大手モーターメーカーでの生産技術エンジニア(金属部品の生産技術開発)の求人
求人ID:1385273
募集継続中
転職求人情報
職種
生産技術エンジニア(金属部品の生産技術開発)
ポジション
担当者〜
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
当社では従来のモーターのみを販売するビジネスから、お客様により高い付加価値を提供することを目指し、「動きのソリューション」を提供すべく、ビジネスポートフォリオの拡大に取り組んでおります。
その中で、部品製造の範囲も拡大しており、コア部品製造におけるプレス金型部品の新たな加工方法の検討、焼結軸受け、転造ウオームギヤ、シャフト、金属ギヤの生産技術開発及び工程設計を担当していただきます。
小型モーターを構成する部品の企画・設計・開発・生産等のすべてを担う部署において、特に部品の生産技術向上に取り組んでいただきます。
●具体的な業務内容
・新製品用の内製部品に関する生産技術開発
・新製品開発に必要な要素技術や新工法の開発
・各工場で発生した課題に対する問題解決
・本社で開発した技術の、海外生産拠点への導入支援(技術移転指導)
その中で、部品製造の範囲も拡大しており、コア部品製造におけるプレス金型部品の新たな加工方法の検討、焼結軸受け、転造ウオームギヤ、シャフト、金属ギヤの生産技術開発及び工程設計を担当していただきます。
小型モーターを構成する部品の企画・設計・開発・生産等のすべてを担う部署において、特に部品の生産技術向上に取り組んでいただきます。
●具体的な業務内容
・新製品用の内製部品に関する生産技術開発
・新製品開発に必要な要素技術や新工法の開発
・各工場で発生した課題に対する問題解決
・本社で開発した技術の、海外生産拠点への導入支援(技術移転指導)
必要スキル
●必須要件
・大学卒、もしくは高等専門学校卒以上
・TOEIC500点以上推奨
※現時点で語学力がない場合でも、入社後にキャッチアップする意欲があればOK
・海外出張対応が可能な方
・金属加工(プレス・切削・転造・焼結等々)に関する新たな工法の検討・開発経験
※現在、金属ギヤ(切削・研削・熱処理)の生産技術ニーズが高く、これらの生産技術開発と工程設計に携わった方を求めています。
・普通自動車運転免許
・大学卒、もしくは高等専門学校卒以上
・TOEIC500点以上推奨
※現時点で語学力がない場合でも、入社後にキャッチアップする意欲があればOK
・海外出張対応が可能な方
・金属加工(プレス・切削・転造・焼結等々)に関する新たな工法の検討・開発経験
※現在、金属ギヤ(切削・研削・熱処理)の生産技術ニーズが高く、これらの生産技術開発と工程設計に携わった方を求めています。
・普通自動車運転免許
就業場所
就業形態
企業名
小型モーターの製造販売業
企業概要
当社は創業以来、小型直流モーターの専業メーカーとして「国際社会への貢献とその継続的拡大」を理念に掲げ、より良い製品をより安く供給することにより、豊かな社会と人々の快適な生活の実現を目指し、企業活動を行っております。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
生産技術(製造業)の求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー(大手コンビニ向け大規模本部系システム開発)/お問い合わせください/東京都
- 株式会社IHI/大手重工業メーカーでの航空機用エンジンの機械系(油圧)制御機器開発・設計/昭島事務所/お問い合わせください/東京都
- 大手産業機械メーカーでの人事制度の運用推進に向けたゼネラリスト担当/~1000万円/東京都
- 【日光】非鉄金属メーカーでの品質技術部 生産技術課/~800万円/栃木県
- 大手化成メーカーでのIT統制強化・推進リーダー<国内外グループのITリスク管理・ITコンプライアンス推進>/1000万円~1400万円/東京都