医療・介護業界向けITビジネス等を展開する法人営業・企画担当※介護・障害福祉事業者向けサービスの新規事業の求人
求人ID:1313302
募集終了
転職求人情報
職種
法人営業・企画担当※介護・障害福祉事業者向けサービスの新規事業
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
460万円〜548万円
仕事内容
●介護・障害福祉領域
介護・障害福祉業界は中小規模の事業者が中心のため、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスであるため、生産性が重要といわれています。そんな介護・障害福祉事業者の経営や働き方改革をサポートするのが業界特化型SaaSである当社サービスです。この当社サービスは保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営改善を支援します。結果として、介護・障害福祉事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。
・生産性向上支援(事業所の残業を200時間以上削減する効果も)
・入居者獲得支援
・金融支援(Fintech領域:保有するデータを元にした金融関連ビジネス)
・倒産回避、事業の多角化支援(介護業界向けM&Aサービス)
新規顧客の獲得に向けて、セールス手法の企画〜実行まで一気通貫でご対応を頂きます。
セールスにとどまらず、より効果的に顧客獲得をおこなうためのマーケティング手法の企画・運用にも携わって頂きながら、新規顧客の獲得に向けて幅広い手法でのアプローチを進めて頂きます。
<ミッション>
これまでアプローチができていなかった顧客に対して、ファクタリングの訴求を行い、お客様の経営課題の解決を行うこと。
お客様から得た一次情報の共有により、適切な事業判断を行えるようにすること。
▼業務概要
・アウトバウンドリストの開拓、作成、企画へのFB
・作成した顧客リストをもとにしたアポ獲得、商談、提案(非対面の割合が多いですが、必要に応じて対面での商談も行います)
・顧客獲得に向けた効果的なマーケティング手法の戦略立案、企画、実行、分析
・インバウンド対応側で取り漏らしたリード、商談のリサイクル
▼職務イメージ
・年間売上数千万円前後の介護・障害福祉・医療事業者に対して、主にインサイドセールスとして、アウトバウンドリストに対してファクタリングセールスを行います。一般的なインサイドセールスと違い、インサイドセールスで獲得までやり切ります。
・お客様の環境変化の動向をいち早く捉え、金融事業の運営の方針を定める為の一次情報の取得を頂きます。
・リストは一部定められたものはありますが、お客様からの一次情報を念頭に置きながら自身で企画検証も行いながら進めて頂きます。
・加えてその企画検証を基にマーケティングへの企画提案やインバウンドセールスに対しての示唆も行うことができます。
・インバウンドセールスにて取り漏れたリードに対してのリサイクルのセールスも行います。
・契約実務以降はそれぞれの担当者に業務を任せる為、セールスに注力することが出来ます。それにより一層のスピード感を持った成長が実現できます。
この仕事のやりがい
・弊社は「設計」と「実行」に強みのある会社です。チームで成果を最大化するための仕組みを「設計」する力と、その仕組みを「実行」し、また仕組みに返す力の両輪が回っています。
特にセールスオペレーションの磨き込みは他社と比べても進んでおり、他社でも通用する「設計力」や「実行力」を身に着けることが出来ます。
・今回は新設ポジションでの業務となるため、自身で市場の開拓を行います。それにより、単純な「セールス能力」のみならず、「企画能力」も向上させることが出来ます。
・日本の未来に向けた課題となっている介護・障害福祉・医療分野の知見を高めることが出来ます。そしてその社会課題に対する解決策の取り組みを行っており、「社会貢献実感」を強く得られます。
キャリアパスイメージ
・まずはマーケットを知るためにも半年〜1年はアウトバウンドセールスを中心に行っていただくことを想定しておりますが、リスト企画、マーケティング手法の企画も管掌いただきます。セールスを主軸としながらも、マーケティング・企画などへ業務の幅を広げられる環境です。
・2年後程度からアウトバウンド企画に加えて新市場の開拓に向けた別施策のセールスの管掌をお任せすることも想定しています。その後は事業者の経営コンサルティングサービス等のクロスセルなどにも携わって頂くことが可能です。
介護・障害福祉業界は中小規模の事業者が中心のため、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスであるため、生産性が重要といわれています。そんな介護・障害福祉事業者の経営や働き方改革をサポートするのが業界特化型SaaSである当社サービスです。この当社サービスは保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営改善を支援します。結果として、介護・障害福祉事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。
・生産性向上支援(事業所の残業を200時間以上削減する効果も)
・入居者獲得支援
・金融支援(Fintech領域:保有するデータを元にした金融関連ビジネス)
・倒産回避、事業の多角化支援(介護業界向けM&Aサービス)
新規顧客の獲得に向けて、セールス手法の企画〜実行まで一気通貫でご対応を頂きます。
セールスにとどまらず、より効果的に顧客獲得をおこなうためのマーケティング手法の企画・運用にも携わって頂きながら、新規顧客の獲得に向けて幅広い手法でのアプローチを進めて頂きます。
<ミッション>
これまでアプローチができていなかった顧客に対して、ファクタリングの訴求を行い、お客様の経営課題の解決を行うこと。
お客様から得た一次情報の共有により、適切な事業判断を行えるようにすること。
▼業務概要
・アウトバウンドリストの開拓、作成、企画へのFB
・作成した顧客リストをもとにしたアポ獲得、商談、提案(非対面の割合が多いですが、必要に応じて対面での商談も行います)
・顧客獲得に向けた効果的なマーケティング手法の戦略立案、企画、実行、分析
・インバウンド対応側で取り漏らしたリード、商談のリサイクル
▼職務イメージ
・年間売上数千万円前後の介護・障害福祉・医療事業者に対して、主にインサイドセールスとして、アウトバウンドリストに対してファクタリングセールスを行います。一般的なインサイドセールスと違い、インサイドセールスで獲得までやり切ります。
・お客様の環境変化の動向をいち早く捉え、金融事業の運営の方針を定める為の一次情報の取得を頂きます。
・リストは一部定められたものはありますが、お客様からの一次情報を念頭に置きながら自身で企画検証も行いながら進めて頂きます。
・加えてその企画検証を基にマーケティングへの企画提案やインバウンドセールスに対しての示唆も行うことができます。
・インバウンドセールスにて取り漏れたリードに対してのリサイクルのセールスも行います。
・契約実務以降はそれぞれの担当者に業務を任せる為、セールスに注力することが出来ます。それにより一層のスピード感を持った成長が実現できます。
この仕事のやりがい
・弊社は「設計」と「実行」に強みのある会社です。チームで成果を最大化するための仕組みを「設計」する力と、その仕組みを「実行」し、また仕組みに返す力の両輪が回っています。
特にセールスオペレーションの磨き込みは他社と比べても進んでおり、他社でも通用する「設計力」や「実行力」を身に着けることが出来ます。
・今回は新設ポジションでの業務となるため、自身で市場の開拓を行います。それにより、単純な「セールス能力」のみならず、「企画能力」も向上させることが出来ます。
・日本の未来に向けた課題となっている介護・障害福祉・医療分野の知見を高めることが出来ます。そしてその社会課題に対する解決策の取り組みを行っており、「社会貢献実感」を強く得られます。
キャリアパスイメージ
・まずはマーケットを知るためにも半年〜1年はアウトバウンドセールスを中心に行っていただくことを想定しておりますが、リスト企画、マーケティング手法の企画も管掌いただきます。セールスを主軸としながらも、マーケティング・企画などへ業務の幅を広げられる環境です。
・2年後程度からアウトバウンド企画に加えて新市場の開拓に向けた別施策のセールスの管掌をお任せすることも想定しています。その後は事業者の経営コンサルティングサービス等のクロスセルなどにも携わって頂くことが可能です。
必要スキル
必須スキル
・営業経験2年以上
・行動量及び成果への高いコミット力
歓迎スキル
・定量的な思考力
・PCスキル
・営業経験2年以上
・行動量及び成果への高いコミット力
歓迎スキル
・定量的な思考力
・PCスキル
就業場所
就業形態
正社員
企業名
医療・介護業界向けビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業
企業概要
2003年設立、介護・医療・アクティブシニアに対する情報インフラの提供を行う。上記のコンセプトに基づき様々なサービスを展開しております。
企業PR
同社は「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに掲げています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
営業の求人情報
事業会社の求人情報
20代の求人情報
転職体験記
- 金融機関から大手PEファンド投資先の消費財業界へ(20代/女性/私立大学卒)
- デジタルマーケティング責任者としての経験を活かして、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/女性/私立短期大学卒)
- キャリアアップ・年収アップを実現、大手系データセンター会社へ(20代/女性/私立大学卒)
- 今までの経験を活かして、ICTコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 長年のIT営業キャリアを活かして、ITコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日本を代表する大手グローバル企業出資のSaaS型サービス提供企業におけるソリューションセールスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 大手通信サービス会社の画像認識ソリューション子会社でのマーケティングマネージャーへ(20代/女性/国立大学院卒)
- IT業界の営業職として転職を希望、金融系情報ベンダーへ(20代/女性/国立大学卒)
- デジタルマーケティングの専門性を活かして大手損害保険会社のデジタルマーケティング・プランナーへ(40代/男性/私立大学卒)
- メーカーでの様々な経験を活かして、日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融業界向けソリューション営業へ(40代/男性/私立大学卒)