メニュー

大手シンクタンク系SIでの公共向け開発エンジニア・ITコンサルタント【公共向け】の求人

求人ID:1310447

募集終了

転職求人情報

職種

公共向け開発エンジニア・ITコンサルタント

ポジション

担当者

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

500万円〜800万円

仕事内容

医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に向け、業務分析や業務改善案策定の支援作業、要求事項の整理といった上流工程のほか、情報システムの新規構築・更改時のアプリケーション開発として要件定義〜プログラミングなどの一連の開発工程をPM/PLと共にご対応いただきます。

【具体業務(すべて対応できる必要はありません)】
●業務分析や業務改善案策定の支援作業
●要求事項の整理、システム化実現方法の提案
●要件定義(顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討)
●設計(要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン)
●開発・テスト(プログラミング/テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー)
●移行・リリース(移行計画、手順作成)
※開始から本稼働まで、約1〜2年という規模のプロジェクトが多いです。またプライム案件が大半を占め、顧客とのコミュニケーションが多く発生します。
※親会社と連携して対応する案件もございます。上流工程が未経験でも、ITコンサルティング等に関心がある方を歓迎します。

【案件例】
ローコード開発プラットフォーム『OutSystems』を利用した中央官庁向けの情報システム開発・保守等

必要スキル

【全て必須】
・システム開発経験(3年以上)
・システム開発における基本設計〜結合テストまでの経験
・Java, js, css, python, vb.net等(いずれか)のWebアプリケーション開発経験

【歓迎】
・OutSystems、PowerApps等のローコード開発経験
・基本情報技術者試験合格者(または、ITベンダ資格を1つ以上の合格)
・情報技術者試験(システムアーキテクト試験、データベーススペシャリスト試験)合格者
・論理的に物事を考えられる方、顧客などとコミュニケーションを積極的にとれる方

【入社後の流れ】
当社開発標準やルール、必要となる開発技術について学習していただいたのち、OJTとしてプロジェクトに参画していただきます。ご本人の意向も踏まえ、アプリケーション開発の各フェーズを経験していただくなど、計画的にスキルアップ向上を図っていきます。

【魅力】
様々な業界の案件を経験しながらスキルアップが可能。また充実した研修制度/福利厚生、残業時間管理の徹底、有給取得推進等により、腰を据えて働ける環境です。テレワーク率は約50%※状況により変動有

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手シンクタンク系システム開発会社

企業概要

国内大手金融グループ、国内トップクラスシンクタンクと関係の深い総合ITサービス会社。同社は上流工程のITコンサルから、システム設計・開発、そして運用・処理に至るまで、高品質で付加価値の高い「ICTトータルソリューション」を展開。金融機関を顧客としたシステムコンサルティング、システム開発についてはプライム案件がメイン。顧客の業種も金融にとどまらず、製造業、製薬業等へも展開。サービスラインもITコンサル、SIにとどまらずBPO等にも展開中。プロジェクト管理にも定評がある。

企業PR

同社は、グループの総合研究所とメガバンク、コンサルティングファームと連携し、高品質なトータルITソリューション・サービスをご提供しております。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索