアコンにおいて電気式(VRF)とガス式(GHP)の両方を開発、生産している日本唯一の企業ですので、電気・ガス両方の角度から新しい開発にチャレンジすることができます。
・常にGHP業界トップシェアを争っており、業界をリードするポジションで活躍できます。
●職場の雰囲気
・機構設計者9名、機能設計者14名、先行開発5名の社員で意見交換しながら商品開発を行っています。
・新しいことにチャレンジしようとする意欲があり、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える組織です。
・出社しての業務が主になりますが、業務内容によって在宅勤務も可能です
●キャリアパス
・部内ローテーションにより様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけることができます。
・BtoB商品であることを活かし、開発業務を通じて営業、サービス、顧客などとのコネクションを築くことができますので、開発以外の部門へのチャレンジもしやすい環境です。
・カーボンニュートラル社会のニーズにマッチしたGHP室外機の構造設計、機能設計(性能設計)、機能部品の選定、性能評価、騒音評価などの量産開発を行い、工場に引継ぎします。
・市場要望にマッチした新商品をタイムリーに発売するために開発効率の向上も重要な役割ですので、従来のやり方に捉われずに変革していこうというチャレンジ精神を期待します。
●具体的な仕事内容
・群馬工場で生産するGHP室外機の量産設計開発 量産立ち上げにおいて、下記のいずれかを担当していただきます。
・量産開発業務において「本体構造および機構部品設計」を担当いただきます。
・量産開発業務において「冷媒系機能部品の仕様検討および評価」、「室外機制御仕様の検討および評価」を担当いただきます。
・量産開発と併せて、将来に向けた先行開発(要素部品、新機能など)を行います。
●この仕事を通じて得られること
・GHPはエンジンを搭載することで、発電、排熱利用など電気式空調機では実現できない機能によって課題解決策を提案することができます。
・マルチエアコンにおいて電気式(VRF)とガス式(GHP)の両方を開発、生産している日本唯一の企業ですので、電気・ガス両方の角度から新しい開発にチャレンジすることができます。
・常にGHP業界トップシェアを争っており、業界をリードするポジションで活躍できます。
●職場の雰囲気
・機構設計者9名、機能設計者14名、先行開発5名の社員で意見交換しながら商品開発を行っています。
・新しいことにチャレンジしようとする意欲があり、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える組織です。
・出社しての業務が主になりますが、業務内容によって在宅勤務も可能です
●キャリアパス
・部内ローテーションにより様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけることができます。
・BtoB商品であることを活かし、開発業務を通じて営業、サービス、顧客などとのコネクションを築くことができますので、開発以外の部門へのチャレンジもしやすい環境です。
必要スキル
【必須】
・機構設計の場合:空調機の構造設計(本体、機構部品)または エンジン搭載設計(防振設計)に関する経験をお持ちの方
・機能設計の場合:空調機の冷媒制御開発、性能評価、機能評価 の経験をお持ちの方
【歓迎】
・CAE解析技術活用経験が豊富(振動・構造解析、熱解析、流体解析)
・評価試験の自動化導入の経験、実績
・空調設備の設計施工に関する業務経験
・空調機器の顧客プレゼン経験、空調機器の仕様打合せ経験
【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方
・向上心を持ち、常に学ぶことができる方
・アイデアがあれば積極的に提案し、新しいことにチャレンジできる方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる意志をお持ちの方
・機構設計の場合:空調機の構造設計(本体、機構部品)または エンジン搭載設計(防振設計)に関する経験をお持ちの方
・機能設計の場合:空調機の冷媒制御開発、性能評価、機能評価 の経験をお持ちの方
【歓迎】
・CAE解析技術活用経験が豊富(振動・構造解析、熱解析、流体解析)
・評価試験の自動化導入の経験、実績
・空調設備の設計施工に関する業務経験
・空調機器の顧客プレゼン経験、空調機器の仕様打合せ経験
【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方
・向上心を持ち、常に学ぶことができる方
・アイデアがあれば積極的に提案し、新しいことにチャレンジできる方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる意志をお持ちの方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー
企業概要
部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー