インターネットサービス事業会社でのSRE(経費精算プロダクト)の求人
求人ID:1309715
募集終了
転職求人情報
職種
SRE(経費精算プロダクト)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
2016年にサービス提供を開始した人材活用プラットフォームの開発に携わっていただくSREを募集します。
当該プラットフォームは、採用・入社・配置・評価・教育など会社と従業員のすべての接点を Employee Experience の観点で継続的にサポートし、「誰もが、好きなことや強みを活かし、""すべての働く人""が活躍できる社会」を目指すプロダクトです。
採用サポートから入社後の目標設定や評価、そして日々のコミュニケーションである 1on1、個人や組織の健康診断でもあるサーベイ、定型業務としてなくてはならない労務や勤怠の領域など、働く人を支えるサービスを拡充してきました。これらは私たちが最終的に描いている未来の1ピースであり、今後も多数のプロダクト開発を予定しています。
●業務内容
人事 DB、評価、1on1、サーベイ、アナリティクスなど、業務領域や機能領域で区切られたモジュール開発体制を取っています。
当ポジションでは、「経費精算プロダクト」のSREとして、インフラ環境の最適化の他、開発チームが自律的に信頼性を向上できる仕組みを整えつつ、信頼性と開発効率の向上をリードして頂きます。
具体的にはWebアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら、Azure環境、強固なセキュリティ環境、インフラ/DB環境の構築を中心に、IaC実装/オペレーション自動化/効率化、アプリケーション/ミドルウェアへの実装、サービスのパフォーマンス改善の可視化/分析/提案などをお任せします。
・Azureなどのクラウド環境の構築や運用
・開発チームとの連携を強化し、DevOps文化の推進とCI/CDパイプラインの最適化
・インフラコードの管理と自動化による環境構築・デプロイの効率化
・キャパシティプランニングや負荷試験を通じて、システム性能の維持・向上
・セキュリティ対策の強化とプライバシー保護に関するチームの意識向上
・システムの安定運用対策
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化や監視
・新しいシステムアーキテクチャの検討、提案、実装
・新たなミドルウェアやツールの導入
・ミドルウェアのバージョンアップ対応
●技術スタック
言語: VB.Net/C#
フレームワーク等: .Net Framework、.Net Core
フロントエンド: ASP.net, JavaScript
データベース: SQL Server, Azure SQL Database
インフラ: Azure
監視: Azure Monitor
●開発環境
ビルド/QA: GitHub Actions, Azure Pipelines
IDE/構成管理: VisualStudio, TFS, GitHub, Terraform
ドキュメント: Backlog, Google Drive, Confluence, Jira
当該プラットフォームは、採用・入社・配置・評価・教育など会社と従業員のすべての接点を Employee Experience の観点で継続的にサポートし、「誰もが、好きなことや強みを活かし、""すべての働く人""が活躍できる社会」を目指すプロダクトです。
採用サポートから入社後の目標設定や評価、そして日々のコミュニケーションである 1on1、個人や組織の健康診断でもあるサーベイ、定型業務としてなくてはならない労務や勤怠の領域など、働く人を支えるサービスを拡充してきました。これらは私たちが最終的に描いている未来の1ピースであり、今後も多数のプロダクト開発を予定しています。
●業務内容
人事 DB、評価、1on1、サーベイ、アナリティクスなど、業務領域や機能領域で区切られたモジュール開発体制を取っています。
当ポジションでは、「経費精算プロダクト」のSREとして、インフラ環境の最適化の他、開発チームが自律的に信頼性を向上できる仕組みを整えつつ、信頼性と開発効率の向上をリードして頂きます。
具体的にはWebアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら、Azure環境、強固なセキュリティ環境、インフラ/DB環境の構築を中心に、IaC実装/オペレーション自動化/効率化、アプリケーション/ミドルウェアへの実装、サービスのパフォーマンス改善の可視化/分析/提案などをお任せします。
・Azureなどのクラウド環境の構築や運用
・開発チームとの連携を強化し、DevOps文化の推進とCI/CDパイプラインの最適化
・インフラコードの管理と自動化による環境構築・デプロイの効率化
・キャパシティプランニングや負荷試験を通じて、システム性能の維持・向上
・セキュリティ対策の強化とプライバシー保護に関するチームの意識向上
・システムの安定運用対策
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化や監視
・新しいシステムアーキテクチャの検討、提案、実装
・新たなミドルウェアやツールの導入
・ミドルウェアのバージョンアップ対応
●技術スタック
言語: VB.Net/C#
フレームワーク等: .Net Framework、.Net Core
フロントエンド: ASP.net, JavaScript
データベース: SQL Server, Azure SQL Database
インフラ: Azure
監視: Azure Monitor
●開発環境
ビルド/QA: GitHub Actions, Azure Pipelines
IDE/構成管理: VisualStudio, TFS, GitHub, Terraform
ドキュメント: Backlog, Google Drive, Confluence, Jira
必要スキル
●応募資格
・Webアプリケーション開発経験
・Azureサービスを利用したインフラ構築・運用経験
・Webサービス設計・運用・保守・改善・障害対応のご経験
・Site Reliability Engineeringに関する知見
●あると望ましいスキル・経験
・Webサービスにおける障害対応の豊富なご経験
・Webサービス事業会社でのSREとしてのご経験
・Azureでの大規模サービス運用経験
・CI/CDパイプラインの構築経験
・Webサービスのモニタリング導入・運用経験
・Webサービスのキャパシティプランニング、チューニング経験
・オンプレ環境からクラウド環境への移行経験
・コードを書いてToilの対応などを自動化した経験
・SQL(T-SQL)、SSMSでのデータベース管理
・Windowsサーバの運用管理
・Webサービスの運用設計
・Webアプリケーション開発経験
・Azureサービスを利用したインフラ構築・運用経験
・Webサービス設計・運用・保守・改善・障害対応のご経験
・Site Reliability Engineeringに関する知見
●あると望ましいスキル・経験
・Webサービスにおける障害対応の豊富なご経験
・Webサービス事業会社でのSREとしてのご経験
・Azureでの大規模サービス運用経験
・CI/CDパイプラインの構築経験
・Webサービスのモニタリング導入・運用経験
・Webサービスのキャパシティプランニング、チューニング経験
・オンプレ環境からクラウド環境への移行経験
・コードを書いてToilの対応などを自動化した経験
・SQL(T-SQL)、SSMSでのデータベース管理
・Windowsサーバの運用管理
・Webサービスの運用設計
就業場所
就業形態
企業名
インターネットサービス事業会社
企業概要
インターネットサービス事業会社
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
インフラエンジニアの求人情報
- グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのIT Infra - NW Engineer (Open Position)/~1200万円/東京都
- 大手総合電機会社でのデジタル決済の将来像を見据えた企画と先端技術を用いたソリューション・サービス開発を行うSE【担当者】/~800万円/東京都
- 【神奈川】大手総合電機会社での金融分野(メガバンク/国内勘定系)基盤更改プロジェクトのインフラエンジニア/~1000万円/神奈川県
- 株式会社NTTデータ/大手SIerでの企画・開発・運用保守(マイナンバー関連)/お問い合わせください/東京都
- ITソリューション企業での自社開発CAEソフト(構造分野)での解析・開発業務/~1000万円/東京都
事業会社の求人情報
インターネットの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)